中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.27
コンパクトなディスカバリースポーツはクラスを超えた上質感あり!
昨年秋から投入したディスカバリースポーツ

シンプルで上質感のあるインパネ。8インチタッチスクリーンやサウンドシステムを装備
【本記事は2015年5月にベストカーに掲載された記事となります。】激戦のコンパクトクロスオーバーSUVカテゴリーに、ランドローバーが昨年秋から投入したディスカバリースポーツにBCプラス編集部・渡邊が試乗してきたのでレポートしたい。
新ディスカバリーブランドの先陣モデル

リアシートは足元や頭上空間も合わせ、コンパクトクロスオーバーSUVカテゴリーのなかでも充分な余裕を確保している
これはランドローバーの新ディスカバリーブランドの先陣を切るモデルで、実質上フリーランダー2の後継車的な位置づけ。同じカテゴリーのレンジローバーイヴォークほどデザイン上でのインパクトはないが、このカテゴリーでは初となる5名乗り+2名の3列アレンジシートをオプションで用意している。
パワーユニット

エンジンはレンジローバーイヴォークと同じ240ps/34.7kgmの直4 、2Lターボを搭載。低速からトルクが出ていて重量級ボディを軽々と走らせる実力を持っている
パワーユニットは直4、2Lターボのみで、240ps/34.7kgmを発揮。これに9速AT、新設計のマルチリンク式リアアクスルを組み合わせている。また、これまでの2WDと4WDに加え、クラッチでこのふたつを切り替える「アクティブドライブライン」仕様をオプション設定し、3つの駆動方式が選べるのも大きなポイントだ。
重量ボディを軽々と走らせる2Lターボ

試乗会では湖畔に偶然居合わせた2代目ディスカバリー(左)との2ショット撮影にも成功
試乗では、1920kgもの重量ボディを軽々と走らせる2Lターボのパワフルさもさることながら、ワインディングをリラックスしながら安心してドライブできたことに改めて感心。クラスを超えた剛性感はさすが。価格は492万~692万円。世界初のデジタルステレオカメラによる自動緊急ブレーキと歩行者用エアバッグなどクラス初の安全装備も抜かりない。