「ローギヤード(ろーぎやーど)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
ローギヤード(ろーぎやーど)|グーネット自動車用語集
【車の仕組み・形】仕様と機能
機能
エンジン回転数が同じであっても、ファイナルギヤの減速比を大きくすれば駆動力は高くなる。このようなギヤ設定のことをローギヤードという。これの対義語的概念にあたるのがハイギヤードであり、これは減速比を小さくして車速が高くなるギヤ設定である。
ローギヤードの設定にするのはスポーツカーの場合、あるいはエンジンのトルクに余裕のない車種の場合が多い。