MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
クライスラー・300Cは、5mを超えるビッグボディをもつクライスラーブランドのフラッグシップモデル。5.7L V型8気筒OHV HEMI(340馬力)エンジンと、3.5L V型6気筒OHC(249馬力)エンジン、それに6.1L V型8気筒OHV HEMI(431馬力)エンジンを搭載する。5.7L V8は、可変シリンダーシステム(MDS)を採用し、パワーを必要としない場合には4気筒を停止することで燃料消費量を抑える。ミッションは、マニュアル感覚のオートスティックドライバーセレクタブルレンジ機能付5速ATを搭載。バリエーションは、V8モデル「5.7HEMI」、V6モデル「3.5」、ハイパフォーマンスモデル「SRT8」の3タイプ。2007年モデルには、5.7HEMIに右ハンドルと左ハンドル仕様を設定、リアシートヒーターを装備し、左右独立して2段階の温度調整を可能にする。新色のボディカラーとしてライトグレーストーン、マグネシウム、ミネラルグレーメタリック、スチールブルーメタリックの4色を追加、合計8色。また、従来の右ハンドルに採用されていた2DINサイズのHDDナビゲーションシステムを左ハンドルにも装備。このモニターはタッチパネル方式の7.0型ワイドQVGAディスプレイを採用し、MD/CD/DVDプレーヤー/メモリースティック、ミュージックサーバー(MP3/WMA対応)といった多彩なメディアの再生機能を装備する。 |
|
| ||
![]() |
クライスラー・300Cは、新しさとクラシカルなスタイリングが融合したクライスラーブランドのフラッグシップモデル。ロングノーズにショートデッキ、5mを超えるビッグボディに後輪駆動を採用する。3.5L V型6気筒OHC(249馬力)、5.7L V型8気筒OHV HEMI(340馬力)と、6.1L V型8気筒OHV HEMI(431馬力)を搭載する。V8は、可変シリンダーシステム(MDS)を採用し、パワーを必要としない場合には4気筒を停止することで燃料消費量を抑える。ミッションは、マニュアル感覚のオートスティックドライバーセレクタブルレンジ機能付5速ATを搭載。バリエーションは、ハイパフォーマンスモデル「SRT8」、V8モデル「5.7HEMI」、V6モデル「3.5」の3タイプ。SRT8のエクステリアデザインには、専用のフロント&リアバンパー、ダクト、リアスポイラー、足回りには20インチアルミ+グッドイヤー製F1タイヤを装着する。インテリアはスウェードインサート付きスポーツシート、ステアリングホイール、シフトレバーおよびドアプルハンドルはグリップの良い「テクニカル」レザートリムが採用される。さらに、2DINサイズのHDDナビゲーションシステム、6スピーカーボストンアコースティックスピーカーシステムが備わる。3.5モデルと5.7HEMIモデルに、リアDVDを装備した限定車クライスラー・300C リアDVDパッケージをラインアップした。 |
|
| ||
![]() |
クライスラー・300Cは、新しさとクラシカルなスタイリングが融合したクライスラーブランドのフラッグシップモデル。ロングノーズにショートデッキ、大径18インチホイールを履いた、5mを超えるビッグボディに後輪駆動を採用する。5.7L V型8気筒OHV HEMI(340馬力)エンジンと、3.5L V型6気筒OHC(249馬力)エンジンを搭載する。V8は、可変シリンダーシステム(MDS)を採用し、パワーを必要としない場合には4気筒を停止することで燃料消費量を抑える。ミッションは、両エンジンにマニュアル感覚のオートスティックドライバーセレクタブルレンジ機能付5速ATを搭載。バリエーションは、排気量毎の「5.7HEMI」と「3.5」。インテリアは、ライトシルバーの盤面にクロームトリムリングを施した4連メーター、センタースタックのアナログ時計、エアーコントロールとラジオにいたる細部まで高級感を味わえるように配慮したデザイン。また、5.7Lモデルのセンターコンソールには高級レザーと本木目で仕上げらたシフトノブが配置され、ドライビングプレジャーを高めるゲートシフタートランスミッションを際立たせている。2DINサイズのHDD(ハードディスクドライブ)ナビゲーションシステムを全車標準で装備(光・電波ビーコン・VICS道路交通情報システム付)。このモニターにはタッチパネル方式の7.0型ワイドQVGAディスプレイを採用し、MD/CD/DVDプレーヤー/メモリースティック、ミュージックサーバー(MP3/WMA対応)といった多彩なメディアの再生機能を装備した。安全装備では、ABS、ブレーキアシスト、TCS(オールスピードトラクションコントロールシステム)、ESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)を装備し、すぐれたアクティブセーフティを実現。サイドカーテンエアバッグ、フォースリミッタープリテンショナーフロントシートベルトなども標準装備され、乗員の保護性能を高めている。 |
