- メンテナンス・日常点検
2021年10月28日 11:12CPV35スカイラインクーペ、水ラインやサーモスタットの交換。
CPV35スカイラインクーペのお客様ですが
年数も15年以上経過しているので
トラブルが出た時に大きなダメージになる
水周りを一部リフレッシュしておきます。
特にサーモスタットの固着は
閉じる側で固着した場合は
オーバーヒートに直結するので
年数や距離に応じて
一度交換しておくと安心です。
アッパー&ロアホースに各バンド、
サーモスタットに
サーモハウジング接続の水ホースなどを
交換しておきます。
V35はサーモスタットが
ハウジングASSYになります。
もちろんここのガスケットも新品交換します。
サーモを外した部分は
紙ガスケットよりはマシといっても
表面が多少は傷んでいるので
オイルストーンを使って
しっかりと面出ししてから組み付けします。
スペースが無いので
かなりやりづらいですが
大切な作業です。
18年間お疲れ様でした。
ロアホースからは
クーラントが滲んだ形跡がありますね。
ここは上からは見えないですし、
下から見てもエアコンコンプレッサーがあって見えない部分です。
今回交換しておいて良かったです。
サブタンクも外して
内部まで綺麗に洗います。
新車時からの記録簿が残っていて
クーラント交換も定期的にやっていたようですが
サブタンクの洗浄まではやってなかったみたいです。
汚れが蓄積していますね。
クーラントを定期的に交換していたとしても
サブタンクには汚れが溜まってきます。
クーラント交換時に
タンクの洗浄は大切だと思います。
各部品の交換が完了したら
エア抜きをやっていきますが
Z33やV35はエア抜き開始が大変というか、
超大切です。
タンクをセットしたら、
ヒーターホースのブリーダーを開けたまま
クーラントを注入、
溢れたら閉めてエンジン始動しますが
そのまま始動しっぱなしだとなかなかエアが抜けないです。
エンジンを10秒始動したら止めて
ブリーダーを緩める、
これだけでエアが出てきます。
これをひたすら繰り返すので
かなり手間のかかる作業です。
10回繰り替えしたくらいでは
まだ全然エアが出てきます。
エアが混入したままエンジンを始動し続けるのは
エンジンにとって当然良くないです。
エア抜きタンク付けてれば
エア抜けてくるでしょって思われそうですが
そうじゃないのがV35やZ33です。
合計30回くらいこれを繰り替えしたら
ようやくちゃんとエンジン始動。
サーモが開く前にも
数回エンジンを止めて
エアを確認、
ひたすらコレを繰り返します。
サーモスタットがちゃんと開いた事、
電動ファンも水温に応じてちゃんと作動した事を確認したら
エア抜き完了です。
あとは実際に走行、
朝までちゃんと冷やしたら
最終もういっちょエアのチェック、
サブタンクのレベル調整もしたら
すべての作業完了です。
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1174件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス