MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
1984年に史上初の4ドアSUVとしてデビューしたのが、ジープチェロキー(JEEP CHEROKEE)。搭載エンジンは、レギュラーガソリン仕様で最大出力204PS/5200pm・トルク31.3kgm/3700rpmを発揮する、3.7L V6 SOHC12バルブユニット。グレードはスタンダードモデルの「スポーツ」と、豪華装備の「リミテッド」の2タイプをラインアップする。組み合わされるミッションは、フロアシフト式4速AT。4WDシステムは「セレクトラック4WD」とよばれるもので、4パートタイム、4フルタイム、4ローの3つのポジションから、路面状況に応じて駆動方法を選択可能。サスペンションはフロント/独立懸架式ダブルウィッシュボーン、リヤ/ソリッドアクスル式コイルリジッドを採用する。ラゲッジルームへは、多い荷物を乗せる時には、リアゲートのラッチを引っ張れば、フリッパーガラスが自動的に持ち上がると同時に、スイングゲートを開けることが可能。フリッパーガラスだけを開けたい場合は、ラッチを途中まで引き出せば自動的にそれが持ち上がり、急いで小さな荷物を乗せる時に好都合となる。リアゲートとフリッパーガラスを片手で同時に開くことができ、またフリッパーガラスだけを開けることも可能。盗難防止装置にイモビライザーを装備、右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |