並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"サーキット"の検索結果【作業実績】は3,858件 211 - 240件

<< 6 7 8 9 10 >>

持ち込み 組み換え 持ち込みタイヤ組み換え作業承りました!

車種 費用総額 4,400円
持ち込み頂いたタイヤは、POTENZARE-71RSです。サイズは205/50R164本組み換え作業致しました。このタイヤの性能は。当店では持ち込み組み換え作業も随時受け付けています。 続きを見る

走行会 ドリフト練習会を開催しました!

みなさまこんにちは!先日筑波サーキットジムカーナ場でドリフト練習会を開催しました! 続きを見る

タイヤ交換 シビック タイプR タイヤ交換 ナンカン AR1 18インチ

車種 ホンダ シビック 費用総額 58,300円
タイヤはNANKANGのAR-1サイズ225/40R18です。サーキット走行をメインでお使いのお車のとのことで、今回もこちらのタイヤを交換させて頂きました。スポーツ車のタイヤもお待ちしております! 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 トヨタスプリンタートレノAE86フロントタイヤインアウト入れ替え作業名古屋市西区

車種 トヨタ スプリンタートレノ 費用総額 4,400円
タイヤ2本単体での作業依頼となりました。サーキット走行準備とのことで左右タイヤの入れ替え、バランス取り作業開始です 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) s15 シルビア オイル交換

車種 日産 シルビア 費用総額 54,864円
S15シルビアのオイル交換です。この車両はサーキット専用車両になるのでかなり過酷な走りをします。是非ご相談ください。ミッションオイル、デフオイル、エンジンオイル、オイルフィルターとすべて交換です。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) チェイサー ブレーキオイル交換 アライメント

車種 トヨタ チェイサー 費用総額
チェイサーのメンテナンスです。鈴鹿サーキットを走行されるのできっちり整備します。 続きを見る

車検 ワゴンR DBA-MH34S 車検整備 スズキ MT タイヤ エンジンオイル スズカ…

交換部品エンジンオイルオイルエレメントブレーキフルードRロックナットFワイパーブレード夏タイヤエアバルブ155/65R14セイバーリングSL101当店在庫分なのでお得に交換です。 続きを見る

車検 トヨタ サクシードバン DBE-NCP160V 車検整備 スズカサーキット イオン…

閲覧いただきありがとうございます。テスターにて数値確認、リフトアップしたところ、Fスタビリンクロッドのブーツが破れてグリスが漏れていました。お見積りをだして相談しOKをいただいたので作業に入ります。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 ホンダ ビート Rディスクパット交換 持ち込み スズカサーキット近 ホンダ技研工業前

車種 ホンダ ビート 費用総額
パーツクリーナーとエアーブローで清掃をしスライドピンの古いグリス拭き取り新しいグリスを塗り直し動きの確認パットのシムの清掃をして専用グリスを塗布組み上げて作業完了しました。 続きを見る

法定点検 フィット GE6 法定12ヶ月点検 ホンダ スズカサーキット イオンモール鈴鹿近

車種 ホンダ フィット 費用総額
テスターにて制動力などの確認後、リフトアップしてお見積もりをして行きます。右側のタイロッドエンドブーツが破れてグリスが漏れていましたので相談後交換させていただきました。画像は作業前のものになります。 続きを見る

タイヤ交換 オッちゃんには、うれしくなる、【タイヤの交換です】(^^)

車種 日産 他 日産 費用総額 111,760円
タイヤの交換!ブリヂストンの「ポテンザRE-71RS」!懐かしいと言ってはしかられますが、最近この手のタイヤ交換めっきり減ってしまって・・・・なんだか、オッちゃんには、うれしくなります。 続きを見る

車検 ホンダ ヴェゼル 車検整備 RU1 スズカサーキット

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額
テスターにて数値の確認、リフトアップして各部チェックしていきます。お見積をしてOKをいただいたので作業していきます。ロアボールジョイントブーツのひび割れが大きかったので交換しました。 続きを見る

車検 ホンダ ライフ JB5 車検 点検 ホンダ技研工業前 スズカサーキット

車種 ホンダ ライフ 費用総額
ホンダライフJB5車検整備の記事です。テスターにて数値の確認サイドスリップブレーキ制動力スピードメーター誤差ヘッドライト光量光軸排ガス測定リフトアップして点検消耗している部品は交換していきます。 続きを見る

車検 ダイハツ タント 車検 スズカサーキット近 ホンダ技研工業前 6BA-LA650S 

車種 ダイハツ タント 費用総額
テスターにて数値の確認サイドスリップブレーキ制動力スピードメーター誤差ヘッドライト光軸光量排ガス測定リフトアップして点検、お見積りをしてOKをいただいたので作業に入ります。 続きを見る

