オペル ベクトラ 1996年4月(平成8年4月)〜2002年7月(平成14年7月) グレード一覧

オペル ベクトラ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1999年12月
平成11年12月
1999年3月
平成11年3月
1997年10月
平成9年10月
1997年3月
平成9年3月

オペル ベクトラ 1999年12月(平成11年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

オペル ベクトラ 基本に忠実に作られた質実剛健なオペルのミドルレンジを担うモデルがベクトラ。ボディはセダン&ワゴンの2タイプ。2000年モデルからはバンパー等がボディ同色となり、精悍さが増している。搭載エンジン&グレード展開はセダン、ワゴンともに共通で、115馬力1.8Lエンジンを搭載するGL、136馬力2Lエンジンを搭載するCD、170馬力2.5LのCDXの計3グレード。ミッションはすべて4ATを採用する。サスペンションはフロントがストラット、リヤはマルチリンク方式。CD以上のグレードにはマルチインフォメーションディスプレイ、アルミホイール、トラクションコントロールを装備。CDXはツインのエキゾーストフィニッシャー、クルーズコントロールが標準。CDXのみレザーシートのオプション設定がある。ワゴン、セダンともに6対4分割可倒式のリヤシートを採用。安全装備として全グレードにデュアル&サイドエアバッグ、EBFD付きABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトを標準で装着。右ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ワゴンCDX
(ワゴン)
E-XH250W 2497cc 5 4AT FF 5名 8.3km/l
3,360,000円

オペル ベクトラ 1999年3月(平成11年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

オペル ベクトラ ミドルクラスのベクトラは基本に忠実に作られたセダン&ワゴンの2ボディ構成。搭載エンジン&グレード展開はセダン、ワゴンともに共通で、115馬力1.8Lエンジンを搭載するGL、136馬力2Lエンジンを搭載するCD、170馬力2.5LのCDXの計3グレード。ミッションはすべて4ATを採用する。サスペンションはフロントがストラット、リヤはマルチリンク方式。CD以上のグレードにはマルチインフォメーションディスプレイ、アルミホイール、トラクションコントロールを装備。CDXはツインのエキゾーストフィニッシャー、クルーズコントロールが標準。CDXのみレザーシートのオプション設定がある。ワゴン、セダンともに6対4分割可倒式のリヤシートを採用。全グレードにデュアル&サイドエアバッグ、ABSを標準装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ワゴンCDX
(ワゴン)
E-XH250W 2497cc 5 4AT FF 5名 8.3km/l
3,360,000円

オペル ベクトラ 1997年10月(平成9年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

オペル ベクトラ オペルのミドルクラスとなるベクトラ。1996年から導入のこのモデルは2世代目。ボンネットのラインから続くドアミラーデザインが特徴的な5ナンバー+aの全幅を持つ4ドアボディと、追加されたステーションワゴンボディ。搭載エンジンはV6DOHC 2.5Lの170馬力、直4DOHC 2Lの136馬力と1.8Lの115馬力の3ユニット。フロアシフト4速ATを介して前輪駆動する。グレードは、セダン・ワゴンともに共通で、2.5Lが木目調の内装やクルーズコントロール等の豪華装備を持つ「CDX」、2L搭載の「CD」、1.8Lの「GL」。リアシートはトランクスルー機能や6:4分割可倒式機能を持つ。安全装備として全グレードにデュアルエアバッグ、1998モデルよりサイドエアバッグが追加、それにABS、テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ワゴンCDX
(ワゴン)
E-XH250W 2497cc 5 4AT FF 5名 8.3km/l
3,320,000円

オペル ベクトラ 1997年3月(平成9年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

オペル ベクトラ オペルのミドルクラスとなるベクトラ。1996年から導入のこのモデルは2世代目。ボンネットのラインから続くドアミラーデザインが特徴的な5ナンバー+aの全幅を持つ4ドアボディと、追加されたステーションワゴンボディ。搭載エンジンはV6DOHC 2.5Lの170馬力、直4DOHC 2Lの136馬力と1.8Lの115馬力の3ユニット。フロアシフト4速ATを介して前輪駆動する。グレードは、セダン・ワゴンともに共通で、2.5Lが木目調の内装やクルーズコントロール等の豪華装備を持つ「CDX」、2L搭載の「CD」、1.8Lの「GL」。リアシートはトランクスルー機能や6:4分割可倒式機能を持つ。安全装備として全グレードにデュアルエアバッグ、1998モデルよりサイドエアバッグが追加、それにABS、テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ワゴンCDX
(ワゴン)
E-XH250W 2497cc 5 4AT FF 5名 8.3km/l
3,220,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
オペル カタログ一覧
ア行 アストラ   ヴィータ   オメガ  
カ行 カリブラ  
サ行 ザフィーラ   シグナム   スピードスター   セネター  
タ行 ティグラ  
ハ行 ベクトラ  
マ行 メリーバ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