並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ドラレコ配線"の検索結果【作業実績】は53件 31 - 53件

<< 1 2 > >>

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ホンダ NBOX ドラレコ持込取付 持込部品 香川県観音寺市

車種 ホンダ N-BOX 費用総額 4,400円
初めて当社をご利用いただくお客様ホンダNBOXのドライブレコーダー取付でお電話をいただきご来店いただきました。ドライブレコーダーは保険会社ご契約のものをお持ち込みいただきましたので取付していきます。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ジムニー JB64 ナビ、バックカメラ、ドラレコ取付作業

車種 スズキ ジムニー 費用総額 165,561円
新型ジムニーのお客様からナビ関連のご相談を頂きました。リアドラレコ配線は運転席側のサイドパネル内を通り、純正の配線が通るジャバラチューブを利用してバックゲートへと通します。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) 日産、セレナ、オイル交換、熊本市北区清水亀井町、南区、東区、西区、中央区、その他地域…

車種 日産 セレナ 費用総額
日産、セレナのオイル交換作業実施しましたー!(⌒0⌒)/~~ドラレコ配線を取り付けたのですがオイル交換時期が来てましたのでお預かりしてるついでに、交換もしておきました(^^)d 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ホンダ N-WGN ナビ ドラレコ エンジンスターター 純正 取付 宮城県 名取市

車種 ホンダ N-WGN 費用総額 17,160円
宮城県名取市のGarage141です!!本日はホンダ「N-WGN」入庫しました。ナビ、前後のドライブレコーダー、エンジンスターターの取付作業です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 レガシィ ドラレコリアカメラ取付・配線 持ち込み大歓迎!適合確認お気軽にお問い合わせ…

車種 スバル レガシィ 費用総額
前後タイプのドライブレコーダーのフロントカメラの取り付けは終わったが、リアカメラの取り付けと前後の配線作業が難しいとの事でリアカメラ取付、前後カメラの配線、配線隠しを承りました! 続きを見る

内装品取付 #スズキ #エブリイワゴン #新車 #内装品取付 #天井断熱材 #遮音材 #取り付け…

車種 スズキ エブリイワゴン 費用総額 104,500円
今回はお客様よりスズキエブリーワゴン新車への#天井断熱材#遮音材の取り付けと#ETC#前後ドライブレコーダー#リアフィルム施工の取り付けをご依頼頂きました。天井へ断熱材と遮音材を貼り付けていきます。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ステップワゴンスパーダHV 前後タイプルームミラー型ドラレコ取付 持ち込み大歓迎!適…

車種 ホンダ ステップワゴンスパーダ 費用総額
持ち込み前後タイプドラレコの取り付けを承りました!配線難難車種でしたのでメーターパネル外し、天井外しをして、配線いたしました。ドラレコ・ナビ・シートカバー・パーツの持ち込み受け付けております! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 フリード 前後ドラレコ取付 持込大歓迎! 様々なパーツ取付承っております 工賃お気軽…

車種 ホンダ フリード 費用総額
使っているドラレコが不調になったとの事でドラレコの交換を承りました!ドラレコ配線一式を取り外し、新しい前後ドラレコの取付を行いました。お気軽にお電話ください。対面でのご相談・打ち合わせ大歓迎! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ、エッセ、エンジンマウント交換 熊本市北区清水亀井町、東区、中央区、西区、南…

車種 ダイハツ エッセ 費用総額 13,090円
ダイハツ、エッセのエンジンマウント交換になります、他店でエンジンマウントが切れてる、3点交換しないと危ない!新品と古いマウントでは隙間がこんなに違います新品のマウントを元に戻して作業完了です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 フィット ハイブリッド GR3 持込 前後ドライブレコーダー ロック連動ミラー格納キ…

車種 ホンダ フィット 費用総額
ご新規のお客様より各種取付依頼いただきました。GOOPITを見てお問い合わせいただいたようで、ありがとうございます!! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 MBZ GLC220d ユピテル指定店モデル360度リアカメラドラレコZQ30R取り…

車種 メルセデス・ベンツ GLC 費用総額
本日はMBZGLC220Dユピテル指定店モデル360度リアカメラドラレコZQ30R取り付け1式を頂きました。今回はお任せと言われたので一番人気のユピテルZQ30Rを駐車監視ケーブル付きでご案内します。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 スペーシアカスタム ナビ取り付け 北九州市八幡西区、八幡東区、小倉南区、小倉北区、戸…

