MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
スマートブランドの新しいライトウエイトオープン2シーター、スマートロードスター。リアに搭載するエンジンは、直列3気筒698ccインタークーラー付ターボを採用し、最高出力82ps、最大トルク11.2kgmを発生する。ミッションは、ステアリングから手を離すことなくギアチェンジが可能な、ステアリングパドルシフト付き6速MTモード付オートマチック。スマートロードスターには約10秒でオープン可能な電動ソフトトップを、エレガントなクーペフォルムのスマートロードスタークーペには収納可能な2分割式ディタッチャブルハードトップを標準装備し、手軽にオープンエアドライブを楽しむことができる。今回発売となる特別仕様車「リミテッド」「クーペリミテッド」ダッシュボード上にブースト圧計と水温計を装着するとともに、スマートBRABUS社製のパドルシフト付きスポーツステアリングなどを装備し、コックピットのスポーティさを一層高め、DVDナビゲーションシステムを装備。また、「リミテッド」にはシートヒーター付き本革シートを、「クーペリミテッド」には電動ソフトトップを採用ている。全モデル右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
スマートブランドの新しいライトウエイトオープン2シーター、スマートロードスター。ロードスターとロードスタークーペに特別仕様車2モデル「リミテッド」を設定。共通の特別装備としてダッシュボード上にブースト圧計と水温計を装着するとともに、スマートのハイパフォーマンスモデルの開発を手がけているスマートBRABUS社製のスポーツステアリング(パドルシフト付き)、クロームパーキングブレーキハンドル、トリムセット(カーボン調)、DVDナビゲーションシステムを装備した。また、ロードスターリミテッドには本革シート(シートヒーター付き)を、ロードスタークーペリミテッドには電動ソフトトップを採用する。限定発売合計40台。 |
|
| ||
![]() |
スマートブランドの新しいライトウエイトオープン2シーター、スマートロードスター。全く新たな専用プラットフォームを持ち、従来のスマート各モデルと同様にトリディオンセーフティセルと樹脂製ボディパネルを採用し、高いボディ剛性と車両重量の軽量化を実現した。リアに搭載するエンジンは、直列3気筒698ccインタークーラー付ターボを採用し、最高出力82ps、最大トルク11.2kgmを発生する。ミッションは、ステアリングから手を離すことなくギアチェンジが可能な、ステアリングパドルシフト付き6速MTモード付オートマチック。スマートロードスターには約10秒でオープン可能な電動ソフトトップを、エレガントなクーペフォルムのスマートロードスタークーペには収納可能な2分割式ディタッチャブルハードトップを標準装備し、手軽にオープンエアドライブを楽しむことができる。また、滑りやすい路面状況や危険回避時の車両安定性を飛躍的に高めるESPR(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、緊急制動時にすばやく最大制動力を発揮させるBAS(ブレーキアシスト)の安全装備や、坂道発進補助機能であるヒルスタートアシストを標準装備することにより安全性と快適性の向上を図っている。オプションとして、ヒーター付本革シートやメタリックボディカラー、ダッシュボードマウントタイプの水温計・ブースト圧計も装着可能。右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
スマートブランドの新しいライトウエイトオープン2シーター、スマートロードスター。全く新たな専用プラットフォームを持ち、従来のスマート各モデルと同様にトリディオンセーフティセルと樹脂製ボディパネルを採用し、高いボディ剛性と車両重量の軽量化を実現した。リアに搭載するエンジンは、直列3気筒698ccインタークーラー付ターボを採用し、最高出力82ps、最大トルク11.2kgmを発生する。ミッションは、ステアリングから手を離すことなくギアチェンジが可能な、ステアリングパドルシフト付き6速MTモード付オートマチック。スマートロードスターには約10秒でオープン可能な電動ソフトトップを、エレガントなクーペフォルムのスマートロードスタークーペには収納可能な2分割式ディタッチャブルハードトップを標準装備し、手軽にオープンエアドライブを楽しむことができる。また、滑りやすい路面状況や危険回避時の車両安定性を飛躍的に高めるESPR(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、緊急制動時にすばやく最大制動力を発揮させるBAS(ブレーキアシスト)の安全装備や、坂道発進補助機能であるヒルスタートアシストを標準装備することにより安全性と快適性の向上を図っている。オプションとして、ヒーター付本革シートやメタリックボディカラー、ダッシュボードマウントタイプの水温計・ブースト圧計も装着可能。右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|