MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ECOの時代になってきたので、外車でもリッターあたり15km以上は走ってくれないと何かしら風当たりが強くなりそうです。
でも、走る喜びを感じることも大切に思っている人は多いと思います。
コンパクトなのに、FRだったことは大いに評価できるのではないでしょうか。ハンドリングや走りは、このクラスの他社との比較になりますが、ひとつ上をいっています。
【良い点】エンジンはアイドリングストップ機構付きで、信号待ちなどで停車するとすぐにエンジンが止まる。再始動時の振動や騒音は、日本車にもっと良いものがあるので大満足とはいかないが、エコのためにはこれくらいは止むを得ないところだろう
【悪い点】ちょっと新鮮さに欠ける印象もあるが、従来の1シリーズに比べると質感が向上した。またわずかだが、後席の居住空間が拡大したのも好感できる。まあ、従来のモデルは大人が座ると窮屈なくらいに狭かった
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.7 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.0 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3か月前に中古で購入。国産の高性能ラリーべ―ス車から乗り換え。
3か月で約5,000kmを走行。高速道路が多いが、燃費はトータルで11km/L弱をキープ。
【このクルマの良い点】
路面に吸い付くようなスタ...
投稿日: 2020年11月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
5か月くらい
【このクルマの良い点】
ずっと乗りたかった車!やっぱりかっこいい
【このクルマの気になる点】
居住空間…
【総合評価】
百点に少し足らないくらいかな
投稿日: 2021年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ディーゼルの魅力に取りつかれました
【良い点】
走行性能
【悪い点】
特になし
投稿日: 2021年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
初めてでも入りやすいお店でした
【良い点】
初めてのビーエムダブリューがとてもすごく気に入ったのでこれからもお世話になろうと思います
【悪い点】
居住空間です
投稿日: 2021年03月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費がめっちゃいいのと、どこでも駐車ができる
【総合評価】
特に不満も無く形が好きなら最高の愛車になると思います
投稿日: 2021年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
接客も良くスムーズな対応でした。
これからBMWでドライブするのが楽しみです。
これからもよろしくお願いします!
投稿日: 2021年03月06日
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
409.7
245
113.4
82.4
115.8
53.7