MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】とても気にいってます。デザインは同じセグメントでは最も秀逸と思います。1.6lターボは以前乗っていた2.5lターボに比べてもレスポンスがよく力のある感じです。少し幅の広いところは慣れが必要ですが、逆に行くところを選ぶようになって、生活が上質になりました。アダプテッドクルーズコントロールは自動運転一歩手前というところで、長距離の高速走行では疲れが本当に少なくなりました。混雑する一般道では燃費がハイブリッドのようにいかないでしょうが、長距離ではすごく伸びます。ダイレクト感のあるミッションは車を馬のようにマニュアルシフトで動かしているフィーングです。伝統あるボディの安全性や安全装備の充実で安心です。4世代乗り継いだボルボの中では最高ですが、だんだん無骨さがなくなり自身のファッションにも気を配らないといけないかなと思うのが今の悩みです。
【良い点】デザイン、レスポンスのよいエンジンとミッション、アダプテッドクルーズコントロール
【悪い点】かなり増えたところ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.5 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.9 | 4.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
嫁さんが乗ってますが残念… 4人家族で使用してます。
【良い点】
安全に対する意識や装備は問題なし。
【悪い点】
後部座席が狭過ぎ。 振動が激しい。 革シートの臭いがキツイ。 走行中に窓を開けると耳なりを起...
投稿日: 2013年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ボルボの最新ディーゼルはBMWやマツダのスカイアクティブDにも見劣りしない注目のパワーユニットだ。排気量は2Lでありながらパワーは190馬力、トルクも40.8kgmと高性能だ。ディーゼルだけにアイドリング時の振動やノイズ...
投稿日: 2015年12月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年
5000km
【総合評価】
長距離は本当に楽
【良い点】
スペックが近い
3シリーズ、Cクラスに比べて割安
【悪い点】
アイドリングストップがイマイチ
−所感−
モデル...
投稿日: 2017年10月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ボルボらしさに溢れる1台。最低地上高200mmを確保しつつ、足回りを専用設計とし、クロスカントリーらしい、しっとりとした乗り味を出している。2.5Lの5気筒エンジンのやさしいトルクの盛り上がり方もいい。
【良い点】
...
投稿日: 2016年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1か月
【総合評価】4
【良い点】高速の走りごごちがいい
【悪い点】バックの視界がわるい
投稿日: 2016年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3ヶ月前にV60 OceanRaceEditionを購入。安全装備だけでなくオートワイパー、オートライトなど運転者の負担を軽減する装備は充実。オフホワイトの革張りシートなどは高級感がある。ただし855から乗り換えたため、室内...
投稿日: 2013年05月03日
V60(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
V60(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
412.6
88.8