並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"新しい"の検索結果【作業実績】は23,215件 3331 - 3360件

<< 110 111 112 113 114 >>

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 BMW 320i カーナビ取替 島田市のトータルカーサービス

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
この度は御依頼有難うございました。ナビ男くんカーナビ取付キットを使って付いているイクリプスカーナビAVN-770HDMK2から新しいイクリプスカーナビAVN-R8へ取替を行いました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 キューブ CDチューナー取付 島田市のトータルカーサービス

車種 日産 キューブ 費用総額
この度は御依頼有難うございます。CDが読み込まなくなり…CDで音楽、ラジオが聞ければ良いということで新しいCDチューナー 中古のETC車載器を取り付けました。 続きを見る

報告 新年明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。皆さん、お正月休みはいかがでしたでしょうか。クスクスさてさて、新しい1年を迎えGARAGE102は、お客様にご満足いただけるよう社員一同、頑張って参ります。 続きを見る

吸排気系修理・整備 スバル ステラ マフラー交換作業 新潟市北区

車種 スバル ステラ 費用総額
スバルステラです。今回はマフラーが年数がたち腐食の為、排気漏れを起こし新しいマフラーと交換いたしました。この車はメーンマフラーと、テールパイプの2構成になってますが、両方共に交換いたしました。 続きを見る

会社案内 タイヤラックを夏タイヤに入れ替えました

当社で在庫として管理しているスタットレスタイヤをノーマルタイヤ(夏タイヤ)に入れ替えました。 続きを見る

板金・外装補修 フリード バックドア交換

フリードのバックドアを交換していきます。新しいドアを借り合わせして、これから塗装に入っていきます。気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。ホームページ:::ID: 続きを見る

ボディ補強パーツ取付 セレナ スプリングとアブローバ交換

車種 日産 セレナ 費用総額
セレナ スプリングとアブローバ交換をさせていただきました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ホンダ ライフ エアーエレメント交換

車種 ホンダ ライフ 費用総額
ホンダライフのエアーエレメントの交換作業をします。ボンネットを開けると正面に黒い箱みたいなのがあり、シルバーのクリップを外すと中にエアーエレメントがあります。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ダイハツ タント CVTオイル交換

車種 ダイハツ タント 費用総額
CVTオイル交換は全自動交換機にて行います。オイルレベルゲージの配管に交換用のホースを接続してスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KM毎位で交換をおすすめしています。 続きを見る

電装系修理 トヨタ カローラフィールダー オルタネーター交換

車種 トヨタ カローラフィールダー 費用総額
オルタネーター交換をやっていきます。Vベルトなどのオルタネーター周りの付属品をはずしてオルタネーターを取り出します。新しいオルタネーターを車両に取り付けてはずした付属品を復元して完成です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ダイハツ ハイゼットトラック ATオイル交換

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
ATオイル交換をやっていきます。交換は全自動交換機にて行います。オイルレベルゲージの配管に交換用のホースを接続してスタートします。だいたい50000km毎位で交換をおすすめしています。 続きを見る

内装品取付 トヨタ プリウス 内装品取付

車種 トヨタ プリウス 費用総額
ハンドルがクリアが割れ、かなりガサガサになっていたので交換されるとのことです前のハンドルに付いていたスイッチ等を新しいハンドルに取り付けていきます。後は車両に取り付けて完成です。 続きを見る

電装系修理 スズキ ジムニーシエラ ワコーズ パワーエアコン 施工

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 8,800円
新型車には環境にやさしい 新しいエアコンガスが採用されていますR1234yfガス、実は分解・劣化しやすくエアコンの効きが低下しやすいんですそこで、ワコーズ パワーエアコン1234の登場です! 続きを見る

電装系修理 トヨタ アクア 電装系修理

車種 トヨタ アクア 費用総額
トヨタ NHP10 アクアのドアミラーモーター交換作業です。 続きを見る

内装補修・修理 デイズ 内装補修・修理

車種 日産 デイズ 費用総額
リアのドアがあげても落ちてきてしまうのでご納車前に交換します。支柱でドアを落ちるのを止めておけば簡単に作業できます。支柱で支えてなくても落ちてこないことを確認して作業終了です。 続きを見る

板金・外装補修 Z3ロードスター 板金・外装補修 販売車両 幌リアスクリーン交換 破れ幌修理 BMW…

車種 BMW Z3ロードスター 費用総額
経年劣化により硬化しひび割れ、破れ。幌本体はまだ張りがあります。リアスクリーンのみ海外にオーダー。スクリーンの交換は気を使います新しいスクリーンは柔らかく透明度も高いですね。後方確認もしやすいですね。 続きを見る

電装系修理 トヨタ ラウム セルモーター交換

車種 トヨタ ラウム 費用総額
セルモーターを固定しているロックボルトをはずしてセルモーターをとりだします今回はセルモーター作動不能でリビルト品に交換しました。セルモーターをエンジンにセットして配線とコネクターを接続したら完成です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ダイハツコペン カーナビ取付 豊田市のお客様。

車種 ダイハツ コペン 費用総額
持込でのカーナビ取付依頼です。元々ナビは付いていたのですが新しいナビに交換します。ナビが新しくなるとそれだけでもかなり車がグレードアップした、と思うのは自分だけでしょうか? 続きを見る

その他修理・整備 エッセ ラジエーター水漏れ

車種 ダイハツ エッセ 費用総額
ラジエーターからの水漏れを確認した為交換します!ラジエーター液をすべて抜き古いラジエーターから新しい物へ交換し完了です! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ ランドクルーザープラド フロントハブベアリング交換

車種 トヨタ ランドクルーザープラド 費用総額
フロント右のハブベアリングがガッタガタだったので交換していきます!ナックル残しでハブを外して作業できます! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

ガラス交換 ソニカ フロントガラス交換

車種 ダイハツ ソニカ 費用総額
本日はソニカのフロントガラス交換を行いました。フロントガラスの端に何かが当たった跡がありそこからヒビが入っています。新しいガラスを載せて接着します。この後浸水がないことを確認し馴染ませて作業完了です。 続きを見る

電装系修理 トヨタ ヴォクシー オルタネーター交換

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
オルタネーター交換をやっていきます。オルタネーターの固定ボルトをはずして本体を取り出します。今回はリビルト品を使用しました。新しいオルタネーターを取りつけて外した付属品を復元して完成です。 続きを見る

電装系修理 オデッセイ バックカメラ取付

車種 ホンダ オデッセイ 費用総額 25,080円
ナビが純正ではなくアルパインなので純正のカメラが使えないので、社外品の別のカメラに変更後日、新しいナビ交換と車検整備お待ちしています 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 トヨタ ノア CVTオイル交換

車種 トヨタ ノア 費用総額
交換は全自動交換機にて行います。ミッション上部のキャップをはずしてその穴に交換用ホースを差し込んでスタートします。新しいオイルとの比較です。だいたい50000KM毎位で交換をおすすめしています。 続きを見る

塗装 【ウッドハンドル修理】89年 フォルクスワーゲン ゴルフ2 CLI 19RV キャン…

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額
思い入れのある『ハンドル修理』のご依頼なんでも『新しいモノを買えばいい』って事ではありませんパキパキに割れた塗装面だけを必要最低限で目立たなく補修させて頂きました※BEFORE※AFTER 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

ミッション・駆動系修理・整備 トヨタ ノア CVTオイル交換

車種 トヨタ ノア 費用総額
CVTオイル交換をやっていきます。オイル交換は全自動交換機にて行います。ミッション上部のキャップをはずしてその穴に交換用ホースを差し込んでスタートします。新しいオイルとの比較です。 続きを見る

板金・外装補修 ホンダ N-BOX  フロントガラス交換

車種 ホンダ N-BOX 費用総額 118,712円
今回はフロントガラス、飛び石の箇所からヒビがでてきてしまった状態でした。相談した結果、保険をつかって新品に交換になりました。 続きを見る

リフトアップ プロボックス リフトアップ

車種 トヨタ プロボックスバン 費用総額
当社で販売させていただくサクシードをリフトアップします。リアのスプリングの交換終了です。フロントは工具を使いスプリングを縮めて新しいスプリングに交換します。スタビライザーのリンクロットも交換します。 続きを見る

タイヤ交換 ハイエース バーストタイヤ交換

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
スペアーがありましたのでタイヤを入れ替えてご来店いただきました。バランスもあわせて作業終了です。前2本も新しいタイヤを履いていたのでそのままタイヤを入れ替え作業終了です。 続きを見る
<< 110 111 112 113 114 >>
×