|
| ||
![]() |
クライスラー・300Cは、新しさとクラシカルなスタイリングが融合したクライスラーブランドのフラッグシップモデル。ロングノーズにショートデッキ、大径18インチホイールを履いた、5mを超えるビッグボディに後輪駆動を採用する。5.7L V型8気筒OHV HEMI(340馬力)エンジン+マニュアル感覚のオートスティックドライバーセレクタブルレンジ機能付5速ATと、3.5L V型6気筒OHC(249馬力)エンジン+4速ATを搭載する。V8は、可変シリンダーシステム(MDS)を採用し、パワーを必要としない場合には4気筒を停止することで燃料消費量を抑える。バリエーションは、排気量毎の「5.7HEMI」と「3.5」。インテリアは、ライトシルバーの盤面にクロームトリムリングを施した4連メーター、センタースタックのアナログ時計、エアーコントロールとラジオにいたる細部まで高級感を味わえるように配慮したデザイン。また、5.7Lモデルのセンターコンソールには高級レザーと本木目で仕上げらたシフトノブが配置され、ドライビングプレジャーを高めるゲートシフタートランスミッションを際立たせている。今回、パイオニア製カロッツェリアエージェントHDD「サイバーナビ」を搭載、装備充実を図った。インダッシュ7型ワイドテレビは、専用に開発したセンターパネルにすっきりと装着され、テレビ、DVDソフト及び音楽CD、MP3を鑑賞できる多彩な使い方が可能。それにインフィニティ製ハイパワーアンプと、サブウーハー付ボストンアコースティック製7スピーカーを備える。安全装備では、ABS、ブレーキアシスト、TCS(オールスピードトラクションコントロールシステム)、ESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)を装備し、すぐれたアクティブセーフティを実現。サイドカーテンエアバッグ、フォースリミッタープリテンショナーフロントシートベルトなども標準装備され、乗員の保護性能を高めている。左ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
クライスラー・300Cは、新しさとクラシカルなスタイリングが融合したクライスラーブランドのフラッグシップモデル。ロングノーズにショートデッキ、大径18インチホイールを履いた、5mを超えるビッグボディに後輪駆動を採用する。5.7L V型8気筒OHV HEMI(340馬力)エンジン+マニュアル感覚のオートスティックドライバーセレクタブルレンジ機能付5速ATと、3.5L V型6気筒OHC(249馬力)エンジン+4速ATを搭載する。V8は、可変シリンダーシステム(MDS)を採用し、パワーを必要としない場合には4気筒を停止することで燃料消費量を抑える。バリエーションは、排気量毎のモノグレード。インテリアは、ライトシルバーの盤面にクロームトリムリングを施した4連メーター、センタースタックのアナログ時計、エアーコントロールとラジオにいたる細部まで高級感を味わえるように配慮したデザイン。また、5.7Lモデルのセンターコンソールには高級レザーと本木目で仕上げらたシフトノブが配置され、ドライビングプレジャーを高めるゲートシフタートランスミッションを際立たせている。オーディオは、インフィニティ製ハイパワーアンプと、サブウーハー付ボストンアコースティック製7スピーカーを備える。安全装備では、ABS、ブレーキアシスト、TCS(オールスピードトラクションコントロールシステム)、ESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)を装備し、すぐれたアクティブセーフティを実現。サイドカーテンエアバッグ、フォースリミッタープリテンショナーフロントシートベルトなども標準装備され、乗員の保護性能を高めている。左ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |