車のニュース
更新日:2021.12.24 / 掲載日:2021.10.20
三菱 新型「アウトランダー PHEV」 2021年度グッドデザイン賞受賞

三菱は10月20日、12月中旬に発売予定の新型クロスオーバーSUV「アウトランダー」のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルが、公益財団法人日本デザイン振興会の主催する2021年度の「グッドデザイン賞」を受賞したことを発表した。
グッドデザイン賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動。これまで60年以上にわたり、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は45,000件以上にのぼる。
> 三菱 アウトランダーPHEVの新車見積もりはこちら
高級感や走行性能などと購入しやすさを兼ね備えたことが評価
新型「アウトランダー」のPHEVモデルは、三菱の電動化技術と四輪制御技術の粋を集め、新開発のプラットフォームや先進技術を活用したフラッグシップモデル。「威風堂堂」をコンセプトに、3列7人乗りを実現したことによるSUVとしての魅力、力強く滑らかな加速とあらゆる走行状況で安全・安心で快適な走りといった電動車としての魅力の双方を大幅に高めた。
デザインにおいては、機能美を力強く表現した三菱独自のSUVデザインをベースに、新たなコンセプト「BOLD STRIDE(ボールド・ストライド)」を掲げ、堂々とした存在感のある佇まい、大地を踏みしめる力強さ、新しい一歩を踏み出す頼もしさを全身で表現したエクステリアとした。また、インテリアでは走行時の車体姿勢の変化をつかみやすい水平基調で力強い造形のインストルメントパネル「HORIZONTAL AXIS(ホリゾンタル・アクシス)」を採用、芯が通った力強さと開放感を表現し、上質で先進的な室内空間に仕上げた。
今回の受賞について、「プラットフォームを全面的に見直した新型アウトランダーは、3列目シートを加えられる広い室内空間を持つPHEVのSUVとなった。インテリアと車体デザインに水平基調を取り入れ、力強さとシャープさを増している。これだけの高級感、走行性能、環境性能、室内空間をもちながら、販売価格は抑えられており、SUV人気が続く中、環境リテラシーの高い人を含む幅広いユーザーに選択されるものと思われる」と、様々なステータスを高い次元で兼ね備えたデザインが評価された。
関連記事:新型「アウトランダー」PHEVモデルのデザイン公開 三菱
新型「アウトランダー」 米国IIHSの安全性評価で最高評価“TSP+”獲得 三菱自動車
> 三菱 アウトランダーPHEVの新車見積もりはこちら

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。