並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"インバーター"の検索結果【作業実績】は442件 61 - 90件

<< 1 2 3 4 5 >>

その他修理・整備 トヨタ ノアハイブリット警告灯点灯

車種 トヨタ ノア 費用総額
高速道路走行中に警告灯が点灯しスピードが出なくなったとの事でレッカー搬送されました。システム診断の結果、電動ウオーターポンプの不良によりハイブリットシステム冷却不足で保護機能が働いた様です。 続きを見る

電装系修理 ノート H E12 エアコン不調 名古屋市天白区

車種 日産 ノート 費用総額
エアコンが効かず、温風の出るノートEパワーです。点検すると電動ファンが回ってません。ファンモーターの故障が原因でした。ファンモーターの交換にあたって、ファンシュラウドを取り外します。ここで問題発生。 続きを見る

新規架装 大阪府のお客様のデリカD5をキャンピングカーに変更!デリカD5にDキャンパーキャンピ…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額 1,606,000円
お客様のデリカD5をベースにキャンピングカーにしたDキャンパーを製作いたしました。今回は持ち込みでDキャンパーキットを製作しました。普段乗りとキャンピングカーが合わさったハイブリッドな車です。 続きを見る

電装系修理 アルファードHV 10 インバーター修理 コンバーター修理 ハイブリッドバッテリー修…

車種 トヨタ アルファードハイブリッド 費用総額
トヨタアルファードHVハイブリッドシステムチェック点灯によりハイブリッド走行が不能となり、当店にお問い合わせ頂きました。走行中一定速度まで加速してパワーダウンする現象もあったようです。ご参考までに。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 20プリウス ハイブリッドインバーター用ウォーターポンプ交換 修理 故障 不具合 横…

20プリウス、ハイブリッドインバーター用ウォーターポンプ交換 続きを見る

キャンピングカー修理・改造等 キャンピングカー!!フォードE350 ドリーバーデン!!漏電??修理!!

皆様、お疲れ様です!キャンピングカー!ご依頼の内容は、ブレーカーが落ちてしまうと同時に照明等の使用が出来ない!使用出来ない機器の配線に小型のインバーターが繋がっていて、犯人は、そのインバーターでした! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 プリウス 20 ABSアクチュエーター交換 名古屋市守山区

車種 トヨタ プリウス 費用総額
警告灯が点灯してブレーキが重くなる症状のプリウスです。20プリウスのABSアクチュエーターはインバーターの裏にあり、インバーターを取り外してからの作業となります。ご依頼有難うございました。 続きを見る

キャンピングカー修理・改造等 トヨタ ハイエース!!RENOGY!!リチュームバッテリー・走行充電・インバーター取…

トヨタハイエースにお乗りのお客様より、RENOGYのリチュームバッテリー用の走行充電の取付けのご依頼です!事前にご来店頂き、取付け位置・配線の取り廻しなどを打ち合わせ、部品等を手配! 続きを見る

ハイエースナローハイルーフキャンパー製作 ハイエースナローハイルーフディーゼルキャンパー製作

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 2,200,000円
ワンステップでは条件をクリヤーするべきモデルのナローハイルーフの全車ディーゼル4WDラインナップで中古車の8ナンバーキャンピングカーを製作しました。下側の商品は3ウエイ式の走行充電器です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 日産 ノート epower ミッションマウント交換 走行中ブルブル異音 修理 e-P…

車種 日産 ノート 費用総額
日産ノートE-POWERのミッションマウント交換修理になります。レンタカーにて使用中の車両になります。こちらの車両は走行中、エンジンが動くとブルブル、ガーガーと振動音が凄いとの事で入庫しました。 続きを見る

新規架装 日産NV350ベッドキット・NV350にベッドキット取り付けとMAXXFANとサブバ…

車種 日産 NV350キャラバンワゴン 費用総額 797,500円
NV350にベッドキット取り付けいたしました。FFヒーターとMAXXFANとサブバッテリー取り付けインバーター・走行充電もお取り付けいたしました。 続きを見る

電装系修理 プリウス インバーター 電動ウォーターポンプ交換(総社市 倉敷市 真備町 岡山市 高…

車種 トヨタ プリウス 費用総額 12,430円
パーツ持ち込みでインバーターの電動ポンプ交換依頼をいただいたプリウス20系です。トヨタディーラーで診断済みという事で、ご自身でウォーターポンプを手配され入庫となりました。作業時間は約60分程度です。 続きを見る

