エターナルコード

作業実績
1175件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2022年07月16日 12:13M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

車検でお預かり中の
M様JZX110マークⅡですが
前ブログでアップした通り
純正のサブタンクを取付していきます。

TO4Zタービンに
ワンオフサクションになっているので
純正サブタンクを撤去して
サイズの小さいタンクに変更されています。

純正の容量に戻しておきたいので
純正タンクにしますが
純正ステーでの取付は不可になります。

まずは型紙を製作して
タンクの取付ベースを製作します。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

エアクリの横に
オイルキャッチタンクがいるので
このタンクを移動させれば
純正ステーが装着できそうですが
ブローバイの配管ホース取り回しが
カッチョ悪くなりそうなので
タンクステーを製作です。
とりあえず取り付けベースが出来ました。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

タンクは純正と同じように
脱着できるように
タンク側の取付ベースも製作、
このふたつをボルト固定する事で
車両に装着します。



M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

固定ボルトは
バーリングタップ処理しておきます。

単にボルトナットだと
脱着が手間ってのと
バーリングタップのが
カッチョイイからですね。

最終的にこんな感じで
取り付けしておきます。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

クーラントの流れも
確認しておきたかったので
ホースは
スケルトンのタイプを使います。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

サージタンクも変更されているので
カッチョいいエンジンルームです。
110のマークⅡで
このあたりの仕様は
なかなか存在しないですね。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

タンク近くに
メーターのユニットがありましたが
サブタンクに干渉したので
ちょこっと移動させておきます。

こういったユニットも
タイラップで固定ではなく
ステーを製作して取り付けします。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

これでOKです。

M様JZX110マークⅡ、クーラントサブタンクの加工取付。

あとは最終の走行チェックをして
各部の漏れチェックと
クーラントのレベル調整をしておきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1175件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1175
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約