MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
5ナンバーサイズですが子供込みでの8人乗車が普通にこなし3列目のシートを収納すれば26インチの自転車まで載せることが出来る。IKEAとか大物の買い物でも持ち帰り可能な点
【良い点】
積載量に関してはファミリーユースで不便を感じない広さがある。古いですがナビゲーションがビルトインされている上バックモニターときなので後方安全も良く確認できます。加速も2000CCのミニバンではいいほうではないでしょうか。
【悪い点】
やはり燃費でしょうか普段の待ち乗りで6〜8キロ程、度高速道路で10キロ程度ただし110キロを超える速度だと燃費ががた落ちする。片側スライドドアが壊れて作動しなくなった点
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 3.9 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
前車もミニバンでしたが、セレナは3列目のシートが跳ね上げ式なので大きい荷物が積みやすい。前車と比べ燃費がいい。
【総合評価】
ファミリーカーとしてはいいですが、乗っていてわくわくする車ではないと思います。
投稿日: 2022年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アルファード30系後期から乗り換えました。
妻も運転するかもということで細いミニバンにするのと、4歳の娘がガソリンの臭いが苦手なのでepowerにしました。
アルファードと比べて細くて短いので、かなり運転しやす...
投稿日: 2024年06月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
セレナ XVがフルモデルチェンジしたのを機に、コンパクトカーから乗り換えました。3列シートは家族5人+愛犬で乗っても広々。ラゲッジスペックも大きく、自転車や大きな荷物も載せられるほどです。我が家では旅行に愛犬を連れ...
投稿日: 2023年09月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産を代表するミニバン・セレナは、2016年にフルモデルチェンジをして以降、2018年、2019年に2年連続でミニバン販売数1位を獲得する大人気車種です。
セレナには、標準グレードの他に、エアロパーツを使用したハ...
投稿日: 2022年10月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産を代表するミニバンのひとつとして、セレナは確固たる地位を築いていると思います。よくモデルを紹介する記事で「ファミリーに最適」などといった表現が多用されていますが、ディーラーで実車を見たときはその迫力に正直驚きま...
投稿日: 2022年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
車内が広くていい
【総合評価】
ファミリー向けでいい
投稿日: 2022年11月06日
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
336.6
209.4
66.7
35.7
38
65.3