MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
デザインに惚れたら、これしかないでしょう。
【良い点】
見た目、ササる人には非常に刺さります。内装の雰囲気(質感ではない)も含め、4ドアセダンでありながら、スペシャリティーな感じ。
デビューから15年くらい経ちますが、サイズ、デザイン、どれをとっても色あせないですね。
【悪い点】
維持費等含めて、実用品として扱うと痛い目をみます。
イタリアの手工芸品でありながら、馬よりずっと安い、くらいの感覚で接してあげてください。
伝統のブランドですから。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.2 | 3.8 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 2.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
好きでなければ乗れない
【良い点】
アルファであること
飽きが来ないこと
【悪い点】
いい音だが非力なエンジン
突然動けなくなることと、そのことへの不安
高すぎ(フィアットは価格戦略を失敗している。)
投稿日: 2013年01月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
フェーズ1、V6・2.5。現在所有しているのは台目である(一台目は事故で部品取りに)。
「車」が必要な人は迷わずトヨタを買うべきだが、
「クルマ」が必要な人は迷わず候補に入れて欲しい。誤解を恐れず言えば、中途半端なクルマである。ブランド...
投稿日: 2015年03月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
左ハンドルでマニュアルです。なのでこの車は乗る人を選びます。時代に逆らって自分の美学を貫ける人にはこれほど所有したことへの喜びが満たされる車もありません。イタ車デビューは156で!
【良い点】
走る曲がる止まると...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アルファ147から、結婚を機にオートマの中古を購入。二年が経過し子供も産まれました。ペーパードライバーだった妻でもカローラと同じようにコツなく普通に運転出来ます。リアシートにチャイルドシート、トランクにはバギー型の中型ベビー...
投稿日: 2014年06月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何年も前のデザインだがまったく飽きない。
【良い点】
パドルシフトはドライブしてて楽しい。
リアのドアハンドルがピラーに隠してあって一見クーペに見えるスタイリングがすばらしい。
カーオーディオはクルマにチューニン...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今だに世界一美しいプロポーションのクーペ型セダンだと感じています。この「セダン」と思わせない独特のスタイリングセンスはAlfaにしか存在しないDNAだと思います。
【良い点】
クルマは、「サウンドとハンドリングとカタ...
投稿日: 2013年09月11日
アルファ156(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルファ156(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
120.9