並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"エアコン不良"の検索結果【作業実績】は429件 301 - 330件

<< 9 10 11 12 13 >>

エンジン関連修理・整備 三菱 デリカ 

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 45,870円
こんにちは(●´ω`●)大垣市からお越しのお客様、お車は三菱 デリカ ラジエータ脱着です。水が漏れるということで、来店いただきました。 続きを見る

電装系修理 スバル インプレッサ GC8 エアコン修理

車種 スバル インプレッサWRX 費用総額
スバルインプレッサGC8エアコン修理を致しました。症状としては、クーラー付けるととステアリングぶれと冷房が出なく温風しか出ない症状。ってことで、漏れている可能性が高いので蛍光クーラーガスを1本注入。 続きを見る

電装系修理 浜松市北区からエアコン不良で来店フィット ホンダ

車種 ホンダ フィット 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。他店ではエアコン本体の不良で高額修理になると診断されたようです。早速点検していくとエアコンが効いたり効かなかったり全く効かなかったりと波があります。 続きを見る

電装系修理 浜松市北区からエアコン不良で来店ラパン スズキ

車種 スズキ アルトラパン 費用総額
浜松市東区のトリックスターです。早速ガス圧などをチェックさせていただきました。最近では中古をしっかりと整備したリビルド品が手頃な価格になってきておりますので今回もリビルド品と交換です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 3rdレンジローバー デュアルクーラントバルブ交換

車種 ランドローバー レンジローバー 費用総額 77,619円
エアコンの設定温度は、エアコンガス冷とクーラント温の割合を調節し、設定された温度で送風していますが、クーラントの流用を調整しているのがデュアルクーラントバルブです。 続きを見る

電装系修理 アルファロメオ147 2.0セレ エアコン修理

車種 アルファロメオ アルファ147 費用総額
~アルファロメオ1472.0セレエアコン修理その他。~フロントバンパーの交換で御来店いただいたアルファロメオ1472.0セレ。御入庫の際に、エアコンの不良とドアミラー交換のご依頼いただきました。 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

小林モータースちゃんねる 【魔法のようにエアコンが効く!?】TEXA(テクサ)エアコンガスリフレッシュ作業+W…

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
エアコンガス補充エアコン修理も松戸市の小林モータースまで!柏市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、流山市等からもご来店頂いていますまた千葉県以外からも東京、埼玉、茨城のお客様も大勢いらっしゃいます。 続きを見る

電装系修理 タント タントカスタム ダイハツ エアコン エアコン修理 エアコン冷えない 益城町 …

車種 ダイハツ タント 費用総額 27,500円
他店で購入したタントカスタムですが、販売店で対応してくれないとのことでネットで見つけた当店にご連絡いただきました。オイル切れによる異音があり、圧縮が落ちているようだったので中古での交換になりました。 続きを見る

電装系修理 ダイハツ ムーブ L175S ラジエーターファンモーター交換 冷却ファン モーター交…

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額
エアコン不良点検で冷却ファンモーターの交換作業をいたしました。新品モーターに交換組付けて作業完了。アイドリングでエアコンが冷え冷えになりました。 続きを見る

電装系修理 【作業メニュー:「エアコン故障・電動ファン交換 ニッサン モコ(MG33S)】~栃木…

車種 日産 モコ 費用総額
先日、「日産モコ(MG33S)」のエアコン不良のため、入庫しました。部品を取り寄せしようと思ったら、電動ファンブレードセットしか部品が出ない。部品代が高くなってしまう為、ネットで電動ファンのみを検索。 続きを見る

吸排気系修理・整備 日産 ルークス エアコン 冷えない 修理 部品交換 分割払い 自社分割 自社ローン …

車種 日産 ルークス 費用総額
楽々定額払い!自社ローンにてご対応可能です!というときはDASHにご相談くださいませ。ローンで対応としたけど、なんと!今現在、お仕事をされていて一定の収入がある方なら大丈夫!まずはお問合せください! 続きを見る

電装系修理 スズキ ラパン エアコン不良 エアコン点検 ガスチャージ

車種 スズキ アルトラパン 費用総額 6,897円
チェックしてみるとエアコンの送風はLOにしていても34°C!調べていくとガスの量が少なかったのでガスチャージをさせていただきました。作業後にエアコンの送風口の温度を測ると18°C! 続きを見る

電装系修理 ジャガーエアコン効かない修理 コンプレッサ交換 部品持ち込み交換可能さいたま市越谷市…

車種 ジャガー XF 費用総額
ジャガーのエアコン不良修理をご依頼頂きました。ありがとうございます!事前に状態を判断してある車輌にて、お客様より部品をお持ち込みでのご案内です。当社は指定工場ですので、1日車検も可能です。 続きを見る

