在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜7台
ミツオカ
オロチ
ベースグレード 正規ディーラー車・シリアル003・赤インパネ・ナビ・バックカメラ・WORK社製19inchアルミ・社外マフラー・Bluetooth機能・TV試聴可・キーレスエントリー・オートライト
車両本体価格 (税込)
829.8万円
支払総額 (税込)
847.8万円
月々 104,700円
ミッションAT5速
カラーブラック
ボディタイプクーペ・スポーツ
法定整備整備込
ベースグレード 純正18インチアルミホイール HIDヘッドライト オートライト キーレスエントリー レッドレザーインテリア レザーシート 革巻きステアリング 地デジナビ ETC2.0 前後ドライブレコーダー
1068万円
1095.8万円
カラーコースシャイニーアルミ
ベースグレード ガルウィング ナビ バックカメラ オートライト 電動格納ミラー レザーシート
1100万円
--万円
月々 217,200円
カラーキャンディーブルー
法定整備整備別 別途58,000円
ゼロ スーパーチャージャー TV ナビ 革シート AT AW
980万円
月々 193,500円
カラーガンM
白大蛇 ・修復歴無し・走行0.9万KM・ストラーダSDナビ・フルセグTV・バックカメラ・DVD再生・ETC・ドラレコ・赤本革シート・キーレスキー・ゴールドプレミアム用Rウィング・カロッツェリアスピーカー
ASK
カラーパール
法定整備整備無
ベースグレード マットブラックラッピング18AWナビTVBカメラキルティングシートシリアル55ETCキーレス
868.8万円
890万円
3.3
カラーホワイトパール
法定整備整備別 別途110,000円
ミツオカ オロチ | 型式 MSP1
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
オロチのクルマレビューをもっと見る
SNSでシェア
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
人気。
3.6
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 皆無な状態のオロチ。 まず都会では走る姿は最近見ないが超魅力的な車。エクステリアデザイン命のミツオカ、何年たっても名車?ロックスターの登場でますますミツオカデザイン楽しみ。 【良い点...
ミツオカ/オロチ
投稿日:2018年12月22日
神奈川県立川崎市宮前区
サメ。
3.3
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 オロチのエクステリアデザインや内装デザインは今見ても新鮮。個性的なデザインのオロチ、走る姿は皆無でまず都会でも見ない。ロックスターがデビューして話題になってますがエッジがきいたサメデザイ...
投稿日:2018年10月12日
いいね、大蛇❗
2.9
【所有期間または運転回数】 試見車 【総合評価】 近所の中古車屋にオロチがしょっちゅうあり、よって見て話聞くと県外の方が購入したらしい。鑑賞用? 少し見せてもらったがかっこはいい、オーラがある。 内装やエンジン音は普通。エンジ...
投稿日:2016年12月31日
神奈川県川崎市宮前区
グーネットに掲載されている「ミツオカ オロチ」の掲載状況は?
グーネット中古車ではミツオカ オロチの中古車情報を7台掲載しています。車両価格は829.8万円~1100万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラックで2台となっています。ミツオカ オロチ MSP1のみの車両価格は829.8万円~1100万円で総合評価は3.6レビュー件数は8になります。(2023.04.02)
車種の特徴
「オロチ」は、2006年から2014年にかけて発売されていた光岡自動車製の2シータークーペです。2001年の第35回東京モーターショーにおける展示車が大きな反響を受けたことを踏まえて市販化が検討され、5年に及ぶ設計開発を経て世に送り出されました。光岡自動車のモデルは他メーカーの乗用車をベースとしてボディを換装したものが多い中、オロチは完全オリジナルのボディをもつモデルとして開発され、型式認定を新たに取得しているという大きな違いがあります。その一方、他の光岡モデルと同様、エンジンやトランスミッションなどのパーツは他の自動車メーカーのものを多用しているのが特徴です。素材はボディに軽量なFRPを、ドアにサイドインパクトビーム内蔵スチールを用いており、シャーシにはオリジナルのスチール製スペースフレームを採用することで剛性を確保しています。オロチのエクステリアは非日常的に仕上がっており、うねるようなボディラインと大蛇の名にふさわしい蛇の目を思わせるヘッドライトが大きなアクセントとなりました。また、全長4560mm×全幅2035mm×全高1180mmというワイド&ローなボディは、光岡自動車製というアイデンティティとオロチというモデル独自の世界観を与えています。「オロチ」のパワートレインにはトヨタ製の3,310cc V型6気筒エンジンを搭載しており、最高出力は233psを発揮。それをミッドシップにレイアウトし、5速ATを介して駆動しています。個性を極めたスタイルとは裏腹に控え目なパワーで、サスペンションなどもさほど走行性能を追求したものではありませんでした。装備も充実している「オロチ」は、安全装備こそ2020年代の車には及びませんが、HIDランプ、フルオートエアコン、前後で異なるサイズの18インチアルミホイールなどが標準装備されていたのが特徴。また、「オロチ」はハンドメイドの完全受注生産モデルだったため、パール系のカラーやフルレザーシートなどのオプションもオーダーをすることが可能でした。商品展開は基本的にモノグレードでしたが、ファイナル オロチをはじめとしたいくつかの特別仕様車もラインアップされています。それぞれ専用のエクステリア、インテリアパーツでより強い個性を放ち、台数限定で生産されていました。特に大手コンビニエンスストアのセブンイレブンやアニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボによる「エヴァンゲリオン オロチ」は、アニメの人気もあって高い注目を集めていたほどです。2014年にいったん販売を終了しましたが、2018年に1台限定で「デビルマン オロチ」が発表されています。また、「オロチ」は完全受注生産モデルだったため、ボディカラーにはおよそ300色の中から自分だけのカラーを選ぶことが可能でした。※記載の文章は、2021年8月時点の情報です。
車名の由来は?
「オロチ」という車名は大蛇を意味し、神話の「ヤマタノオロチ」を由来としています。その名前は他の光岡車と同様に、メーカーの強いこだわりと車の際だった個性が感じられるものです。また、モデルのキャッチコピーとして「本能の誘惑。煩悩の悦楽」をうたっており、光岡自動車製の自動車として高いアイデンティティを主張しています。
モデル概要、その魅力は?
「オロチ」の魅力は、その名にふさわしい「蛇」をイメージさせる独創的なデザインでしょう。2シーターの乗用車であることも含めて乗る人を選ぶ車ですが、個性的なスタイリングに相反する扱いやすさも魅力のひとつです。他の自動車メーカーでは表現できない独特の世界観を味わえるのも、「オロチ」ならではの魅力といえるでしょう。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
オロチのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
オロチの型式をもっと見る
オロチの販売店レビューをもっと見る
若杉商会
ミツオカオロチを購入したユーザー
かいかい
投稿:2021年04月24日 15:57:29
こんないい車屋さん初めてです!イケメンの方がしてくれるので大変気持ちがいいです!みなさんここ以外で車を買うのは人生7割損してま...
スクーデリア博多株式会社
しろくろぽち
投稿:2020年02月03日 16:54:30
こちらの販売店様での購入は初めてでした。店にも行かず面識も無く、電話とラインでのやりとりでしたが契約から納車まで迅速に対応して...
(株)東部オート 高前バイパス店
ミンクス
投稿:2014年02月11日 10:15:54
店長〜♪親切丁寧フレンドリー♪気軽に相談や、急な対応に感謝感謝q(^-^q)また、宜しくお願いします♪
販売店情報を簡単に検索できます
光岡自動車、1600万円のエヴァ仕様「オロチ」を限定1台で受注開始
光岡自動車とセブン-イレブンはエヴァンゲリオン仕様の「オロチ」を限定販売する
オロチの中古車に関する記事一覧
かっこいいスポーツカー(中古価格・値段相場・特徴等)を一覧でまとめてみた
古今東西、スポーツカーと呼ばれる車種は数多く存在します。また人それぞれ、スポーツカーに対するイメージや解釈も異なることでしょう。では、かっこいいス
400台限定1050万円でミツオカ オロチ降臨!
スーパーカー大先生、池沢早人師 ミツオカ大蛇(オロチ)に乗る
オロチ標準車より262.5万円安い934.5万円 大蛇零オロチゼロ見参!!