車種 スズキ スペーシアカスタム 費用総額
今回ご依頼いただいた作業はスズキのスペーシアカスタムにカロッツェリア8インチナビ取り付け作業です。今回はドライブレコーダーも同時に取り付けました。今回取り付けるのはカロッツェリアの「楽ナビ」です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 持込取付 トヨタC‐HR ユピテル製前後カメラドライブレコーダー DAA-ZYX10…

車種 トヨタ C-HR 費用総額 24,300円
今回はGOOPITを通じてはじめてお問合せをいただいたO様よりご依頼いただきました。まずはフロントカメラのみの車両に設置していたドラレコを取り外します。お持込いただいた製品がこちら。 続きを見る

ボディ補強パーツ取付 タント カスタム LA660S TEIN 車高調 フレックスZ アルパイン デジタル…

車種 ダイハツ タント 費用総額
猛暑で30°越えで頭が回らず汗だくで車高調交換作業は画像がありませんが。笑リアTEINスプリングアジャスター全下げフロントリアに合わせ取付け少々前下がりTEINフレックスZ車高調取付。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 タント 前後ドラレコ取付 持込大歓迎! 事例多数 様々なパーツ取付承っております 工…

車種 ダイハツ タント 費用総額
前後ドラレコの取り付けを承りました!対面でのご相談・打ち合わせ大歓迎!】商品の適合確認や同時に準備が必要な別売パーツの確認は、購入前に販売店へ確認していただく事をお勧めします。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 フォルクスワーゲン ゴルフ8 GTI ドラレコ前後カーナビ・ETC・ドラレコ取付 電…

車種 フォルクスワーゲン ゴルフGTI 費用総額 19,250円
輸入車に限らない事ですが車内にはたくさんのエアーバッグが取り付けられています。その近辺をドラレコ配線が通るのですが配線の取り回しが悪いとエアーバッグが展開する時に配線が妨げる可能性があります。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 日産 セレナ ユピテル指定店ドライブレコーダー取り付け 松戸市

車種 日産 セレナ 費用総額
日産 セレナ ドライブレコーダー取り付けにてご入庫頂きました今回もユピテル指定店モデルをご注文頂きましたのでそちらをお取り付けです(*^^)vそれでは早速ピットにて作業を進めていきます 続きを見る

その他電装系取付 トヨタ カローラフィールダー ハイブリッド 純正ナビ NSZN ~W64T サブウー…

車種 トヨタ カローラフィールダー 費用総額
KICKERパワーアンプrockfordサブウーハー25cmナカミチ、ハイローコンバータービートソニック、BH8サブウーハー用のアンプの電源をバッテリー直で取ります。リモートはナビ裏から引っ張ります。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 持込取付 三菱エクリプスクロス カロッツェリアDPV-7000取付 専用ドライブレコ…

車種 三菱 エクリプスクロス 費用総額 42,120円
今回はGooPITを通じ事前相談ならびに持ち込み部品取付ご要望のO様より、納車間もない三菱エクリプスクロスに各種パーツの取付施工をご用命いただきました。 続きを見る

その他修理・整備 Goopitより 海津市 平田町 トヨタ ダイナトラック ナビ・バックカメラ・ドラレ…

車種 トヨタ ダイナトラック 費用総額
おはようございます。ナビ取り付けにはオーディオ変換ハーネスが必要になりますので準備させてもらいました。フロント側配線の取り付けは完成したのでバックカメラ取り付けに入ります。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 エブリイワゴン カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ディスプレイオーディオ取り付け レー…

車種 スズキ エブリイワゴン 費用総額
今回の作業は以前お世話になったお客様がお車の乗り換えでご購入された状況が酷いのでディスプレイオーディオに交換をしつつドライブレコーダーの移設などをご依頼されました乗り換えたお車の配線が酷いので見てほし 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880Kコペン、バックカメラの取付ですが各ハーネスの処理について。

車種 ダイハツ コペン 費用総額
バックカメラの取付をしていっているS様のコペンですが助手席シートを外した上でハーネスの処理をしていっています。マジでDIY作業ってレベルの内容でした。シフト部分もなかなか素敵な通し方です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880コペン、各部の点検をして納車です。

車種 ダイハツ コペン 費用総額
1年点検なのでブレーキパッドの脱着やプラグの脱着まではせず現状の確認が主な作業となります。リアはドラムなので内部の確認はしておきます。ドラム側も当然ですがダストが溜まってきますので綺麗にしておきます。 続きを見る
<< 1 2 > >>
×