(株)カーコンサルエコー

作業実績
667件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備
  • ダイハツ ミラココア

2025年10月29日 18:06走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

「走ってると前の方から、コッツン・コッツン、音が聞こえて気持ち悪い」と、A様からご相談です。
同乗にて症状を確認。タイヤに石でも挟まった?かの様な定期的な音が出ています。
お車はダイハツ:ミラココア。
発生源は左前輪。車をリフトアップしタイヤを空回しでも確認ができました。
一連の状況はこちら↓↓
https://youtube.com/shorts/eDM6at5xGbA
ブレーキのディスクローターと、バックプレートが、回転で干渉する箇所があります。
原因は錆。ローター裏側の状態は良く無く、外周からの錆で盛り上がっております。
そこに、バックプレートが寄ってクリアランスが少なくなってます。
バックプレートの寄りは、ナックルとプレート取付部の錆が進む事で、グ~っと押される為です。

走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

走ると 「コッツンコッツン 」の原因は錆。ブレーキのディスクローターとバックプレートの干渉が奏でるものでした。ダイハツ:ミラココア

とりあえずは、
バックプレートはメリっと曲げて、ローターは多少ですがコンコン錆取り。
あくまで応急処置で、原因がわかったという内容です。
余談ですが、
整備の理想は、ディスクローターの交換(研磨は限度厚で不可)、それに伴いついででディスクパッドの交換になります。が、
この状態でも、ブレーキ時の制動力に不足感は無く、音が無ければ十分、という事で、お引渡しとなりました。
駐車してる場所の条件や、冬場の融雪剤が影響してる事案を多く見ています。下廻りの防錆塗も対策にはなりますが、今回の症状に対しては効果は薄いです。
これからの季節で、融雪剤散布道路を走行した後は、下廻りの水洗いだけでも、ケアとしての効果は大きいので、オススメしたい所です。

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種ミラココア

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
667件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
667
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約