並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"社外エアサス"の検索結果【作業実績】は31件 1 - 30件

<< < 1 2 >>

サスペンション・足回り修理・整備 シボレーカマロ 社外エアサス フロントエアバッグ交換

車種 シボレー シボレーカマロ 費用総額 110,000円
シボレーカマロ 社外エアサス フロントエアバッグの交換です。エアサスのメーカーは、エアフォースです。全長式、ピロアッパー、リモコンなどが標準ですし、乗り心地も良かったです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 トヨタ セルシオ 社外エアサス 点検 整備 メンテナンス 社外足まわり カスタム 改…

車種 トヨタ セルシオ 費用総額
今日は福岡のお客様の30セルシオが入庫しまして、エアサスの点検とメンテナンスをさせて頂きました。当店は社外エアサスの販売から取り付けまで全て自社にて行い、アライメント調整まで可能です! 続きを見る

カスタム クラウン マジェスタ エアサス 取り外し 大田原 西那須野 那須塩原

クラウン マジェスタ 社外エアサスから車高調に変更まずはエアサス取り外しからスタート 続きを見る

マフラー製作ほかオリジナル加工 レクサス LS 600 社外エアサス 変更 エアフォース エアサス 

エアフォース 社外 エアサス 純正がヌケタ為交換 アライメント 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 トリプルエス 京都 外車 輸入車整備  トヨタ 20系 ヴェルファイア 加工 エアサ…

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額 330,000円
トリプルエス京都外車輸入車整備トヨタ20系ヴェルファイア加工エアサス取り付け?有難う御座います。リモコン操作可能な電磁弁式エアサスを今回は30万ほどで取り付けしております。京都市伏見区中島前山町74? 続きを見る

エアサスキット取り付け レクサス LS460 エアサスハイスピード化  社外エアサス イデアルエアサス取り付…

車種 レクサス LS 費用総額
昨日、当店ユーザー様のK様のLS460が入庫しました。今回は以前からカスタム依頼を受けてました社外エアサスキットにて純正エアサスのハイスピード化です。全て自社工場にて作業していきます。 続きを見る

エアサスキット取り付け レクサス LS エアサスハイスピード化 社外エアサス 足まわり取り付け アライメント…

車種 レクサス LS 費用総額
前回のブログでご紹介させて頂きましたLS460のイデアルキットの取り付けが完了しました。今回は2日で作業完了して、スタッフも僕もビックリするほどスムーズに進みました!かなりキマッてるでしょ? 続きを見る

サスペンション交換 w221ベンツ エアサス交換 長野市

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額 121,000円
長野市からご来店いただきましたB社さまエアサス交換のご依頼いただきました。 続きを見る

カスタム 社外エアサス エアー漏れ修理 イデアル 栃木 宇都宮 上三川 真岡 ドリーム カスタ…

エアサスのエアー漏れで入庫点検したところ運転席側のスリーブからのエアー漏れ助手席側ストラットのoリングからの漏れしっかりオーバーホールさせて頂きました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 日産 セレナ エアサス点検 社外エアサス 足まわり イデアルエアサス メンテナンス作…

車種 日産 セレナ 費用総額
過去に1台だけ取り付け後の異音に悩まされた車がありましたが、それ以外は特別なくガンガン皆さんに購入してもらっています。今回はここからのエアー漏れを見つけましたので、すぐに部品の手配まで完了してます。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 LS460社外エアサス取り付け

LS460のエアサス交換でご入庫されました。持ち込みパーツの取り付けとなりましたが、スムーズにいきお客様にご満足いただけてよかったです装着前と装着後の写真を撮るのを忘れてしまいました。 続きを見る

エアサスキット取り付け レクサス LS600hL 社外エアサスキット取り付け イデアル 車 カスタム 車検対…

車種 レクサス LS 費用総額
今回のメニューは持ち込みにて純正エアサスを流用したままハイスピード化してほしいとのことでしたので、当店ではお得意の作業なのでお受け致しました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 R350 車高下がり 交換 島田市のトータルカーサービス

車種 メルセデス・ベンツ Rクラス 費用総額
この度は修理依頼有難うございます。車高 左と右で比べると右が下がってしまっていました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 センチュリー 社外エアサス取付 宮崎県日向市・門川町・延岡市・都農町・美郷町・木城町…

車種 トヨタ センチュリー 費用総額
センチュリーにROAMAIRエアサスキットを取付け致しました。宮崎県日向市周辺のナビ取付ドラレコ取付バックカメラ取付など、パーツ取付の事ならAUTOGARAGEREFINEにお任せ下さい! 続きを見る

その他修理・整備 ベンツ S55 エアサス修理 愛知県 小牧市 輸入車の修理はワイエスオートサービス

車種 AMG Sクラス 費用総額
W220AMGS55のエアサス修理です。まぁ、よく壊れますよね今回は右フロントのエアサスASSYを交換しましたアッパーマウントは対策品に変わっていたのですがサス本体からの漏れでした 続きを見る

カスタム メルセデスベンツ Cクラス ホイール変更 タイヤ交換 カスタム エアサス ローダウ…

車種 メルセデス・ベンツ Cクラス 費用総額
こんばんは。今夜は寒い中、メルセデスベンツCクラスのホイール交換をしました。AMG純正ホイールからWORKグノーシスHR201に変更しました。うん。いい感じ!カッコイイですね! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 LEXUS ISホイール・エアサス・ブレーキ・マフラーなど交換 宮崎県日向市・門川町…

車種 レクサス IS 費用総額
社外エアサス&ブレーキ&326パワーホイールその他いろいろ交換。ブレーキはキャリパーはキャンディブルー、ベルハウジングはコールドで塗装しましたマフラーはチタン出し!中古車購入をご検討の方はこちらから! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 LS460社外エアサス&SSRのホイール装着で着地成功!【福山市 タイヤ・ナビ・ドラ…

ライトな作業から車内丸裸になってるマシンまで着々と作業を進めてます!ブログ更新できてなかった間に作業させてもらったお車の写真が大量にたまっているのでどんどんUPしていこうと思います。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

エアサス取付 T-DEMAND V8 MANAGEMENT取付 Y51 フーガ FUGA エアサス…

車種 日産 フーガ 費用総額 324,000円
エアサス【関西近畿兵庫県加古郡播磨町稲美町加古川市高砂市明石市神戸市三木市小野市全国対応】今回は、フーガに社外エアサスからシステムを機械式から電子式システムに変更です! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 メルセデスベンツ Eクラス W212 タイヤホイール交換 取付 愛媛県 今治市

今回の作業はベンツEクラスへのタイヤホイール取付になります。社外エアサス付きのカスタム車両のタイヤホイール交換となります。タイヤホイールの組み込みが完了したら、車両への取付となります。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 レクサスLS460エアサス交換

車種 レクサス LS 費用総額
レクサスLS460のエアサス交換です。レクサスに限らず社外の純正形状のエアサスは安いしですが当たり外れが多く当社では純正社外は使用致しません 続きを見る

サスペンション交換 W221 ベンツ エアサス交換 車高調整 長野市

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額 121,220円
長野県長野市からご来店いただきましたB社さま右前のエアサスが使えないので交換してほしいとのご依頼いただきました 続きを見る

板金・外装補修 TOYOTA クラウンマジェスタ ツメ切り フェンダー加工 ホイール取り付け 社外エ…

車種 トヨタ クラウンマジェスタ 費用総額
なかなか日ごろはお客さんの車のことがいっぱいで自分の車はイジる時間がありませんので、今日は特別にリフトを使って自家用車の作業をしました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 メルセデスベンツ CLS450 C257 W257 社外エアサスキット取付け エアサ…

車種 メルセデス・ベンツ CLSクラス 費用総額
メルセデスベンツC257W257CLS450の作業を行いました。エアサスからエアサスなので改造申請は必要ありません!取付けするROAMAIR製エアサスキットです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ベンツ S550 W221 エアサス故障 車高が下がる 愛知県 小牧市 輸入車の修理…

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額
W221のS550エアサスの修理です数時間置いておくと左側の車高が下がるとの事でお預かりしました分解点検で現車確認をした結果左フロントのエアサスよりエアー漏れがありました左のリアはフロントに釣られて下 続きを見る

カスタム TOYOTA ソアラ 大阪オートメッセ オーバーフェンダー製作 ワンオフ加工 エアロ…

車種 トヨタ ソアラ 費用総額
先日ご紹介しました40ソアラですが、2022年大阪オートメッセに向けていよいよ始動しました!前回の記事から少し進歩しまして、現段階はオーバーフェンダー製作中です。 続きを見る
<< < 1 2 >>
×