- その他電装系取付
- トヨタ カローラフィールダー
2025年05月09日 00:05トヨタ カローラフィールダー ハイブリッド 純正ナビ NSZN ~W64T サブウーハー KICKER アンプ サテライトスピーカー ツイーター 前後ドライブレコーダー ビートソニック BH8 ハイローコンバーター テレビキャンセラー
KICKERパワーアンプ
rockfordサブウーハー25cm
ナカミチ、ハイローコンバーター
ビートソニック、BH8
サブウーハー用のアンプの電源をバッテリー直で取ります。
ハイブリッド車ですので後席よりラゲージまで配線を引き回すのが簡単でした。
アースはリヤフロアからボルトどめで取れました。
リモートはナビ裏から引っ張ります。
ビートソニックのBH8の取付のおかげで簡単に分岐できました。
ハイローコンバーター用にリヤスピーカーの配線もラゲージまで引き回します。
ドラレコ配線、ハイローコンバーター用スピーカ配線、リモート線をルーフライニングに隠しながら後ろまで持っていきます。
カロッツェリアサテライトスピーカーTSーSTH1000
カロッツェリアツイーター
コムテック前後ドライブレコーダー
駐車監視用配線でしたので常時電源、アクセサリー、アース線をつなげます。
こだわる方はアンプ用の配線を他の配線と一緒に引きまわさないほうが良いかもしれません。
今回は特にノイズもなく正常に音が出ていますが違う配線のせいでノイズを拾ってしまう場合もあります。
純正ナビですとサブウーハーの音量調整がアンプでしかできないので設置場所が悩ましいです・・・
イコライザー調整でなんとなく音を小さくしたり大きくしたりはできますが・・・
今回はアンプが見えない、邪魔にならない場所を優先したくこちらに設置しました。
社外ナビだとサブウーハーのオン、オフがナビで設定できたりするので純正ナビも一長一短ですね・・・
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | カローラフィールダー |
---|---|---|---|