車のニュース
更新日:2021.07.05 / 掲載日:2021.07.05

三菱自動車、JCLにエクリプス クロス提供 ジャパンサイクルリーグとパートナーシップ契約

『エクリプス クロス』ジャパンサイクルリーグ仕様車

『エクリプス クロス』ジャパンサイクルリーグ仕様車

 三菱自動車は7月2日、株式会社ジャパンサイクルリーグとオフィシャルパートナー契約を締結したと発表した。7月10日(土)開催の「三菱地所JCLロードレースツアー2021 第3戦 広島ロードレース」より、JCLロゴのオリジナルラッピングを施した『エクリプス クロス』のPHEVモデル3台をオフィシャルカーとして提供する。

三菱 エクリプスクロスの新車見積もりはこちら

三菱 エクリプスクロスの中古車一覧はこちら

会場移動やレース時の審判車両としても活躍予定のエクリプス クロスPHEV

 提供されるエクリプス クロスは、レース時の審判車両として走行する際は選手に配慮し、排出ガスを出さないクリーンなEV走行モードで伴走。また、全国レース会場への移動時は、静かで滑らかなモータードライブと運転支援システムにより長距離運転の疲労を軽減、広いラゲッジスペースには備品など多くの荷物を積載可能。

 三菱自動車はJCLのパートナーとして本活動を通じ、スポーツの振興・活性化に貢献していくとした。

 『エクリプス クロス』のPHEVモデルは「日常はEV、遠出はハイブリッド」として、力強く滑らかなEVならではの走りが楽しめる。ガソリンを使わずにモーターで走るEV走行モードでは57.3km(EV航続距離、WLTCモード)走行することができ、バッテリー残量が少なくなるとエンジンで発電しながら走るシリーズ走行モードに移行。また、先行車の加速・減速・停止に対応して追従走行をサポートするレーダークルーズコントロールシステム[ACC*1]や車線逸脱警報システム[LDW*2]などの運転支援システムも搭載している。
*1 ACC:Adaptive Cruise Control
*2 LDW:Lane Departure Warning

ジャパンサイクルリーグ(JCL)

 JCLは、2021年設立のUCI国際自転車競技連合に加盟している日本籍コンチネンタルチームおよび地域密着型ロードレースチームで構成されている日本プロロードレースリーグ。2021年6月現在9チームが参加している。

・今後のレース日程
07.10 広島トヨタ広島ロードレース 広島県中央森林公園サイクリングコース
07.11 広島トヨタ広島クリテリウム 広島市西区商工センター
08.08 コーユーレンティアオートポリスロードレース 大分県
09.11 山口ながとクリテリウム 山口県

ジャパンサイクルリーグ公式サイト

三菱『エクリプス クロス』

新型『エクリプス クロス』

新型『エクリプス クロス』

 三菱自動車らしさを追求した2017年発売のクロスオーバーSUV。2020年にはフロントとリヤのデザインを一新し、上質感を高めながら流麗なフォルムとしたほか、荷室容量を拡大してSUV としての使い勝手が向上。またツインモーター4WD方式のPHEVシステムを搭載し、爽快感のあるモータードライブを、安心・安全に楽しむことが可能。

【関連記事】MITSUBISHI「エクリプス クロスPHEV」で始める新しい生活
【関連記事】三菱 エクリプス・エクリプスクロスの狙い目グレードや特徴と価格相場を紹介

三菱 エクリプスクロスの新車見積もりはこちら

三菱 エクリプスクロスの中古車一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