MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ジープの伝統とDNAを引き継ぎながらも次世代を感じさせるジープとして初のスモールSUV「ジープ・レネゲード(Jeep Renegade)」。ラインアップは、1.3L 直列4気筒マルチエア2エンジンを搭載しているベースモデルの「ロンジチュード」、「リミテッド」、高いオフロード性能を誇る「トレイルホーク」を設定。エンジンは、セントラルダイレクトインジェクション、インタークーラー付ターボチャージャー、ならびにSTART&STOP機能を搭載し、優れたパフォーマンスと低燃費を両立した。燃費性能については、実用燃費に近いWLTCモードで13.5km/Lとなっており、高出力・高トルクながら、優れた燃費性能を実現。限定車には、「ロンジチュード」をベースとした「ナイトイーグル」(410台限定)、「リミテッド」をベースとした「ビキニ・エディション」(100台限定)を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープの伝統とDNAを引き継ぎながらも次世代を感じさせるジープとして初のスモールSUV「ジープ・レネゲード(Jeep Renegade)」。ラインアップは、1.3L 直列4気筒マルチエア2エンジンを搭載しているベースモデルの「ロンジチュード」、「リミテッド」、高いオフロード性能を誇る「トレイルホーク」を設定。エンジンは、セントラルダイレクトインジェクション、インタークーラー付ターボチャージャー、ならびにSTART&STOP機能を搭載し、優れたパフォーマンスと低燃費を両立した。燃費性能については、実用燃費に近いWLTCモードで13.5km/Lとなっており、高出力・高トルクながら、優れた燃費性能を実現。限定車は、「ロンジチュード」をベースとした「ナイトイーグル」(410台限定)を設定。今回、「リミテッド」をベースにアウトドアで活躍する特製アクセサリーを採用した限定車「ビキニ・エディション」(100台限定)を設定。19インチアルミホイール、ならびに235/45R19 3シーズンタイヤの他、老舗アウトドアブランド「ogawa」とコラボレーションしたデイキャンプなどで活躍するBIKINIロゴ入りカーサイドタープを特別装備。また、ラゲッジルームにはBIKINIロゴ入りラゲッジフルカバーを装備。表面にはBIKINI専用ロゴやフットプリントのイラストがあしらわれている。ボディカラーはターコイズブルーの専用ボディカラー「ビキニパールコート」を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープの伝統とDNAを引き継ぎながらも次世代を感じさせるジープとして初のスモールSUV「ジープ・レネゲード(Jeep Renegade)」。ラインアップは、1.3L 直列4気筒マルチエア2エンジンを搭載しているベースモデルの「ロンジチュード」、「リミテッド」、高いオフロード性能を誇る「トレイルホーク」を設定。エンジンは、セントラルダイレクトインジェクション、インタークーラー付ターボチャージャー、ならびにSTART&STOP機能を搭載し、優れたパフォーマンスと低燃費を両立した。燃費性能については、実用燃費に近いWLTCモードで13.5km/Lとなっており、高出力・高トルクながら、優れた燃費性能を実現。今回、「ロンジチュード」をベースとした限定車「ナイトイーグル」(410台限定)を設定。LaneSense車線逸脱警報プラスや前面衝突警報、ブラインドスポットモニター、Parkviewリアバックアップカメラなどの運転支援装置に加えて、オートヘッドライトや雨量感知機能ワイパーが特別装備され、安全運転を快適にサポート。エクステリアは、「ナイトイーグル」の特徴であるグロスブラックのアクセントカラーがフロントグリルやリアバンパーディフレクター、テールランプベゼルに採用されており、Jeepバッジもグロスブラックで統一した。また、18インチアルミホイールにもグロスブラック仕上げを施すなど、モノトーンで統一した独特の世界観を演出している。インテリアは、グロスブラックのインテリアアクセントでコーディネートされているほか、手触りの良いソフトタッチ素材のドア内張りや革巻きステアリングホイールにより、上質感が高められている。また、荷物に応じて荷室のフロア高やボードの表裏を使い分けられるリバーシブルタイプのカーゴフロアを特別装備した。ボディカラーは、「カーボンブラックメタリック」(限定245台)と「スティンググレークリアコート」(限定165台)の全2色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープの伝統とDNAを引き継ぎながらも次世代を感じさせるジープとして初のスモールSUV「ジープ・レネゲード(Jeep Renegade)」。ラインアップは、1.3L 直列4気筒マルチエア2エンジン搭載の「リミテッド」を設定。エンジンは、セントラルダイレクトインジェクション、インタークーラー付ターボチャージャー、ならびにSTART&STOP機能を搭載し、優れたパフォーマンスと低燃費を両立した。燃費性能については、実用燃費に近いWLTCモードで13.5km/Lとなっており、高出力・高トルクながら、優れた燃費性能を実現。今回、ベースモデルの「ロンジチュード」、高いオフロード性能を誇る「トレイルホーク」を設定。「トレイルホーク」は、最高出力が179馬力にまで高められたハイチューン仕様のエンジンを搭載し、トランスミッションは9速ATを組み合わせる。駆動系にはオンデマンド方式の4WDシステム「セレクテレイン」を搭載し、滑りやすい路面でも安定感ある走りを実現。さらに、LED式のヘッドライトおよびフォグランプ、デイタイムランニングライトが採用されたほか、新デザインの17インチアルミホイールを装備。さらにインフォテインメントシステム Uconnectに地上デジタルテレビチューナーが追加され、アメニティ装備もさらに充実している。「ロンジチュード」は、高速道路などでドライバーの負荷を軽減するLaneSense車線逸脱警報プラスや、クラッシュミティゲーション(衝突被害軽減ブレーキ)付の前面衝突警報が追加され、安全装備が充実した。また、ステアリングホイールがしっかりとしたホールド感を得られるテクノレザー(合成皮革)表皮に変更されたほか、新デザインの16インチアルミホイール採用した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ジープの伝統とDNAを引き継ぎながらも次世代を感じさせるジープとして初のスモールSUV「ジープ・レネゲード(Jeep Renegade)」。ラインアップは、「リミテッド」を設定。限定車では「ロンジチュード」の安全装備をさらに充実させた「セーフティエディション」(200台限定)を用意。新たにApple CarPlayとAndroid Autoに対応した最新のUconnectシステムを搭載。このほかブラインドスポットモニター/リアクロスパスディテクションおよびParkviewリアバックアップカメラを採用。今回、マイナーチェンジを行い、新世代1.3L 直列4気筒マルチエア2エンジンを採用した。従来モデルに比べて11馬力増となる最高出力151馬力を発生し、最大トルクは、40Nm増となる270Nmを発揮。新型エンジンは、セントラルダイレクトインジェクション、インタークーラー付ターボチャージャー、ならびにSTART&STOP機能を搭載し、優れたパフォーマンスと低燃費を両立した。燃費性能については、実用燃費に近いWLTCモードで13.5km/Lとなっており、高出力・高トルクながら、優れた燃費性能を実現。エクステリアは、フロントフェイシアの色やデザインが一新され、より精悍な佇まいとなった。また、フロントヘッドライトとリアコンビネーションランプは、新型ラングラーにインスピレーションを得たアイコニックなデザインに変更。さらなる装備の充実を図った結果、ドアミラーにオート格納機能が追加されたほか、オーディオナビゲーションシステムUconnectには、地上デジタルTVチューナーが標準装備となった。また、全車でカーエアコンの冷媒使用量を減少させるなどして、環境面にも配慮。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |