- サスペンション・足回り修理・整備
- スズキ キャリイトラック
2024年11月22日 19:38走行中の「カコカコ」音。ステアリング:タイロッドの「ガタ」が原因でした。スズキ:キャリー軽トラック
冬用タイヤの交換時期です。タイヤ交換した時に「どっかがカタカタいってたし、しばらく前から、走ってる時もへんな感じの音もしてた。ヤバイの?」と点検修理のご依頼です。お車はスズキ:キャリー軽トラック。
走行してみると、加減速時に「カタッ」っや、細かい段差で「カタン」と、乾いてる感じの音が室内に響きます。
工場の敷地でジャッキアップ。タイヤを左右に揺するとイヤ~なガタ感で、外見からわかる、ロアボールジョイント、タイロッドエンドジョイント、の、状態は悪く無い模様。
このイヤ~な「ガタ」は、ステアリングラックブーツの中からで、中にはタイロッドのボールジョントと、ラック&ピニオンのガイドがあります。
一連の状況はコチラ↓↓
触診の感じ的に、ボールジョイントが摩耗し起こる「ガタ」っぽいです。工場に場所を移し、原因特定の為、ラックブーツを切除(硬化してカチカチなので交換前提で)します。
同じ様に、ナックルを左右に動かすと、タイロッドのボール部分に隙間が出来、手に感じるレベルで動いてるのが判りました。指を添えると良く分かります。
この部は、ステアリング(ハンドル)操舵力を、ラック&ピニオンを経由し、ナックルを押したり引いたりして、舵取り(タイヤ方向)を決める中間部品です。そして、足廻りが上下に動いても、追従し保持する事も担うボールジョイント構造で、相当の力に耐えてるパーツになります。人間の関節っぽくいうと、肘や膝のイメージで、隙間が大きくなると脱臼に至ります。
そうなると、ハンドルとタイヤの向きの繋がりが無くなる・・・って状況に。
恐い話です。が、現状で即、そうなる状態ではありませんが、放置しても直る事が無く、症状は進行するので、「よろしく無い」事であります。
今回は、明確に「ガタ」の出てる、タイロッドのみを交換で、改善できそうです。
って事で、早速新品に交換。
カシメ(回り止め)起こして、緩めて外し、新品を締めて、カシメの作業です。
当然ですが、新品のジョイントはガッチリで、グリスもタップリ。
音が出てたジョイントは、スカスカで、グリスっ気も無く、内部に錆が進んでる感じがありました。
新品のラックブーツをくぐし、タイロッドを、タイロッドエンドにネジ込みます。
ここで、ブーツバンドを取り付ける前に、ガタ付具合を確認。
揺すっても「カタカタ」言わず、ガッチリ感が大っきいっす。これが元の状態なのですね。
残りは、タイヤを取付けサイドスリップ調整。ロッドを回す量が多い場合があるので、小端のバンドは調整後に取付てます。
試運転で確認。「カタカタ」は聞こえずオッケーです。
ラックブーツに守られてるとは言え、グリスも経年劣化で硬化し、湿気でジョイントは腐食します。そうなると金属の摩耗が進むって事ですね。
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | キャリイトラック |
---|---|---|---|
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- 営業時間
- 月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- アクセス
- 国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 6人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-1987
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
- 4.93
- 作業実績
- 635件
- 営業時間
-
月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- 〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
- 無料電話
- 0078-6056-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
車検と併せてスロットルボディの洗浄とFrスタビライザーブッシュの交換をお願いしました。いつもながら親切丁寧に対応して頂き、作業も文句なし!お値段以上ですね。費用も予想より安く済みました(^_^)v
- その他パーツ持込み取付
- エンジン関連修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- スバル
- インプレッサスポーツ
-
- 評価
-
- 5.0
今回は、ハイエース社外品テールランプの配線が外れてしまい、持ち込みで対応してもらいました。他の業者では対応できず断られてしまい、カーコンサルエコーさんではこころよく受け入れてくれました。対応も丁寧かつ迅速で2日間での完成で驚きです。他にも、細かい汚れの清掃や、電装系の説明を丁寧に教えていただき、非常にありがたく感じました。また何かあるときは、お願いしたいです。
- その他電装系取付
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ハイエースバン
-
- 評価
-
- 5.0
運転席のパワーウインドウが動作しなくなり相談。古い車なので純正部品はなかったが全国中から中古部品を探してくれて交換が可能となり修理依頼。修理に取り掛かると、他の配線も疲労により切断しかかっていることが判明し、情報提供と修理伺いあり。パワーウインドウだけ修理しても後日、断線すれば元の木阿弥になる可能性があり悩んだ末、併せて修理を依頼した。大分、苦配線をつなぎ合わせるのに大分、苦労されたようだが当初の1・5倍程度の費用で故障していた各所が復活したので結果的に良かった。客の都合を第一に考えて修理の要否を助言してくれるので心から信頼できる工場だと思う。
- 電装系修理
- ホンダ
- シビックフェリオ