並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"レンズ"の検索結果【作業実績】は4,829件 301 - 330件

<< 9 10 11 12 13 >>

ライト・ウィンカー類修理・整備 パーツ持ち込み取付大歓迎!アバルト 124 スパイダー ドアミラーレンズ交換 群馬県…

車種 アバルト アバルト124 スパイダー 費用総額 11,599円
124スパイダーのお客様より、ドアミラーレンズ交換のご依頼です。ロードスターと共通部品ですので、早速交換致します。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 07エルフ マーカーレンズ交換

車種 いすゞ エルフトラック 費用総額 5,720円
2t車のマーカーレンズ交換になります。 続きを見る

クリーニング・清掃 ワゴンR ヘッドライトクリーニング 伊賀市 名張市 甲賀市

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
車検のワゴンRヘッドライトがかなり変色しています。 続きを見る

クリーニング・清掃 ヘッドライトレンズ 磨き ムーヴラテ

車種 ダイハツ ムーヴラテ 費用総額
黄ばんだヘッドライトレンズです。太陽光と経年劣化と実はボディの汚れも蓄積しています。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 レクサスRX、テールレンズ持込交換です!

車種 レクサス RX 費用総額
レクサスRXのお客様より、テールレンズ持込交換のご依頼を頂きました!バックドアはノーマルではバックランプのみですが、今回のテールレンズはバックドアから流れるウィンカーとなります。 続きを見る

電装系修理 30セルシオ ヘッドライトレンズ交換

車種 費用総額 40,238円
車検前に予備検行ったら左右4500カンデラしかありませんでした。暗いとは聞いていたのでバーナーは交換済。レンズも磨いてます。原因はプロジェクター曇ってるからですが、ここまで駄目なのは初めてでした。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 トヨタ クラウン MS112のテールレンズの雨漏れ修理

車種 トヨタ クラウン 費用総額
トヨタクラウンMS112のテールレンズの雨漏れ修理です。トランクを開けたら水槽になっていて、原因は、テールレンズの取付部分にボルトが付いていてそこが劣化して、テールレンズの中に水が入ってきました。 続きを見る

板金・外装補修 ホンダ ステップワゴン リアバンパー テールレンズ 破損 交換 納期に時間がかかる理…

車種 ホンダ ステップワゴンスパーダ 費用総額
バンパー凹んだ後ろはどうなっているか? 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 日産 s15シルビア ヘッドライトカバー交換

車種 日産 シルビア 費用総額
15シルビアのヘッドライトカバー交換です。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ミツビシ アウトランダーPHEV 社外テールレンズ 持込交換 三重県 四日市市…

車種 三菱 アウトランダーPHEV 費用総額
本日はグーピット問合せから、ミツビシアウトランダーPHEV社外テールレンズ持込交換です。テールレンズが破損したため、交換したいとのことでした。進めていきます。左右交換完了です。点灯確認して完成です。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ミツビシ アウトランダーPHEV 持ち込みフォグレンズ+ランプ交換 名古屋市 天白区

車種 三菱 アウトランダーPHEV 費用総額 8,800円
ミツビシアウトランダーPHEVにお持ち込みでフォグレンズとバルブ(ランプ)の交換作業いたしました。タイヤハウス内のインナーライナーをめくってねじ止めされている純正フォグレンズを取り外します。 続きを見る

キズ・へこみ直し カローラアクシオ リヤバンパー取替 テールレンズ取替 リヤクォーターパネル キズ・凹…

車種 トヨタ カローラアクシオ 費用総額 286,143円
左後方部が損傷しており、左リヤフェンダーパネルの鈑金塗装テールレンズの取替・リヤバンパー取替・バンパーを外したホデーロワバックパネル取替が主な修理内容になります!左後全体が損傷しております。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ヘッドランプをきれいにします。

黄ばんだり、レンズの表面が荒れてしまったりしたヘッドランプのレンズを修理します。令和六年8月から前照灯の検査基準が変わります。車検で不適合となったヘッドライトの交換作業が増えると思われます。 続きを見る

ボディ補強 プロボックス リヤゲートダンパー

車種 トヨタ プロボックスバン 費用総額 20,460円
リヤゲートが下がってくるダンパー左右交換 続きを見る

板金・外装補修 【岡崎市】トヨタ プリウスα リヤバンパー&テールレンズ交換! 豊田市 西尾市 幸田…

車種 トヨタ プリウスα 費用総額
トヨタのプリウスαにてリヤバンパーとテールレンズの交換をご用命頂きました。 続きを見る

車検 ヘッドライト テールレンズ 変色 白濁 黄ばみ 交換 磨き 綺麗 中古 車検 野田市…

車両は違いますが車検で入庫していた車両ですヘッドライトに少々曇りが発生してきましたクイックタイプの溶剤がありますのでサクサクっと綺麗にしますあくまでもケミカル溶剤のクイック仕上げです車検時に測定する光 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 GB5 フリード LEDテール 取付 高浜市 刈谷市 安城市 知立市 碧南市 西尾市…

車種 ホンダ フリード 費用総額
本日の作業はこちらのフリードです。いい色ですね。。 続きを見る

コーティング ヘッドライトレンズコーティング

車種 トヨタ プリウス 費用総額 6,600円
年数が経つとヘッドライトレンズの黄ばみ汚れが付き暗く感じられます。当店ではその様なお車の「ヘッドライトレンズコーティング」の施工を行っております。今回も、プリウスユーザー様よりご依頼がありました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 マツダ CX-5 部品持ち込み ウインカーミラー 福島市 伊達市

車種 マツダ CX-5 費用総額 15,400円
それぞれの道を、それぞれの人生を、応援したい。すべての人に、Be a driver.を。CARSPECです。今回はマツダCX-5にお客様持ち込み部品の取付でございます。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 こだわりの フォグの色 210系クラウン の巻!

車種 トヨタ クラウンハイブリッド 費用総額 11,000円
ってな感じになるので防水処理は忘れずに 続きを見る

ボディコーティング ヘッドライトレンズ磨き ハイゼットバン レンズ磨きも安い!

車種 ダイハツ ハイゼットバン 費用総額
車検をお願いしますと入庫してきたちょっと古めのハイゼットバン。色々直すところ直して、1番気になったところがこれ。 続きを見る

塗装 トヨタ MR2 テールレンズなどスモーク塗装

車種 トヨタ MR2 費用総額
トヨタMR2のテールなどにスモーク塗装を施します。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 【トヨタプリウス サイドターンレンズ交換 篠山市 本荘自動車】

車種 トヨタ プリウス 費用総額
エアコンの臭いが気になるということで入庫頂きまし。そのついでに、ドアバイザーの取付&左のサイドターンレンズが割れていたので追加の修理になりました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ベンツW211 Eクラス ヘッドライトレンズのくすみ、黄ばみをレンズ交換で新車のよう…

車種 メルセデス・ベンツ Eクラス 費用総額
何度もレンズの磨きなどの加工をディーラーなどで依頼されどうしても半年ほどでまた元に戻ってしまう・・・というお悩みはありませんか?またヘッドライト丸ごとの交換しかできないといわれ、諦めていませんか? 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 ハリアー テールレンズ交換、ハイフラ防止抵抗 ~九州 福岡 北九州~

車種 トヨタ ハリアー 費用総額 16,200円
ご来店いただきまことにありがとうございます 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 BMW x1 ドアミラーレンズ交換 緑区からのお越しのk様

車種 BMW X1 費用総額
今回は、題でもあります、ミラーレンズ交換UPさせていただきます!そうしたら、ミラーレンズ内張剥がしで外し、(どこから入れても外れます)ミラーレンズ裏のネジが見えてきますので、外して交換完了です! 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 レクサスRX/テールレンズを現行タイプへ交換

車種 レクサス RX 費用総額 24,840円
レクサスRXのテールを現行タイプのL型の流れるウインカータイプへ交換していきます。 続きを見る

ヘッドライトクリーニング プリウスα ベッドライトレンズリペア施工 イカリング交換

車種 トヨタ プリウスα 費用総額 82,500円
県外のお客様よりご依頼頂きました。加工済みヘッドライトのレンズリペアとイカリングの交換作業になります。今回イカリングはCOBでありながら、非点灯時も黄色くないタイプの物を初採用してみました! 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 R34 ヘッドライト塗装 

車種 日産 スカイライン 費用総額
R34スカイラインのヘッドライト塗装をしましたが、結果的にインナー側が曇っていて仕上がりあまりよくなりませんでした。レンズが劣化しているせいかクリア塗装何度も失敗しました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 プリウスα ドアミラーウインカー交換

車種 トヨタ プリウスα 費用総額
点検の結果、ドアミラーウインカーが破損しており、車検に通らない状態になっていましたので、交換作業を行っていきます。ビスを外すとレンズが外れますのでコネクターを切り離して単体にします。作業完了です。 続きを見る
<< 9 10 11 12 13 >>
×