MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
スバルプレオを購入したユーザー トト
投稿日:2013年06月19日 22:22
販売店からの返答
この度は片道三時間のご足労をおかけした上に、何度も熱心なご連絡、お問い合わせを頂き、その上有り余るほどのお褒めを頂き、褒めすぎて頂き他にもおすそ分けをしたくなるほどです! こちらこそ遠路お越し頂きありがとうございました。 ご購入と合わせて改めて御礼申し上げます。 御探しの車が丁度当店にあったこと、少ないマニュアル車であったこと、お急ぎだった事等色んな条件があった中でのご購入でしたが、ご希望に添えたことが何よりだったと思います。 片道三時間をお越し頂くという情熱に感謝して、気持ちだけですが岡山のお菓子をご用意させて頂きました。 ご購入頂けなくてもそれほどこちらとしては遠方からのお客様に感謝し、ありがたいなあと思っています。 やはりそこまでしてお見えになるので事前に写真などもお送りしていましたが即決でのご購入、お振込みも頂き、お菓子を用意していた甲斐がありました! 料理人さんや専門職の方々もそうだと思うのですがそれぞれ商品を扱う上で対策を施しておきたい部分があり、ふぐや特殊な食材を調理するにも知識や経験が必要です。 車も同じでこの車の不具合はここで、こういった症状、こういった対策を実施して納車すれば不具合が避けられる、と言うのが自分なりにあります。 今回はプレオでしたので定番のリアマフラーは排気漏れを起こしやすいので新品に交換、カムセンサーも何の前兆もなく突然エンジンを始動出来ないというトラブルのきっかけにもなりますので数年前からスバル出身の同業者のアドバイスで交換を必ず行っています。 わずか数千円で出先でのトラブルが防げるのです。 これは交換せずに納車は今では出来ません。 CDもそうです。 読み込みが悪い時がありますので今風な外部入力AUX、USB付の新品のCDを装着させて頂きました。 トト様だからやらせて頂いたのではなく、皆様に同じように対応させて頂いています。 通勤が長距離にも及ぶので燃費のよいマニュアル車を選ばれたのだと思いますが、大変なお仕事だと思いますが快適な通勤にお役に立てば幸いです。 書いて下さったように当店では諸費用が決め手でお求めになる方が多いと思います。 バッテリーも新品交換し、整備付の車検ですので法定点検も付いて安心感が違うと思います。 実際にはもっと安く販売する方法もあるのですが、手抜きや作業を省いての値下げは私の思うところではありません。 JU加盟店の中古車販売士としての自覚やプライドを持ってこれからも透明な販売を心がけて行きたいと思います。 当店の諸費用は努力と工夫、関係取引先の協力での賜物であり、皆さんの協力がなくては実現できないのです。 こういった面でも非常に恵まれており、あわせてトト様のような優しいお客様に支えられているからだと思うのです。 有名な温泉地への納車をさせて頂きましたが帰り際に地元の特産までお土産にご用意くださった心意気にこの場を借りまして合わせてお礼申し上げます。おいしく頂きました。 そういった県外への納車や登録の様子も当店のブログで随時紹介しており、最近では遠方から実物を見ずにお求めの場合もありますのでそういった方には作業中の様子を写真で紹介しています。 その際に交換部品やブレーキの残量、下回りの様子をリフトにかけて写真を撮っています。 出来るだけ実物をご覧頂きたいのでこちらから宅配させて頂くサービスも行っていて、年間に多くの宅配を行っています。 一人ですので想定外に売れると納車まで時間がかかる事があり、そこが今の悩みどころです。では文字数の関係でここで〆ます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|