並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"塗る"の検索結果【作業実績】は880件 211 - 240件

<< 6 7 8 9 10 >>

塗装 鈑金塗装 タイヤ交換 オイル交換 持ち込みOK 瑞穂市 大垣市 岐阜市

プラスの金額でホイール塗装注文ブラックサテン塗装(艶消し)まずは掃除からうちの会社人三度の飯よりもタイヤワックスが好き。ワックスオフなんてとても効かないラッカーシンナーでかなりの掃除が必要なのです。 続きを見る

塗装 メルセデスベンツ キャリパー塗装

車種 メルセデスAMG Cクラス 費用総額
お客様からキャリパー塗装の依頼を受けました。今回キャリパー塗装をしていく車両になります! 続きを見る

塗装 テクノガレージ LUXZ チャレンジャー エアロパーツ カスタム 岐阜市 瑞穂市 大…

車種 ダッジ ダッジ・チャレンジャー 費用総額
皆さんこんにちはテクノガレージです。今回チャレンジャーの続き。青のチャレンジャーと同じ仕様でガンメタで作る!うちの代表と相棒僕はお休みでした(笑)相棒が塗る前に仮合わせして合うように削る。 続きを見る

塗装 米沢市 車 全塗装 オールペン

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額 3,240,000円
お世話になります今回は 下取ヴィッツのオールペイントの件になりますご視聴ありがとうございございます塗る前に 凹みや傷を修理してから ブースに入れ塗装していきます 続きを見る

キズ・へこみ直し ステラ ドアのキズ修理

車種 スバル ステラ 費用総額 66,000円
場所が悪くリヤドアの前側のかどにキズができました。お客様でキズを筆塗りされてましたが、やはり気になるとのことで今回補修塗装をすることになりました。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 60ハリアー 半艶消しリアスポイラー塗装

車種 トヨタ ハリアー 費用総額
ハリアーのリアスポイラーの塗装のご依頼です。半艶消しブラックに塗装のご依頼です。艶消しはごみがついても磨けませんので塗る前には細心の注意を払ってごみを除去しておきます。 続きを見る

塗装 全面塗装

車種 ホンダ ライフ 費用総額
先の尖ったもので屋根も車の側面もボンネットも傷つけられました。今回はあえて傷の写真を省きます。傷を平らにしてからサフェーサー仕上げをしたところからの掲載です。綺麗に色がのりました。 続きを見る

ボディー磨き・コーティング ヘッドライト 黄ばみ くすみ 汚れ 劣化 

車種 費用総額 3,240円
本格的にお金をかけて専用塗料でライト表面を綺麗に塗ることも出来ますがお高くなってしまうので・・・簡易的に磨くだけでも綺麗になりますのでぜひご相談下さい!磨いただけで違いが分かるくらい綺麗になります。 続きを見る

ワンオフ JUKE カーボンセンターコンソール製作

車種 日産 ジューク 費用総額
JUKENISMOのセンターコンソールをカーボン柄にしたいというご依頼。ステッカーの貼り付けでは剥がれやすく耐久性が低いので、本物のカーボンを貼ることにしました。足付けするとこんな感じになります。 続きを見る

板金・外装補修 浜松中区のワーゲンへこみ修理3,240円

S様タッチペンの後目立つようでしたらご連絡ください。 続きを見る

板金・外装補修 CX-3 DKLFW バンパー修理 鈑金塗装 唐津市 玄海町 多久市 糸島市

車種 マツダ CX-3 費用総額
この度は初めてのご来店誠にありがとうございます。今回ご紹介するのはお車マツダCX3のフロントバンパー左部キズによる修理入庫です。今回はバンパーを外さず補修修理でいきます。 続きを見る

板金・外装補修 タント 板金・外装補修 鈑金 塗装 熊本県 熊本市 南区 西区 北区 東区 中央区 …

車種 ダイハツ タント 費用総額 68,200円
今回はタント事故鈑金塗装入庫です。フロントバンパー鈑金塗装リアドア、クォーター鈑金塗装になります。パテ作業が終わり次はサフェーサーを塗ってサフェーサーが乾いたら足付け作業をし塗る準備が完了です。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ホンダ シビック 外装品・エアロパーツ取付

車種 ホンダ シビック 費用総額
フロントスポイラー塗装取り付けリヤウィング塗装フロントスポイラーの塗装と取り付けとリヤウィングの同色塗装依頼です。フロントスポイラーは下処理後にプライマーとサフェーサー塗装です。塗装完了です。 続きを見る

車検 ノート 車検 ヘッドライト 光軸 光量 検査 黄ばみ 白濁 汚れ 暗い 磨き 研磨 …

車種 日産 ノート 費用総額
車検時にヘッドライトの光量測定が項目になります黄ばみや白濁があると数値が下がってしまいます溶剤付けて簡易的に綺麗にしていきます年単位では綺麗さが維持できませんので数か月の一時しのぎになってしまいますが 続きを見る

ボディコーティング N-BOXカスタム コーティングとはお車の表明にニスを塗るイメージです ツヤを維持し…

車種 ホンダ N-BOX+カスタム 費用総額
施工のご依頼増えてます 施行証明書付きで万が一の事故などの際、ガラスコーティングも保証してくれます。キレイの維持の為、新車時から施工する方も多いです。 続きを見る

塗装 フェラーリ 612スカリエッティ ドアパネル 腐食 塗膜剥がれ 修理 塗装 岐阜市 …

車種 フェラーリ 612 費用総額
フェラーリ612スカリエッティ、ドアパネル腐食の修理をいたしました。ドアモール下の部分の塗膜が腐食し浮き上がってしまっています。今回はドア一面は塗装せず、部分的に補修しております。綺麗に仕上がりました 続きを見る

加修塗装 三菱 デリカD:5 CV1W フォグランプガーニッシュ加修塗装

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
鈑金班のRYUです!今回は三菱・デリカD:5(CV1W)のご入庫です!作業内容はフォグランプガーニッシュを純正色から三菱の赤に塗っていきたいと思います。まずはフォグランプガーニッシュを外していきます。 続きを見る

塗装 RAV4 リアロアガーニッシュ塗装

車種 トヨタ RAV4 費用総額 16,500円
本日は気温も上がり晴天に恵まれております。お車を見ると赤のアクセントがオシャレないい感じのRAV4でした!ツヤ消しで塗るかどうか迷っておりましたが、全体のバランスも考え艶ありで塗りました! 続きを見る

キズ・へこみ直し Aクラス キズ・へこみ直し

車種 メルセデス・ベンツ Aクラス 費用総額
本日はメルセデスベンツA180が入庫いたしました。左側面を前から後ろまで傷がはいってしまっています。自費修理とのことなのでできるだけ費用をおさえるために今回ついたキズのみの修理になります。 続きを見る

板金・外装補修 ワゴンR カーボンボンネット塗装 カーボンボンネット取り付け 

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
ワゴンRカーボンボンネット塗装カーボンボンネット交換カーボンボンネットを同色に塗装して、交換していきます。ウォッシャーの穴も空いてないので、穴あけも行います。カーボンなら片手で軽々持てます! 続きを見る

塗装 チャレンジャー全塗装途中

チャレンジャー全塗装途中です。 続きを見る

キズ・へこみ直し ジューク ドア板金塗装(熊本県熊本市東区)

こんばんは ´ω` )/今日はジュークのドアを塗らせ頂きました(^-^) 続きを見る

板金・外装補修 トヨタ SAI 後ろ回り修理 岐阜市よりご入庫

車種 トヨタ SAI 費用総額
後ろを少しぶつけてしまったとご入庫されました。RRバンパとトランクは同色でありましたが綺麗に直したい意向もありましたので色を塗るなら同じかそれ以上になってしまうので鈑金でさせて頂くことにしました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 F様BK3Pマツダスピードアクセラ、車検のご依頼を頂きました。

BK型マツダスピードアクセラにお乗りのF様ですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。事前にエアコンフィルターの交換を依頼してもらっていたので部品があるので交換しておきます。 続きを見る

キズ・へこみ直し 格安!刈谷市在住  トヨタ・ノアで傷・へこみ・修理!安城市・刈谷市・知立市・豊田市内…

車種 トヨタ ノア 費用総額
刈谷市お住まいの男性さんからネットをみて、ご連絡いただきました。トヨタ・ノアをお乗りのお客様、駐車場に止めようとした時、気づかず障害物に激突。その後で車体の周りに新聞をはり、綺麗に塗ります。 続きを見る

新品タイヤ交換 トヨタ ヴェルファイア スタッドレスタイヤ交換

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額 89,940円
トヨタヴェルファイア新品スタッドレスタイヤの交換でご来店頂きました! 続きを見る

塗装 キャリパー塗装 山形 米沢

南自動車の黒澤です(^.^)!今回はインプレッサのキャリパー塗装になります!塗装は前後で、塗る前にシールキットを交換します٩( 'ω' )و 続きを見る

内装補修・修理 輸入車リンカーン内装リフレッシュ

今回はアメ車です。リンカーンナビゲーターの白い内装が大変な事になっているとの事で、出張作業でお邪魔しました。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ エスクァイア 左側面鈑金塗装 東京都 葛飾区

車種 トヨタ エスクァイア 費用総額 165,000円
この度のご依頼は、左スライドドアからリアバンパーまでの側面鈑金塗装でした。 続きを見る

塗装 スズキワゴンR(MH95S)下廻り防錆塗装

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
こんにちわ。宮城県栗原市の秋元自動車です。今回は、防錆塗装がもう一台入ったので、前回写真になかったホイールハウス内の写真をあげたいと思います。車両はこちらになります。 続きを見る
<< 6 7 8 9 10 >>
×