MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】最近は、ずっと外車になってしまいます。私は、仕事で長距離・高速を多用しますので、安定感・安心感はやはりまだ外車の方が上ですね。ボディーを薄くして軽量化している、国産とはちがいます。好みの問題もあるでしょうが、この車は(フォルクスシリーズ全般)長く乗ると良さがわかると思います。
【良い点】エクステリアは、落ち着いていてさりげなく存在感があり、押し出しが強くないのが好みに合います。私も1.4Lエンジンの性能が不足しているのではと思いましたが、試乗にて、そのイメージは払拭されました.3名乗車で60km/hから100km/hのような高速への入り口(上り坂)でも、何事も無いようにぐいっとターボの力で加速し、合流できました。気持ちよかったですね。
【悪い点】フロントガラスに遮音シートが挟まれているせいか、良く見ると景色が微妙ににじんで見えます。製品としては許容範囲であるのでしょうが、気になることはないですが、日本車なら考えられないのでは?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.4 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.8 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】でこのクルマには感銘を受けました。当初はいくらダウンサイジングとはいっても、1.4Lエンジン+122psで同社の高級車を語れるのか?と思ったのも事実。しかし今は違います。いやこれこそ、高級車の姿であると思いました。高い技術力で動...
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
2011年2月に5年落ち、6万キロの中古で購入。2014年11末で18万キロ、現在も快調。
仕事に、レジャーに、とにかく車で出かけるので走行距離が多いです。首都圏に住んでいますが、高速で出かけることが多く、一回出かけると200−300km...
投稿日: 2014年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ひとことでいえば、出来のいいゴルフヴァリアント(ワゴン)の「兄貴分」。日本で乗るにはボディサイズがちょっと大きくて駐車場などで気を遣うことをのぞけば、室内も荷物室も広くて実用的ですね。室内も上級な仕立てになっています。排気...
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
半年待ちで2012年3月に納車され1年半で40.000Kmになりました。前車は3.5Lの国産車でしので加速等は対比できませんが、最近空気圧の警告ランプが点灯したため確認したところ鉄板ビスが突き刺さっていました。そのビスを引抜...
投稿日: 2013年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても満足してます。
【良い点】
国産車からの乗り換えでしたが、静粛性、加速性能、ハンドリング、燃費いずれも素晴らしいと思います。
【悪い点】
オートワイパーの動作が少々不満
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】車のつくり、エクステリアの充実、装備の充実、エンジン、トランスミッションの一新でのMCに近い変更、どれをとってもこの価格で今この時期にこのクラスの車が購入できることは幸せなことだ思っています。今はCクラス、3シリーズ、などがMC...
投稿日: 2012年06月20日
パサートヴァリアント(ワゴン)(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
パサートヴァリアント(ワゴン)(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。