クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2022年10月(令和4年10月)〜発売中 グレード一覧

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年4月
令和7年4月
2025年2月
令和7年2月
2024年12月
令和6年12月
2024年10月
令和6年10月
2024年7月
令和6年7月
2024年5月
令和6年5月
2023年6月
令和5年6月
2022年10月
令和4年10月

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2025年4月(令和7年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」、前輪駆動やプレミアムファブリックのインテリアなどを採用した限定車「ロンジチュード」(限定100台)、特別仕様であるエンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだんに採用した限定車「オーバーランド」(限定100台)、ボディカラーに深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を採用した限定車「リミテッドテクノグリーン」(限定100台)を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,500rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。今回、「リミテッド」をベースに、人気オプション「コマンドビュー デュアルペインパノラミックサンルーフ」を装備した限定車「フリーダム エディション」(限定100台)を設定。インテリアには、エンペラドールブラウン色のレザーシートを採用。さらに、専用リアデカールや、130mmサイズのJeep Duck トイに加え、車内で使えるFreedom Editionロゴ刺繍入りシートハンモックも搭載。ボディカラーは、シックな印象の「ブリリアントブラッククリスタル」を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
フリーダム エディション
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT フルタイム4WD 7名 14.4km/l
6,250,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2025年2月(令和7年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」、前輪駆動やプレミアムファブリックのインテリアなどを採用した限定車「ロンジチュード」(限定100台)、特別仕様であるエンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだんに採用した限定車「オーバーランド」(限定100台)を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。今回、「リミテッド」をベースに、ボディカラーに深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を採用した限定車「リミテッドテクノグリーン」(限定100台)を設定。コマンダーのオプション「パノラミックサンルーフ」を追加した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
リミテッドテクノグリーン
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT フルタイム4WD 7名 14.4km/l
6,250,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2024年12月(令和6年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」、前輪駆動やプレミアムファブリックのインテリアなどを採用した限定車「ロンジチュード」を設定(限定100台)。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。今回、「リミテッド」をベースにした限定車「オーバーランド」を設定(100台限定)。特別仕様であるエンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだんに採用して、プレミアムな室内空間を擁する限定車。また、オプションアイテムとして人気の高い「デュアル ペイン パノラミック サンルーフ」を標準装備した。ボディカラーは、「グレーマグネシオ メタリック」を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
オーバーランド
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT フルタイム4WD 7名 14.4km/l
6,340,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2024年10月(令和6年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。今回、前輪駆動やプレミアムファブリックのインテリアなどを採用した限定車「ロンジチュード」を設定(限定100台)。2023年春に発売され、好評につき完売した限定車「ロンジチュード」のリバイバルモデルで、「リミテッド」比で90kg軽量化をしたことで、発進時のパワフルな加速性と、コーナリング時の優れたドライバビリティを実現。さらに、組み合わされる9速オートマチックトランスミッションが走行状況に合わせ細かく適切なギアを選択する事で、燃費と加速性能を向上させている。ボディカラーは「パールホワイトトライコート」を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ロンジチュード
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT FF 7名 14.7km/l
5,590,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2024年7月(令和6年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。限定車には、「リミテッド」をベースに「オーバーランド」(限定200台)を設定。エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだんに採用することで、プレミアムな室内空間を演出。また、オプションアイテムの「デュアルペインパノラミックサンルーフ」を標準装備とした。今回、「リミテッド」の一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
リミテッド
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT フルタイム4WD 7名 13.9km/l
6,090,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2024年5月(令和6年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。今回、「リミテッド」をベースに限定車「オーバーランド」(限定200台)を設定。エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだんに採用することで、プレミアムな室内空間を演出。また、オプションアイテムの「デュアルペインパノラミックサンルーフ」を標準装備とした。ボディカラーは、「パールホワイトトライコート」および「ブリリアントブラッククリスタルパールコート」の2色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
オーバーランド
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT フルタイム4WD 7名 13.9km/l
6,340,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2023年6月(令和5年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。ラインアップは、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。今回、安全装備など上級モデルと同等ながら、リーズナブルな価格を設定した限定車「ロンジチュード」を設定(200台限定)。「リミテッド」と同等の外観や、2L 4気筒ターボディーゼルエンジンのパワートレインを搭載しながら、前輪駆動やプレミアムファブリックのインテリアなどを採用。さらに、運転支援機能も充実させた。前走車と一定の車間距離を保ちながら追従するアダプティブクルーズコントロールをはじめ、ドアミラーの死角にある車両の存在を警告するブラインドスポットモニター、駐車場から出庫の際に側方からの車両の接近を警告するリアクロスパスディテクション、高速道路でドライバーの運転負荷を軽減するハイウェイアシストシステム、車線からの逸脱の予防や車線変更時の安全確保に寄与するアクティブレーンマネジメント、衝突被害軽減ブレーキ(歩行者、サイクリスト検知機能付)など、最新の運転支援機能を多数備えている。ボディカラーは、明るく爽やかな「パールホワイトトライコート」と、力強さが際立つ「ブリリアントブラッククリスタル」の2色を設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ロンジチュード
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT FF 7名 14.5km/l
5,470,000円

