MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
スバルステラを購入したユーザー ハシビロ
投稿日:2016年11月12日 22:45
販売店からの返答
こんにちは! お世話になります まさかレビューを頂けると思っておりませんでしたので大変嬉しく思います。 納車の際のお土産もご用意くださり、あわせてお礼を申し上げます。 ちょうど、他媒体からのお尋ねを頂き、お電話番号を頂戴しておりましたのですぐにお電話もさせて頂きました。 大変うそ臭い話で恐縮ですが、お越しの日に、他の車でお見えの方も丁度このステラに興味を持って下さったのですが、そのお客さんはローンを利用したい、とのことでした。 ハシビロ様は現金でお求め、との事の上に、県の一番西部の市からお父様が車を走らせてお越しくださったこともあり、ハシビロ様にお求めを頂けることになりました。 当店ではこういったことが非常に多く、お客様にはせかすことも、あせらせることもありませんが、売れてから「買う気だった」と言われないように、欲しい方が欲しいタイミングで買ってください、とお話をいつもしております。 ですので、商談中や取置きも一切しません。 これは、電話をかけて来られ、「買いたいからお金を振り込みます」という電話が大変多く、いつも振り込め詐欺以下の商売です、と形容しております。 そういった方がいらっしゃるのも価格帯や、諸費用、点検内容、消耗品の交換等を気にしてくださり、選ばれているのかなあ、と思っています。 今回のステラもタイヤ4本、新品、タイミングベルト類一式を交換させて頂いたので、長く乗って頂きたいと思います。 また、納車に際しては当店の加盟するJU岡山の視察旅行「ミャンマーへの旅」にちょうど重なり、納車が少しお時間を頂戴したことも、大変お待たせしたと思います。 話がそれますが、毎年、視察、研修、ということで組合から旅行へ参ります。 今年のミャンマーは大変すごいところで、ブログやフェイスブックで紹介しておりますので、こちらをご覧の方々にも「井上屋」と検索をして頂き、是非ご覧になって頂きたいと思います。 中古車は定価がありません。 ですが、その原因の大きな要因は海外への輸出です。 ミャンマーは自由化後、大変経済が上向きで、日本の中古車を大変多く輸出しております。 そういったことが原因で仕入れ値の高騰、中古車不足等の一因であり、原因を探ってどうにか出来るものでもありませんが、商売にきっと役に立つであろうヒントを見つけて帰って参りました。 また、ミャンマーへ出かける前に販売が大変好調で、納車待ち、点検中の車が10台も溜まっておりましたが、帰って来て、松江、愛媛等へ納車し、さらには広島でこれもJU広島さんの40周年の記念祝典や、ジャンボオークションへの参加もあったのですが、年内の予定はおおむね終了し、一段楽しております。 そんな本日は岡山マラソンの第二回 開催日 知り合いが多く走り、写真を撮影しながら、誰も来ない(規制で来られない)展示場で店番中で有ります。 世間では、中古車の販売が不振である、とよく聞きますが、そんな中、当店を含むJU岡山の加盟の皆さんは大変好調で、キズのなめあいをするのではなく、どうやったら一層商売が繁盛するか?を良く話し合います。 こういった、貴重な勝ち組の先輩方のお話をお聞かせ頂けるのも組合の懇親旅行であり、先に書いた広島への出張なので有ります。 現在「JU岡山 青年部理事」という分不相応な立ち位置におりますが、後半年で任期も終えるので、少しゆっくりしながら商売に勤しみたいと思います。 2年乗って頂き、少し距離がありますが、次回車検も当店へお持ち下さい。きっと、お得ですよ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|