エターナルコード

作業実績
837件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2022年02月04日 09:37EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

1年半くらい前に
EC22Sツインをご購入頂いたお客様ですが
非常に気に入ってもらっており
メインカーだったベンツよりも
乗る頻度が高くなっているようです。

ただ年式が古い事と
生産台数そのものは少ないので
どうしても部品の供給終了が怖いところです。

そんな事もあり
ヘッドライトやワイパーカウル、
アンテナなど予備パーツを新品でご購入、
自宅がツインパーツで順調に埋もれてきているようです。

先日リアのショックアブソーバーを
交換させてもらってもらいましたが
アームブッシュの劣化が気になったので
部品供給がある内に交換です。

ラテラルロッドも一緒に交換です。

EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

特にコレといった作業もなく
外して取付すれば終わりって思っていましたが
SUZUKIさんの罠にちょこっとですが
引っかかりました。

元々はこのアーム、
左右別品番なのですが
今は左右共通品番になっています。

ABSセンサーのクリップが
アームに取付されるのですが
サイドブレーキワイヤー固定のナットが
本来であれば外側のみ。
内側はただの穴になっています。

それが左右共通品番になった事で
両側ナットになっちゃったんですね・・・。
そうなるとABSセンサーハーネスのクリップが
取り付け出来ない訳です。

EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

これくらいの事態は想定されており
いろいろな汎用パーツを在庫しています。
今回はこのタイラップ取付ベースを使うようにします。
こちらの部品をアームに打ち込むと
タイラップが通せるようになるんです。

EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

これ以外は特にコレといった事もなく
交換完了。
とりあえずすべて仮締めで組んだら
1Gをかけてすべて増し締めしていきます。


EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

ブッシュのヒビ割れです。
まだ即交換の必要は無い状態ですが
いつまで供給があるか分からないですからね。

供給が無くなったら
最悪はブッシュを製作すればいい話ですが
やはりコストと時間はかかっちゃいますからね。

EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

最終、走行チェックをして
問題がない事を確認したら
納車となります。

EC22Sツイン、リアサスペンションアーム交換。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
837件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
837
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約