中古車購入ガイド
更新日:2024.12.04 / 掲載日:2024.12.04
Eクラスセダン買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。
そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

【Eクラスセダンってどんなクルマなの? 人気のワケ】

メルセデス・ベンツにおける旗艦モデルのひとつとなるセダンで、ポジションは「Cクラスより上級、Sクラス未満」。かつては“ミドルクラス”と呼ばれていましたが、昨今は車体がどんどん大型化し、全長5mに迫るサイズとなっています。いっぽうで、Cクラスに比べると後席が広く、また車体大型化はそんな後席居住性の向上にも貢献しています。
車体は今回紹介するセダンのほかステーションワゴンも用意し、クルマの使い方に合わせて選択可能。「AMG」と呼ばれる、高性能バージョンもラインナップしています。
そんなEクラスは、車体サイズでも室内スペースでも余裕を持ちたいと考えているユーザーとのマッチングがいいでしょう。
【Eクラスセダンを代表する3モデル】
ひと口にEクラスセダンといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではEクラスセダンを代表する3モデルをピックアップしてご紹介します。
W214(2024年発売モデル)

電気自動車シリーズである「EQ」風のフロントデザインを採用するなど、フルモデルチェンジでは新生代へ向けたシフトを実感する意匠を採用。またパワートレインも、現時点(2024年8月)では全車4気筒2.0Lターボエンジン(ガソリンとディーゼルを用意)にモーターを組み合わせたハイブリッドとするなど脱炭素社会へむけたシフトがひしひしと伝わってくるラインナップとしています。フロントグリルの模様やテールランプを同社のトレードマークである「スリーポインテッドスター」とするなどデザインの遊び心を感じるスタイリングも特徴と言っていいでしょう。
モデル変遷
2024年1月 フルモデルチェンジ
2024年3月 「E 300 エクスクルーシブ」を設定
Eクラスセダン W214の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | E200 アバンギャルド AMGラインパッケージ | 894.0~ | 992.0~1,066.4 | 3 |
2 | E220d アバンギャルド AMGラインパッケージ | 921.0~ | 1,080.0~ | 1 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
イチオシは「E220dアバンギャルド」。搭載するディーゼルエンジンが力強さと経済性を両立しているからです。もし爽快感を求めるなら、プラグインハイブリッドの「E350e スポーツ」がオススメ。加速の伸びやかさなど官能性の面で、ほかのモデルを圧倒します。
【あわせて読みたい】
>> メルセデス・ベンツらしさが凝縮した「新型Eクラス」の新たな魅力/セダン&ワゴン
W213(2016年発売モデル)

外観デザインはキープコンセプトでパッと見たところ先代との判断が難しいほど似ていますが、乗り込めば従来モデルとの違いは歴然。メーターとセンターパネル(ナビなどを映す部分)がスムーズにつながり、タブレット端末を置いたようなデザインに刷新されたのです。雰囲気は一気に先進的に。今見ても古い感じがいないほどといっていいでしょう。エンジンは排気量2.0L直列 4気筒ターボのガソリンとディーゼルのほか、3.0L直列6気筒ターボと4.0L V型8気筒ターボ、そしてEクラス史上もっとも小さい排気量となる1.5Lの4気筒ターボが設定されたのもトピック。
モデル変遷
2016年7月 フルモデルチェンジ
2016年10月 「メルセデスAMG E 43 4MATIC」を設定
2017年5月 「メルセデスAMG E 63 S 4MATIC+」を設定
2017年8月 「E 350 e アバンギャルド スポーツ」を設定/一部改良
2018年8月 一部改良
2018年9月 「メルセデスAMG E 53 4MATIC+」を設定
2019年3月 「E 200」と「E 300」を設定
2019年10月 「E 350 de」と「E 350 e」を設定
2020年9月 マイナーチェンジ
2021年9月 一部改良
Eクラスセダン W213の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | E200 アバンギャルドスポーツ | 734.0~ | 232.4~391.6 | 48 |
2 | E220d アバンギャルドスポーツ | 757.0~ | 178.9~418.0 | 42 |
3 | E400 4マチック エクスクルーシブ | 1,025.0~ | 216.8~425.0 | 11 |
4 | E250 アバンギャルドスポーツ | 814.0~ | 255.0~444.0 | 34 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
おススメはディーゼルエンジンを積む「E220d スポーツ」。ディーゼルエンジンならではの太いトルクがもたらす余裕の加速と、燃費の良さ&単価の安い軽油による経済性を両立しているからです。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:5件
Eクラスセダン W213の作業実績
故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
ローダウン

