並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"サーモスタット"の検索結果【作業実績】は2,819件 1 - 30件

<< < 1 2 3 4 5 >>

エンジン関連修理・整備 BMW MINI クーパーS サーモスタット 交換 愛知県 あま市 海部郡 名古屋市…

車種 MINI MINI 費用総額 67,650円
BMWMINIDBA-SV16クーパーSR56水漏れ修理のご依頼を頂きました。交換作業後はエンジンルームを温水高圧スチーム洗浄して、アイドリング状態にて水温をモニタリングしました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アウディTT サーモスタット取替

車種 アウディ TTクーペ 費用総額
アウディTTオーバーヒートでの入庫サーモスタットが未開放で冷却水が潤滑していない。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 メルセデスベンツ Bクラス サーモスタット交換

車種 メルセデス・ベンツ Bクラス 費用総額
メルセデスベンツB180高速移動中チェックランプ点灯。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 平成15年式 日産 スカイライン 350GT サーモスタット交換

車種 日産 スカイライン 費用総額 21,751円
サーモスタットの不良により交換でご入庫いただきました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 マツダプレマシー サーモスタット交換

車種 マツダ プレマシー 費用総額 25,837円
今回のご入庫はマツダプレマシーのサーモスタット交換のご案内です!冷却水を抜き、サーモスタットを固定しているボルト3本を取外して合わせ面の清掃を行った後の写真です。冷却水を補充しエア抜きをして完了です! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 メルセデスベンツ ファン、サーモスタット交換

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額
メルセデスベンツ水温計が上がってしまうとのことで入庫して頂きました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ハイエースのサーモスタット点検・交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 23,848円
ハイエースのサーモスタットが調子悪いのでは?症状は高速道路を走行すると水温が下がっていく事と、DPFの再生燃焼が出来ないという事でした。とりあえずサーモスタットを外して点検します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ハイエース サーモスタット交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
サーモスタット交換をやっていきます。 続きを見る

電装系修理 ワゴンR サーモスタット交換 千葉 車検 整備 修理 交換 取付

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 6,600円
サーモスタットとは?エンジンの中にある水温調整の役割をしています。エンジンを最適な温度に保てるように、冷却水の流路を切り替えて温度調整をします。寿命の目安は10年間、10万KM程度と言われています。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 フィアット500 サーモスタット交換

車種 フィアット 500 費用総額
気温が低い時期だと多少走ってもすぐにはオーバーヒートまではいかないが、日本の夏は尋常じゃない暑さと湿度で冷却水が漏れたままの状態で走り続ければすぐにオーバーヒートしてしまう。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ ミラジーノサーモスタット交換

車種 ダイハツ ミラジーノ 費用総額
サーモスタット交換をやっていきます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スズキ ジムニー SUZUKI JA11V サーモスタット 水漏れ 交換修理 サーモ…

車種 スズキ ジムニー 費用総額
水漏れサーモスタット交換の作業をいたしました。認証整備工場サーモスタットガスケット交換LLCクーラント補充 続きを見る

エンジン関連修理・整備 サーモスタット交換

車種 スズキ エブリイワゴン 費用総額 20,724円
ヒーター効かない。水温計が上がらない。サーモスタット開きっぱなしの為、サーモスタット交換・冷却水交換作業 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ベンツ Eクラス W211エンジンチェックランプ点灯 サーモスタット交換

車種 メルセデス・ベンツ Eクラス 費用総額 52,110円
エンジンチェックランプ点灯との事でご入庫いただきました。テスターにて故障診断の結果、サーモスタットの不具合がみられました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ハイエースサーモスタット交換 

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
サーモスタット交換をやっていきます。運転手シートをはずしてエアクリーナの配管とインタークーラーの配管をはずします。サーモスタットハウジングのロックボルトをはずすとサーモスタットが取り出せます。 続きを見る

電装系修理 BMW X3 エンジンチェックランプ点灯 制御式サーモスタット

車種 BMW X3 費用総額 220,000円
BMW X3 WX20のエンジンチェックランプ点灯での入庫ドイツ車の入庫でちょっと興奮気味です。 続きを見る

その他修理・整備 スペーシア 暖房が効かない

車種 スズキ スペーシア 費用総額 14,025円
エンジンをかけた状態で確認すると、いつまで経っても水温が上がらずメーターにクール表示が出たままでした。エア抜きが終わって暖房が効くことを確認し、お客様に引き渡しです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スバル レガシイ 冷却水漏れ点検・サーモスタット交換作業実施 /車検・整備・見積もり…

