条件から絞り込む
モーターサイクル 京都府 京田辺市 ホンダ 〔CBR1000RR〕 フロントフォーク・リアショックオー…

- 京都府 京田辺市 ホンダ 〔CBR1000RR〕 フロントフォーク・リアショックオーバーホールでご入庫頂きましたm(__)m 続きを見る
モーターサイクル 京都府 京田辺市 ホンダ 〔グロム〕 ハンドルバー交換後のハンドルストッパー装着

- 以前ハンドルバー交換でご紹介した弊社デモカーのグロムですがタンクとのクリアランスが非常に少ないためにハンドルストッパーを取り付けいたしました。こちらがハンドルストッパー装着前のクリアランス。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 京都府 木津川市 スズキ 〔ワゴンR〕 ロアアームジョイントブーツ交換・ヘッドライト…

車種 | スズキ ワゴンR | 費用総額 |
---|
- 京都府木津川市スズキ〔ワゴンR〕ロアアームジョイントブーツ交換・ヘッドライトスチーマー施工でご入庫頂きました。安心を買う及び作業クオリティを重視される方にこそぜひお勧めいたします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 HN12改パルサーエクサコンバーチブル、ラジエターサブタンク新設。

- HN12改パルサーエクサコンバーチブルですが年式は昭和60年、この頃の車を知っている方はご存じの方もいるはずですがラジエターのサブタンクが存在しない車両があります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 HN12改パルサーエクサコンバーチブル、走行チェックで気になった部分を手直しして納車…

- 一通りの作業が完了したので走行チェックに入っていたHN12改パルサーエクサですが通常走行域は特に問題なかったので下廻りなどの漏れチェックをしていきます。 続きを見る
モーターサイクル 奈良県 奈良市 ヤマハ 〔XJR1300〕 前後足回りオーバーホール・ドレスアップ等

- 奈良県奈良市ヤマハ〔XJR1300〕前後足回りオーバーホール・ドレスアップ等でご入庫頂きました。安心を買う及び作業クオリティを重視される方にこそぜひお勧めいたします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 BNR32スカイラインGT-R、エンジンオイル交換とクラッチフルード交換。

- BNR32スカイラインGT-Rの方ですがエンジンオイルの交換をご依頼頂きました。いきなりドレンボルトを外してどうしようも無くなるとかなり手間になるのでまずは現状を把握します。 続きを見る
モーターサイクル 京都府 京田辺市 ヤマハ 〔トリッカー〕 12ヶ月点検

- よって【作業工賃を一円でも安く】という方にはお勧めいたしませんその分どんな作業でも手間暇掛けさせていただいております。安心を買う及び作業クオリティを重視される方にこそぜひお勧めいたします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 CPV35スカイラインクーペ、ドアチェックとエアコンフィルター交換。

- CPV35クーペですが2ドアで1枚のドアが大きいので少しの坂道でもドアが閉まってきてしまいます。坂とかに車を停めて脚をドアに挟まれたって人もいると思います。日産は名称が違った気もしますが・・・。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 GDBインプレッサ、シフトレバーのぐらぐら対策で各ブッシュを交換です。

- インプレッサでは定番となっているシフトのぐらぐらですがGDBインプレッサのユーザーさんで発病してしまったようです。ギアを入れている時でもシフトが左右にぐらぐらと動いてしまいます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 TRJ120ランクルプラド、ラジエター交換

- ホースとサーモスタット交換の予定だったTRJ120ランクルプラドですがラジエター割れが発覚していました。サーモスタットなどはすでに交換完了しているのでラジエター周りの交換です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、リアメンバーを新品へ交換です。

- いつもお世話になっていますS15シルビアのI様ですがリアメンバーがかなり傷んできていたので交換をする事になりました。特に溶接部分は塗装がパリッと剥がれちゃってる事が多いような気がします。 続きを見る
電装系修理 T様N-BOX前後ドライブレコーダー取付。

- フロント周りはナビなどをバラして取付するくらいなので特に特別な事はありません。リアカメラは配線を後ろまで持ってくる必要があるのとなによりも配線を出来る限り見えないように取付をしていきたい部分です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S2000アクセルワイヤーのステー製作。

- S2000ですがモデルによるのか、なにが原因なのか分かりませんがアクセルワイヤーを交換した場合や現状からなっている場合もありますがワイヤーの張り調整が出来ない事があります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 GP3フリードスパイクハイブリッド&ZVW30プリウスにWAKO’S「RECS」施工。

- グーネットPITよりお問い合わせ頂きGP3フリードスパイクハイブリッドへWAKO’SのRECSを施工させて頂きました。 続きを見る
モーターサイクル ニッシン ブレーキキャリパー オーバーホール

- 今回はバイク用のニッシンブレーキキャリパーオーバーホール。キャリパー単体お持ち込みでのご依頼です。オークションで購入のキャリパーですがピストンが全く抜けないとのことでした 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S15シルビア純正キーレス復活。

- S15シルビアですが前期型はキーレスがオプション設定、後期が標準設定になっていたと思います。実際にこのリモコンを使っている方いると思いますが多くの方がキーとリモコンを別々で使っています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 BK3Pマツダスピードアクセラ、エアコンフィルター交換。

- BK3Pマツダスピードアクセラのエアコンフィルターを交換です。1枚目のフィルターを入れたらちゃんとガイドに入っているかをチェック、そこから2枚目のフィルターを入れていきます。 続きを見る