【株式会社 ヴァルトオートワークス】
営業時間:月~金 9:00~19:00 / 土 9:00~18:00
定休日:日曜日・祝日
住所:〒424-0064 静岡県静岡市清水区長崎新田245-2
【あわせて読みたい】
>> 新型登場で先代Eクラスの買い時が到来!【2024】 最新中古車市場
>> メルセデスベンツEクラスを予算400万円台で! 中古車おすすめグレード3選
>> メルセデス・ベンツ Eクラス(5代目/W213)の中古車選びで知っておきたい特徴とグレード
W212(2009年発売モデル)

フルモデルチェンジで刷新されたデザインの最大の変化といえるのが、過去2世代にわたって特徴となっていた丸目4灯のヘッドライトをやめて角目4灯となったことです。しかしあまり評判がよくなかったようで、マイナーチェンジでフロントデザインを大きく変更し、ヘッドライトは流麗な楕円形となりました。同時にスポーティな雰囲気が増しています。エンジンは4気筒ターボ(ガソリンは排気量2.0Lでディーゼルは2.2L)、6気筒(ディーゼルターボは3.0Lで自然吸気とターボが選べるガソリンは3.5L)、そしてV8エンジン搭載モデルは排気量4.7Lと高性能仕様でAMGモデルとなる排気量5.5Lの仕様を設定。V6ガソリンエンジンにはモーターを組み合わせたハイブリッドも用意されました。
モデル変遷
2009年5月 フルモデルチェンジ
2009年8月 「E63 AMG」を設定
2009年10月 「E350 4MATIC アバンギャルド」、「E250CGI ブルーエフィシェンシー」を設定
2010年2月 「E350 ブルーテック」を設定
2010年8月 一部改良
2011年11月 パワートレインを刷新
2013年5月 マイナーチェンジ
2014年4月 一部改良
2014年10月 一部改良
2015年2月 「E400 アバンギャルド」を設定
2015年3月 「E220 ブルーテック」を設定
Eクラスセダン W212の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | E250 アバンギャルド | 687.0~ | 114.6~221.0 | 49 |
2 | E220 ブルーテック アバンギャルド | 687.0~ | 127.5~195.0 | 11 |
3 | E350 アバンギャルド | 899.9~ | 90.0~199.8 | 22 |
4 | E300 アバンギャルド | 756.0~ | 78.1~185.0 | 16 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
V6ディーゼルエンジンを搭載する「E350ブルーテック」がイチオシ。6気筒エンジン搭載でEクラスらしい優雅さ、そして620Nmというハイトルクによる怒涛の加速、そしてディーゼルによる経済性を兼ね備えるからです。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:53件
Eクラスセダン W212の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
エンジン本体、補機類修理

【株式会社 GARAGE-R】
営業時間:火~土 9:30~18:30 / 日 9:30~16:30
定休日:月曜日、第2、4火曜日
住所:〒961-0001 福島県白河市小田川495
Eクラスセダン W212を動画でチェック!
【あわせて読みたい】
>> 常に時代の半歩先を行くラグジュアリーカー「メルセデス・ベンツ Eクラス」の歴史
>> メルセデス・ベンツ Eクラス/気になる中古車【試乗判定】
車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、Eクラスセダンについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。
