モータースポーツ
更新日:2021.07.06 / 掲載日:2021.07.06

GRヤリスで出場のトヨタガズーレーシング、JRC第7戦ラリー・カムイで1位と4位獲得

観戦エリアの前を駆け抜ける勝田範彦/木村裕介組のGR YARIS GR4 Rally

観戦エリアの前を駆け抜ける勝田範彦/木村裕介組のGR YARIS GR4 Rally

 7月2日(金)~4日(日)にかけて、北海道虻田郡ニセコ町を拠点に2021年全日本ラリー選手権(JRC)第7戦「2021 ARK ラリー・カムイ」が行われ、TOYOTA GAZOO Racingの勝田範彦/木村裕介組が優勝、眞貝知志/安藤裕一組が4位で完走、自己最高位を更新した。

トヨタ GRヤリスの新車見積もりはこちら

トヨタ GRヤリスの中古車一覧はこちら

チーム一丸となって獲得したGRヤリスの勝利を喜ぶTGRメンバー

チーム一丸となって獲得したGRヤリスの勝利を喜ぶTGRメンバー

 モータースポーツの厳しい環境の下で「人を鍛え、クルマを鍛える」ことを目的に、2015年から全日本ラリー選手権に参戦するTOYOTA GAZOO Racing 。2021年からはGRヤリスをベースとする「GR YARIS GR4 Rally」を投入し、最上位カテゴリーであるJN1クラスに挑戦している。

 今季初のグラベル(未舗装路)ラリーとして行われるラリー・カムイ。GR YARIS GR4 Rallyにとって初めてのグラベルラリーに向け、チームは入念な準備を重ねてきた。過去の実戦で学んだノウハウや、テストで得られたデータを活かして駆動系や足まわりの仕様を決定。メカニックのほとんどがグラベルラリー初体験のため、テストでは不整地での車両整備などのシミュレーションも実施し、実戦を迎えた。また、今大会では人数を制限しながらスペシャルステージ(SS)に観戦エリアが設置され、全日本ラリーとしては、実に2年ぶりとなる有観客での開催が実現した。

 ラリー初日、勝田選手は2度のトップタイムを記録し、総合2番手と絶好の位置につける。勝田選手は翌日の最終日も力走を継続 し、この日最初のSS7で首位に浮上。SSごとにライバルと首位を入れ替える接戦の末、GR YARIS GR4 Rallyでの初勝利を収めた。眞貝選手はSS1でコースオフしたものの、大きなダメージには至らず、その後は安定したペースで走行を重ね、自己最高位の4位で完走を果たした。

多くのスタッフにとっても初のグラベルラリー 今回得られた多くの経験は今後に活きる

多くのスタッフにとっても初のグラベルラリー 今回得られた多くの経験は今後に活きる

■勝田範彦(ドライバー)
 まずはここまでの車両を作ってくれたエンジニアとメカニックに感謝したいです。最終日は、毎ステージ、コンマ台の接戦が続き、0.7秒差で勝ち切ることができました。私自身もライバルの選手も同じように限界まで攻め、最終的に勝つことができたと思っています。今回のラリーでGR YARIS GR4 Rallyの良い点、改善すべき点が見えてきました。次戦の横手に向けて、とても良いデータを持ち帰ることができたと思います。

■眞貝知志(ドライバー)
 私自身にとって4WD車両での初グラベルラリーでしたが、いきなりSS1で大きなミスをし、狭い林道をハイパワー4WD車両で走ることの難しさを痛感することからのスタートとなりました。何とかコースに復帰した後は、セクションごとにチームの皆さんと相談しながら様々な変更をクルマに加え、『SS1と最終SSでは、まったく別物』と思えるほど、クルマやドライビングに多くの気付きや発見を得ながら全てのSSを走行することができました。また、コンマ差の争いを繰り広げる勝田選手とライバル選手達のラリーの進め方を間近で見ることで、改めて全日本JN1トップクラスの選手達やチームの皆さんへの尊敬の念が高まりました。

■宮本昌司(チーフメカニック)
 多くのメカニックにとって、グラベルラリーは初めての経験になりました。整備作業だけでなくサービス拠点の設営でも、舗装路ラリーとの違いを肌で感じたはずです。車体下部のガード類は、失敗を繰り返しながら苦労して作って投入したのですが、実戦で走ると想定より大きいダメージを受けていました。さらに改良を重ねてもっと良いものを作っていきます。今回、それぞれのクルマのリーダー格が不在だったのですが、各メカニックがそれを補うように主体的に考え協力して動くことができていました。こうした経験は、今後それぞれの職場に戻った時にも役立つものとなるはずです。


2021 ARKラリー・カムイ JN1クラス最終結果
1 勝田 範彦/木村 裕介(GR YARIS GR4 Rally)1:21:28.2
2 新井 敏弘/田中 直哉(スバルWRX STI)+0.7
3 鎌田 卓麻/松本 優一(スバルWRX STI)+32.9
4 眞貝 知志/安藤 裕一(GR YARIS GR4 Rally)+3:08.4
5 福永 修/齊田 美早子(シュコダ・ファビアR5)+3:24.5

トヨタ GRヤリスの新車見積もりはこちら

トヨタ GRヤリスの中古車一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