車種 スバル レガシィツーリングワゴン 費用総額
スバルレガシイ冷却水漏れ点検サーモスタット交換作業を行ないました。冷却水が減っているとのことで点検をご依頼いただき点検を行ないました。サーモケースを取り外しサーモスタットを交換しました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ダイナトラック サーモスタット交換作業実施 /車検・整備・見積もりもお任せ下…

車種 トヨタ ダイナトラック 費用総額
サーモスタットは冷却水の温度によって、ラジエーターに流入する冷却水の量を制御し、水温を調整する役割をしています。交換できたら外した部品を元に戻して、冷却水を補充してエア抜きを行なって作業完了です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スズキ エブリィ サーモスタット交換 大阪府 貝塚市 泉佐野市 熊取町

車種 スズキ エブリイ 費用総額 9,322円
オーバーヒートが発生すると、エンジンの動作に異常をきたすだけでなく、最悪の場合エンジンから発煙し車両火災を引き起こす、エンジンが焼き付いて載せ替えが必要になるなどのリスクもあります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スズキ エヴリィ DA64V 暖房が効かない サニーオート 福岡 福岡県 福岡市 東…

車種 スズキ エブリイ 費用総額
今回はエヴリィの暖房が効かないので修理のご依頼です。暖房が効かない原因はサーモスタットの故障が多いです。この車のサーモスタットは運転席と助手席の間の下についているのでものすごく作業がやりにくいです。 続きを見る

その他修理・整備 スイフト サーモスタット交換

車種 スズキ スイフト 費用総額 30,000円
いよいよ本格に寒くなってまいりましたが、この極寒の中ヒーターから温風が出ない致命的なお車が入庫してきました...。ということでサーモスタット交換の作業に取り掛かりたいと思います! 続きを見る

エンジン関連修理、メンテナンス ボンゴ サーモスタット交換

車種 マツダ ボンゴトラック 費用総額
ボンゴトラックのサーモスタットの交換です。冬場になりクーラントの過冷却により暖房が効かなかったためサーモスタットの開きっぱなしの可能性が高いため、交換を行いました。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

エンジン関連修理・整備 ダイハツ ハイゼット オーバーヒート点検・サーモスタット交換作業実施 /車検・整備・…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
ダイハツハイゼットオーバーヒート点検サーモスタット交換作業を行ないました。冷却水温度が上がり、警告灯が点灯したとのことで点検をご依頼いただきました。弊社ホームページはこちら! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 BMW ミニ サーモスタット取替  外車OK <修理・スキャンツール故障診断・車検整…

車種 BMW 他 BMW 費用総額
点検結果、サーモスタットの交換が必要です。部品はお客様が用意するという事なので、後日再入庫です。まず、バーを取り外し付属品を外して行きます。新しい部品に取り替えて元に戻し、冷却水を入れれば完成です。 続きを見る

その他修理・整備 サーモスタット交換 有田石油 和歌山 有田 湯浅

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 5,810円
こんにちは、アリセキの合田です❗️今年も後ひと月で終わりですね。そろそろ本格的に冬支度せねば(-。-;今日は暖房がきかなくなった車の修理です(^^) 続きを見る

エンジン関連修理・整備 三菱 トッポBJ サーモスタット 交換 愛知県 あま市 海部郡 名古屋市 トッポBJ…

車種 三菱 トッポBJ 費用総額 16,940円
三菱トッポBJサーモスタット交換です。メーター内の水温計の針が上がってこないので点検しました。エンジン冷却水を適温に保つサーモスタットが原因だったのでサーモスタットを交換しました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 EKワゴン サーモスタット交換  中古車販売 新車リース 販売 整備 シンユウ高知店…

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
今回はH81WEKワゴンのサーモスタットを交換します。ラジエターのアッパーホースが繋がっているサーモケースのふたを外していきます。外したサーモスタットです。念の為液体パッキンも塗っておきます。 続きを見る
<< < 1 2 3 4 5 >>
×