法定点検 ホンダ N-ONE 法定点検12ヶ月点検 Bカメラ取り付け 納車整備 スズカサーキッ…

車種 ホンダ N-ONE 費用総額
テスターにて数値の確認サイドスリップブレーキ制動力左右差総和サイドブレーキ制動力スビードメーター誤差ヘッドライト光軸光量排ガス測定灯火の確認下廻り点検特に悪いとこもなくオイルなどを交換していきます。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 スズキ アルトラパン HE21S MT サスペンション・足回りパーツ取付 スズカサー…

車種 スズキ アルトラパン 費用総額
スズキラパン足回りパーツ交換のご依頼です。異音がするので新品に変えて欲しいとのことで代車をだして作業に入ります。しっかり養生をしましてリフトアップすこし時間はかかりましたが無事作業完了しました。 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) アバルト124 スパイダー ガソリン車用(オイル交換) 千葉県 茨城県 東京都 成田…

車種 アバルト アバルト124 スパイダー 費用総額
次はタイヤ交換のご予約をいただきましてありがとうございます。またのご来店をお待ちしております。 続きを見る

チューニング ND5RC マツダ ロードスター 広島 NUTS オイルクーラー 油温計 エアクリー…

オイルクーラー各種。効果てきめん!ついでに油温計したり。ついでにコールドエアインテークしようとしたら入らなくてリロケートしたり。時々バイクしたり。あ~分かりやすくヤッタ感あって楽しっ(笑) 続きを見る

車検 ホンダ N-BOX JF1 車検 点検 スズカサーキット近 ホンダ技研工業前

車種 ホンダ N-BOX 費用総額
走行距離113178kmテスターにて数値の確認 灯火の確認リフトアップしてお見積もりさせてもらっていくつか消耗部品がありましたので、ご提案させていただきました。了承をえたので作業していきます。 続きを見る

溶接・加工 R56 ミニクーパー リアマフラー加工 ワンオフマフラー製作【広島市 安佐北区 安佐…

車種 MINI MINI 費用総額
R56ミニクーパーのマフラー加工を行いました。サーキット走行時に音が物足りないとの事でクローズドコース専用のリアマフラーを製作する事に! 続きを見る

キズ・へこみ直し ER34スカイラインサーキットにてクラッシュ!大分県へのレッカーからの板金塗装からの…

車種 日産 スカイライン 費用総額
当店名古屋市西区なんですがなんとお客様わざわざ大分県まで行ってサーキット走ってぶつかりました! 続きを見る

モーターサイクル 京都府 京田辺市 カワサキ 〔ZX-10R〕 フロントパイプ取り付け

車種 費用総額 23,670円
今回は弊社デモ車をサーキットに向けてのスコーピオン社フロントパイプ装着の作業紹介になります。これでエラー表示は回避できます^^弊社にて取り扱いございますのでご相談下さい。 続きを見る

モーターサイクル 奈良県 生駒市 ホンダ 〔CBR250RR〕 サーキットデビューに向けてメンテナンス…

奈良県 生駒市 ホンダ 〔CBR250RR〕 サーキットデビューに向けてメンテナンス&カスタムでご入庫頂きました。お気遣いいただいてカウルは外した状態でトランポにてご入庫頂きましたm(__)m 続きを見る

モーターサイクル 奈良県 生駒市 ホンダ 〔CBR250RR〕 サーキットデビューに向けてメンテナンス…

今回はカスタム編ですまずはステップ取り付け今回はTSRの逆シフトです。ペダル操作が1アップ5ダウンとなり通常と逆になります(慣れは必要ですが) 続きを見る

プロテクションフィルム GRMN ヤリス|マットプロテクションフィルム|フルボディ

車種 トヨタ GRMNヤリス 費用総額
限定500台の販売台数が即日完売となった「GRNMYARIS(ヤリス)」のフルボディプロテクションフィルム(イーストマンV-KOOLPPF)の施工。紫外線照射による色落ち、カビ、磨耗等も克服できます。 続きを見る

エンジン関連パーツ交換 トヨタ86 フラッシュエディター現車合わせ

車種 トヨタ 86 費用総額
メーカー様からのご依頼で、HKSフラッシュエディターのセッティングをおこないまいました。ダイノパックを取付けをおこなうために、専用のアダプターを装着をするところから作業開始です。ありがとうございます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 RX7 点火系

車種 マツダ RX-7 費用総額
ロータリーエンジンは点火系のトラブルで、簡単にエンジンブローしてしまうことがあります。サーキット走行にかかわらず、高負荷・高回転域でこの失火が起きると、高い確率で壊れてしまいます。 続きを見る

ボディ補強 FD3S カーボンアンダーパネル製作

車種 マツダ RX-7 費用総額
MAZDARX7のフロントアンダーパネル製作をおこないました。鈴鹿サーキットを走る車両で、空力をさらに高めたいという相談を受けました。カーボンシートは、お客様がご用意していただきました。 続きを見る
<< 6 7 8 9 10 >>
×