中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.27

メルセデスベンツSクラス、2.2L直4ディーゼルターボ+電気モーターを組み合わせて20.7km/L!

初のディーゼルHV車

【本記事は2015年10月にベストカーに掲載された記事となります。】メルセデスベンツ日本は8月27日、Sクラスに新グレードS300hを追加設定し、発売を開始した。S300hはディーゼルエンジンと電気モーターを組み合わせたディーゼルHVで、日本市場で販売される乗用車としては初のディーゼルHV車となる。S300hのパワートレインは、エンジンが204ps/51.0kgmを発生する2.2L直4ディーゼルターボで電気モーターはエンジンと7速ATの間に配置され、最高出力は27ps、最大トルクは25.5kgm。発進時はアクセルを踏んだ瞬間からモーターの最大トルク25.5kgmの気持ちよい加速を味わうことができ、追い越し時などでは低速域からトルクを発生するディーゼルエンジンと電気モーターの相乗効果により、圧倒的な加速フィールが体感できるという。

走行抵抗を抑えることで燃費を向上させるというセーリング機能

また、中・高速での定速走行時にドライバーがアクセルペダルから足を離すと、クラッチによってエンジンとトランスミッションが切り離され、走行抵抗を抑えることで燃費を向上させるというセーリング機能も加わる。これにより、S300hの燃費は標準ホイールベース車で20.7km/L、ロングホイールベース車で19.5km/Lという低燃費を実現している。

「インテリジェントドライブ」標準で採用される。

ラインアップは3グレードでS400hとほぼ同等の装備を備えつつ、1000万円を切る998万円という価格のS300h。ナッパレザーのマッサージ機能付きシートやクロージングサポーター、エアバランスパッケージなどを標準装備したS300hエクスクルーシブが1270万円、ロングホイールベースのボディにS550ロングと同等の装備を備えたS300hロングが1340万円。ほかのSクラスと同じく先進装備は充実しており、メルセデスベンツが「インテリジェントドライブ」と総称する各種運転支援システムが標準で採用される。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