並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"車屋"の検索結果【作業実績】は17,393件 3571 - 3600件

<< 118 119 120 121 122 >>

ライト・ウィンカー類交換 トヨタ ヴェルファイア ヘッドライト フォグライト LEDバルブ交換 持ち込み 掛川市

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
トヨタのヴェルファイアへ、ヘッドライト及びフォグランプのLEDバルブ(お客様持込品)交換と交換に伴いライトの光軸調整をさせて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ホンダオデッセイ ネオチューン施工 名古屋市からのお客様。

車種 ホンダ オデッセイハイブリッド 費用総額
後部座席の乗り心地を改善したい、とご来店のオデッセイのお客様。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 スズキジムニー カーナビ、ドライブレコーダー持込取付 みよし市からのお客様。

車種 スズキ ジムニー 費用総額
持込での取付依頼です。取り付けるカーナビはアルパイン製です。カーナビなどの取り付けは配線の引き回しで作業の8割を占めているとおみます。取付完了後、基本設定をして作動確認して問題がなければ作業完了です。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ホンダフィット ネオチューン施工 静岡県からのお客様。

車種 ホンダ フィット 費用総額
30万キロ越えのフィットにネオチューンの施工依頼です。ショックは交換して間もないのでしっかりしています。仕様はスタンダードでの施工に。施工後は、粘りのあるしっかりとした乗り心地になったと思います。 続きを見る

その他電装系取付 jeep グランドチェロキー バックカメラ 持ち込み 取り付け 大田原市 矢板市 那…

車種 クライスラー・ジープ ジープ・チェロキー 費用総額 22,000円
埼玉県の車屋さんからの外注でバックカメラ取り付けをさせて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ホンダライフ ネオチューン施工 可児市からのお客様。

車種 ホンダ ライフ 費用総額
社外のショック付ですが、リフレッシュしたいということでご来店。仕様はスタンダードでの施工に。社外ショックの場合はカスタム施工扱いになります。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 マツダ RX-8 車高調サス取付 豊田市のお客様。

車種 マツダ RX-8 費用総額
持込でのサスペンション交換のご依頼です。取り付けるのはテインの車高調になります。RX-8は凝った作りのサスなので、アーム類をはずしての交換になります。 続きを見る

休業日のお知らせ 休業のお知らせ

誠に勝手ながら、2月12日(土)を休業とさせて頂きます。定休日の日曜・祝日を含め3日間休業となりますので、ご注意ください。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ハイエース ETC取付作業

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
新車で納車したハイエースに後付けでETC2.0を取り付けました。お客様のご希望の最新型ETC2.0を装着しました。綺麗に収まり、大変喜んで頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ダイハツタントカスタム 点検 ブレーキパッド交換

車種 ダイハツ タント 費用総額
ダイハツタントカスタムの1年点検の際、フロントのブレーキパッドが2mm以下まで摩耗していた為、電話連絡した後新品の部品と交換させて頂きました。 続きを見る

車検 日産セレナ 車検整備 ブレーキパッド交換

車種 日産 セレナ 費用総額
車検で預からせて頂いたニッサンセレナですが、整備時にフロントブレーキパッド及びリアブレーキパッドが摩耗によりパット面が4mm以下まで擦り減っていたので、報告をさせて頂いた後交換させて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ダイハツミラココア タイヤ交換

車種 ダイハツ ミラココア 費用総額
ダイハツミラココアのタイヤ交換をさせて頂きました。車と地面の唯一の接点がタイヤです。安心安全の為に、こまめなタイヤ圧の点検及び溝や亀裂などのチェックを宜しくお願い致します。 続きを見る

法定点検 トヨタ VOXY 12ヶ月点検

トヨタVOXY12ヶ月点検いたしました!12ヶ月点検なのでエンジンオイルオイルエレメントクリーンフィルターワイパーラバー交換させていただきました!M次回の車検でもお待ちしております!矢野自動車工業 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 アルテッツァ

車種 トヨタ アルテッツァ 費用総額 2,970円
スポーツマフラーの取付を行いました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 スズキ ワゴンR テールランプ暗い ブレーキランプ暗い

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
スズキワゴンRのテールランプが暗いとの依頼を受け点検させて頂きました。テールランプ配線のアース不良が原因で、全体的に暗くなっていた為、配線の交換修理を致しました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 スズキ ジムニー 車検整備 オイル漏れ タペットカバーパッキン交換 掛川市

車種 スズキ ジムニー 費用総額
スズキジムニーを車検整備でお預かり時に、タペットカーバーよりエンジンオイルが漏れていた為、タペットカバーのパッキンを交換させて頂きました。 続きを見る

板金・外装補修 ダイハツ ミライース バンパー交換 掛川市

車種 ダイハツ ミライース 費用総額
ミライースのリアバンパーが大きく凹んでしまった為、鈑金見積もりと交換見積りを出してみたのですが、見積金額にほとんど差がでなかったので交換修理をさせて頂きました。 続きを見る

その他修理・整備 ダイハツ タフト ドラレコ前後 ETC 取り付け 掛川市

車種 ダイハツ タフト 費用総額
ダイハツタフトへ、ドラレコ前後とETC取付け及びセットアップさせて頂きました。ETC取付及びセットアップにつきましては現在お客様へ1万円の補助金支給される為、同時に申請致しました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 三菱 アイミーブ ネオチューン施工 岡崎市からのお客様。

車種 三菱 アイミーブ 費用総額
電気自動車のアイミーブをもうちょっとスポーティーな乗り味にしたいと、持ち込まれたお客様。仕様はスペシャルでの施工に。 続きを見る

GW休業のお知らせ GW休暇のお知らせ【2022年】

いつもご愛顧賜り、誠にありがとうございます!尚、5月6日(金)からAM9時から通常営業致します。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 やはり黒ぶちメガネの方がお似合いの件はどうなった?

車種 スズキ アルトワークス 費用総額
車が好きでイジるの好きな方って他の人とは違ったモノを好みます今回はアルトワークス左右のヘッドライトにくっついてるクロームメッキのガーニッシュをボディどうしょくにしてあと他チョロチョロとしたいとのご依頼 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 スバルフォレスター ネオチューン施工 大阪府からのお客様。

車種 スバル フォレスター 費用総額
固い乗り心地を何とかしたい、と大阪からお越しのお客様。仕様はフォレスターでは一番多いスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る

その他修理・整備 トヨタ ランドクルーザープラド ナビゲーション アルパインビックX バックカメラ …

車種 トヨタ ランドクルーザープラド 費用総額
ランドクルーザープラドへアルパインナビゲーションのビックⅩ、バックカメラ及びドライブレコーダの取付をさせて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 トヨタプリウス ネオチューン施工 豊田市のお客様。

車種 トヨタ プリウス 費用総額
ゴツゴツとした乗り心地を何とかしたい、とご来店のお客様。50系になってかなり質感もよくなったのですが、路面の凹凸は拾います。相談の結果、仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 トヨタハイエース ネオチューン施工 鈴鹿市からのお客様。

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
リアスタビをつけて、安定感が出たがフロントの安定感をより出したい、とのことでネオチューンのご依頼です。仕様はちょっと固めのスタンダードでの施工です。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) 〈 トヨタ センチュリー 〉

トヨタセンチュリー、エンジンオイル交換で来店です。いつも綺麗にされています。定期的なオイル交換が大事ですからね。オイルフィルターはこんなに大きいサイズになります。ありがとうございます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 支払い方法は? こいつがオススメ!! ペイペイ、auペイ 他、クレジットも可

車検代や修理代なんかの支払いはまだ現金ですか? 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 三菱 アウトランダーPHEV ネオチューン施工 長野県からのお客様。

車種 三菱 アウトランダーPHEV 費用総額
突き上げのきつい乗り心地を何とかしたい、と長野県からお越しのお客様。仕様はスーパーコンフォートでの施工に。リアショックのブッシュもピロボールに同時交換します。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 アンダーLEDネオン 取り付け 86 ハチロク ZN6 の巻!!

車種 トヨタ 86 費用総額 22,000円
先日グーピットを見て頂きアンダーLEDネオンの取り付けを承りました前回のヴォクシーとは違い配線の取り回しはか・な・り大変でした一泊二日にて仕上げさせてもらいましたリモコンで7色に変えれて夜のドライブは 続きを見る
<< 118 119 120 121 122 >>
×