ハイエース、NV350キャラバンFFヒーター点検

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
FFヒーターとは、エンジンを切っても作動する、車中泊には必要なアイテムです。ワンステップではFFヒーター、ディープサイクルサブバッテリー、大型インバーターなど専門的な知識を持つスタッフが降ります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 プリウス ハイブリッドインバーター用ウォーターポンプ取替 米原・彦根・長浜

車種 トヨタ プリウス 費用総額
高速を走行中にエンジンの警告灯が点いた。との事でレッカー搬入されてきました。診断機を繋げて確認しました。 続きを見る

キャンピングキット取付け スズキ エブリィバン DA17V キャンピングキット・サブバッテリーシステム等取付け…

車種 スズキ エブリイ 費用総額
スズキエブリィバンDA17Vへ、キャンピングキット、サブバッテリーシステム、インバーター、サイドオーニングの取付けです。走行充電はもちろん、ソーラーパネルも搭載して、停車時でも充電可能にしてあります。 続きを見る

電装系修理 HVインバーター冷却ファン交換 ホンダ フリードスパイクハイブリッド DAA-GP3…

車種 ホンダ フリードスパイクハイブリッド 費用総額
本日は大阪府堺市南区よりご新規として来店いただいたお客様の作業を実施しました。グーピットのフリーダイヤルからお問い合わせいただきました。こんなお悩みのお客様は和泉市の得津自動車にご相談ください! 続きを見る

車検 【宝塚市】トヨタ プリウス ZVW30 車検・整備

車種 トヨタ プリウス 費用総額 87,545円
今回ご入庫のプリウスは以前にブレーキパッドとローター、ブレーキオイルを交換させていただいたプリウスでした。・クーラント交換・こちらはクーラントの交換でした。こちらは発炎筒です。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 エクストレイルで車中泊をしたいから取り付けてほしい

車種 日産 エクストレイル 費用総額
(RENOGYDCC走行充電器はこの場所で固定)中間点からリヤシートの下を通して右リヤシート後ろの内バリに配線を通しました。こんな感じに置いていきます。全部の配線をつなぎ操作確認しました。 続きを見る

電装系修理 NHW20 20プリウス インバーター用ウォーターポンプ交換!守口市・寝屋川市・門真市

車種 トヨタ プリウス 費用総額 16,500円
高速走行中にブザーが鳴り、びっくマーク点灯、エンジン警告灯点灯でご入庫されました。 続きを見る

キャンピングカー買取り 買取引き上げ/群馬/ハイエースバン/トイファクトリー/バーデン/ワンオーナー車/FF…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
弊社では全国のキャンピングユーザー様より日々買取り依頼をいただいております。今回も群馬県のO様よりバーデンを買取り引き上げさせていただきました!トイファクトリーさんのロングセラーモデルのバーデン! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

電装系修理 トヨタ プリウス ウォーターポンプ 車検 取付 取り付け 持込 持ち込み デ…

車種 トヨタ プリウス 費用総額
トヨタプリウス様ウォーターポンプ交換にて入庫です。走行中にエンジンが停止し、そこからエンジン始動が不可となりレッカーで入庫しました。点検をするとヒューズが切れておりました。約2L程抜けました。 続きを見る

電装系修理 各務原市 プリウス エンジンストール修理

塩甚モータース佐野です。バイパスを走行中にエンストし、その後再始動できないという事でレッカーにてご入庫頂きました。点検の結果、ヒューズが切れており、マスターウォーニングランプが点灯しております。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ ハイブリッド 電動ウオーターポンプ ウオーターポンプ 電動 エンジン インバ…

車種 トヨタ アルファードハイブリッド 費用総額
ハイブリッド系のチェックランプ点灯です診断機をつないで確認しますとこんなコードが出てきます良くテスターつないで悪い所わかるでしょ? 続きを見る

故障診断(コンピュータ診断) トヨタ 30 プリウス 故障診断(コンピュータ診断)ハイブリッドシステム異常 無料診断

車種 トヨタ プリウス 費用総額
数ヶ月前よりハイブリッドシステム異常の表示があり補機バッテリーのアースを外してエラーメッセージを消していたとのことですが今回はエラーメッセージが消えなくなったとのご相談です。 続きを見る

電装系修理 ホンダ フィットシャトルハイブリッド IMAシステム点検 充電できません (総社市 …

車種 ホンダ フィットシャトルハイブリッド 費用総額 34,760円
走行中にIMAシステム点検充電できませんと表示されたとの事でお預かりしたフィットシャトルハイブリッドです。診断機を繋げてみると、ハイブリッドバッテリーブロアモータの不良でした。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×