新車試乗レポート
更新日:2018.10.26 / 掲載日:2014.04.18

マツダ アクセラ スポーツ XD 試乗レポート

  • マツダ アクセラ スポーツ XD 試乗レポート

    マツダ アクセラ スポーツ XD

    試乗
    【フルモデルチェンジ】
    発表/2013年11月21日
    マツダコールセンター
    0120-386-919
    文●森野恭行 写真●編集部(2013年11月)

  • マツダ アクセラ スポーツ XD

■想像以上の走りっぷりはまさにディーゼルスポーツ!

多様化するニーズにあわせて、個性のまるで違う3タイプ・4機のパワーユニットを用意したのが、アクセラの最大の自慢と言っていい。ガソリンのスカイアクティブG1.5&2.0、ハイブリッドのスカイアクティブHEVは昨秋の投入で、2014年に入っていよいよクリーンディーゼルのスカイアクティブD 2.2もリリースされた。設定は5ドアハッチバックのスポーツで、ハイブリッドを設定するセダンとの棲み分けが図られている。

■ドライビング/ユーティリティ

Report 森野恭行

Report 森野恭行

マツダ・・・いや日本が誇る新世代クリーンディーゼルといえるSH-VPTR型ユニットの高性能は、CX-5やアテンザですでにお馴染み。でも、175馬力のハイパワーと、4Lクラスに匹敵する42.8kg mの大トルクを生む心臓を、コンパクトで軽いCセグメント・ハッチバックに積んだらどうなるのか?それは、大いに気になるはずだ。
想像どおりなのは、大トルクがもたらすクルージングのゆとりと強烈な加速力で、XD(クロスディー)の速さと余裕はシリーズの中でも際立つ。秀逸なのは高速クルーズで、「Cセグでこれほど楽チンで快適とは」と感動するほど。しかも、ハイペース走行でも良好な燃費を維持するのだから適性はバッチリだ。ちなみに、今回の撮影車は6速MTだが、6速ATとの相性も優れている。
で、想像以上と感じたのは乗りやすさやスポーティさ。欧州版のマツダ3が積むのは150馬力/38.7kg m仕様のため、日本仕様は「やや性能過剰かも!?」とも勘ぐったが、心配は無用のものだった。むしろ、力感に満ちた加速感がスポーティさを高めている印象で、「ディーゼルスポーツ」とでも呼びたくなる。ややノーズヘビーな印象はあるものの、ハンドリングも十分冴えた仕上がりだ。

■インテリア/エクステリア写真[1]

  • インテリア/エクステリア写真[1]

    ドライバーと正対する位置にペダルを配置して、正しいドラポジがとれる設計とした。キャビンは180cm級の大柄な男性が前後に座れる余裕を持つ。荷室は364Lを確保。

  • インテリア/エクステリア写真[1]

    兄貴分のCX-5やアテンザと比べても、デザインの洗練度や質感は「上」。インターフェイスの改革といえる「マツダコネクト」も、アクセラから導入されたものだ。

■インテリア/エクステリア写真[2]

  • インテリア/エクステリア写真[2]

    Cセグメントで4Lクラスのビッグトルクを味わえるのだから、走りはなんともごきげん。ディーゼルとしては静粛性も優秀だ。

  • インテリア/エクステリア写真[2]

    XDはアクセラスポーツの最上級の位置づけ。専用チューンの足に18インチタイヤを組み合わせる。

  • インテリア/エクステリア写真[2]

    フルスカイアクティブの新世代マツダ車が採用する「鼓動デザイン」は、モデルごとに表情を変える。アクセラスポーツで際立つのは躍動感と軽快感。いかにも元気に走りそうなフォルムだ。

マツダ アクセラ スポーツ XD(6速MT)主要諸元

全長×全幅×全高1845×1505×1165mm
ホイールベース2700mm
トレッド前/後1555/1560mm
車両重量1430kg
エンジン直4DOHCディーゼルターボ
総排気量2188cc
最高出力175ps/4500rpm
最大トルク42.8kg m/2000rpm
JC08モード燃費21.4km/L
サスペンション前ストラット
サスペンション後マルチリンク
ブレーキ前/後Vディスク/ディスク
タイヤ前後215/45R18

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