エアコン修理 日産 ルークス ML21S エアコン修理 リビルト エアコンコンプレッサー エキスパ…

車種 日産 ルークス 費用総額
リビルトコンプレッサーASSYACベルト交換同時にエキスパンションバルブも交換します。各所パーツ交換清掃をしてエアー真空引きR134ガスチャージをして作業完了です。 続きを見る

ハイブリッド車用(オイル交換) スズキ スペーシア エンジンオイル交換 沖縄市 北中城村 うるま市 宜野湾市 浦添市…

車種 スズキ スペーシア 費用総額
当店は、整備士も所属する認証工場です!車検、一般修理、整備などの他、コーティングなども承っておりますので、お気軽に相談してください。今回はスペーシアのエンジンオイル交換をしました。 続きを見る

電装系修理 スバル レガシィB4 エアコンコンプレッサー異音 エアコンコンプレッサー交換 エアコ…

車種 スバル レガシィB4 費用総額
エアコンを入れるとコンプレッサーから異音が発生しておりコンプレッサー交換をいたしました。今入っているエアコンガスを回収致します。エアコンガスチャージと蛍光剤入りオイルも同時に注入しております。 続きを見る

電装系修理 愛知県日進市 F56 MINI クーパー エアコン 効かない 冷たくない 冷えない …

車種 MINI MINI 費用総額 151,800円
日進市よりご入庫F系ミニのエアコン修理ですコンプレッサー不良ですOEM品を取り寄せ定価の半値ほどで交換修理しました交換後は驚異の4°C台まで冷えるようになりました! 続きを見る

電装系修理 スズキ パレットSW エアコン不良  大府市 点検 整備 エアコンコンプレッサー 交換

車種 スズキ パレットSW 費用総額
エアコンが効かないとのことで先日点検を行った、スズキ パレットSW です。点検時にエアコンのコンプレッサーが故障しているのがわかりましたので部品をお取り寄せして再度ご入庫いただきました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 H22 ボルボ V70 エアコン不良

車種 ボルボ V70 費用総額
今回のお車はH22ボルボV70です。エアコンが効かないとのことでご入庫いただきました。ダイアグ診断では故障コードは検出されませんでした。コンプレッサーの交換とエアコンガス全自動入替えを行いました。 続きを見る

電装系修理 BMW 523 F11 エアコン不良 風が全くでない!

車種 BMW 5シリーズ 費用総額
エアコンの風が出ないとの事でご入庫になりましたテスターでの診断と現車確認をした所全く風が出ません! 続きを見る

電装系修理 FIAT500 エアコン修理

車種 フィアット 500 費用総額
大垣市のT様のFIAT500エアコン不良で入庫されました症状はコンプレッサーが回るのだけれどもエアコン冷えず。圧力ゲージが今度は低圧は標準値で、高圧がゲージを振り切ります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 浜松市北区からエアコン不良で来店タント ダイハツ

車種 ダイハツ タント 費用総額
エンジン冷却水の通るフィンを冷やす部品が動いていないのでこれからの時期はエンジンが冷えずにオーバーヒートする可能性が高いので早急に部品を交換させていただくことになりました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 三菱 デリカD:5 ラジエーター交換

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 41,316円
こんにちは(●´ω`●)東海地方も先日、梅雨入りが発表されましたね。さて、本日ご紹介させていただくのは岐阜市からお越しのお客様、お車は三菱 デリカD:5です。 続きを見る

電装系修理 クライスラー ジープ WK チェロキー ブロアモーター 交換 埼玉 八潮 車検 内装…

車種 クライスラー・ジープ ジープ・グランドチェロキー 費用総額
こんにちは!jeep(ジープ)八潮テクニカルセンターです。今回ご紹介するのはクライスラージープ WK チェロキー ブロアモーター交換です。 続きを見る

電装系修理 日産モコ エアコンが効かない

エアコンが全く効かないとのことで入庫しました。エアコンのガスを抜いたり入れたりする機械につなぎます。エアコンガスが全く入ってない事を確認エアコンシステム内を真空にして、真空が保たれるか確認しました。 続きを見る

電装系修理 ダイハツ タントカスタム L385S エアコン不良修理

車種 ダイハツ タント 費用総額
入庫時に風の温度を測ると424°Cまずはボンネットを開けて冷媒の量でも確認しようと思ったところ「ん?コンプレッサー回ってない?」ベルトを外して手で回してみたところやっぱりロックしてました。 続きを見る
<< 9 10 11 12 13 >>
×