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー 2022年10月(令和4年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

クライスラー・ジープ ジープ・コマンダー クライスラーのジープブランドで、フラッグシップモデルとして開発された「ジープ・コマンダー」は、7人乗り3列シートを装備。今回、2L DOHC直列4気筒ターボディーゼルエンジン搭載の「リミテッド」を設定。最高出力170馬力、最大トルク350Nmを発生。さらに最大トルクを1,750〜2,250rpmという低回転域から発生することで、アクセル操作に対してトルクが瞬時に立ち上がり、優れたドライバビリティを実現した。さらに、9速オートマチックトランスミッション、ならびに電子制御4×4システム「Jeepアクティブドライブ」が組み合わされており、高い走破性と低燃費を両立している。エクステリアは、フラッグシップモデル「Grand Cherokee L」の系統を引継ぐデザインを採用。ジープのアイデンティティのひとつであるフロントの7スロットグリルは、ヘッドライトと一体化し、安定感のあるスタイリングとなった。またヘッドライトは、前走車や対向車の有無を検知してロービームとハイビームを自動で切り替えるオートハイビームシステムや、視認性の高いシーケンシャル式のターンシグナルランプなど、最新の技術を搭載。インテリアカラーは、シックでスポーティな印象のブラック、または品格が漂うブラウン系のエンペラドールブラウンがボディカラーに応じて組み合わされ、レザーシートはシートのサポート部に施されたダイヤモンドキルティング処理が上質なインテリアのアクセントとなっている。また、1列目と2列目シートの座席間にはゆとりのあるスペース、2列目と3列目シートにも十分なスペースを確保し、さらにそれぞれのシートにリクライニング機能を備えるなど、すべての乗員が快適な乗車姿勢をとることができる。さらに、前走車と一定の車間距離を保ちながら追従する「アダプティブクルーズコントロール」をはじめ、ドアミラーの死角にある車両の存在を警告する「ブラインドスポットモニター」、駐車場から出庫の際に側方からの車両の接近を警告する「リアクロスパスディテクション」など、最新の運転支援機能を多数備えてる。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
リミテッド
(ディーゼル)
3DA-H620 1956cc 5 9AT フルタイム4WD 7名 13.9km/l
5,970,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
クライスラー・ジープ カタログ一覧
サ行 ジープ・アベンジャー   ジープ・グラディエーター   ジープ・グランドチェロキー   ジープ・グランドチェロキー4xe   ジープ・グランドチェロキーL   ジープ・コマンダー   ジープ・コンパス   ジープ・チェロキー   ジープ・パトリオット   ジープ・ラングラー   ジープ・ラングラーアンリミテッド   ジープ・ラングラーアンリミテッド4xe   ジープ・レネゲード   ジープ・レネゲード4xe  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