MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】子供が生まれたのもあって、スバルのアウトバックから乗り換えです。それまでは、自分が運転することをメインにしていたので、多少大きな車で良かったのですが、妻も子供と運転することになるため、小さな(短い)車を探していました。また、できればいざというときに7人乗れる車が欲しく、国産の2列目重視的かつ背がやたら高いデザインの車には抵抗があり、候補車として考えたのがプジョー308SWとVWのトゥーランでした。どちらも1長1短でして、SWは、内外ともにデザインの良さとガラスルーフがすばらしかったのですが、真夏に乗ればそのガラス面が全体に多いことで非常に暑い(エアコンは効きますが)感じがしたことと、細かい装備や収納がトゥーランほどない点、車幅の大きさがネックとなりました
。
【良い点】結構車高も高いんですが、ボディ剛性のカタマリといった感じです。高速での安定度はピカイチで、水たまり通過時の安心感も合わせ、フルタイム4WDだったレガシィと同等の安定感です。ハンドルも重めで、人的にはGOOD。路面の細かな変化も感じ取れます
【悪い点】よく言われるDSGの発進時のもたつきやバックの時の違和感というのは、確かに
ありますが、乗って1週間もたてばすぐに慣れます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.0 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トゥーランは7人乗りの数少ないミニバンのひとつで、外車で7人乗り車を検討する際には必ず候補に挙がります。
なので、7人乗りができるというのが利点です。もちろん、最後尾のシートは非常に狭く、大人が長時間乗れるスペー...
投稿日: 2022年09月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
室内空間の広さ 荷室の広さ 運転のしやすさ 小さくて小回りが利く ドアが厚くて安心感がある 高速安定性が良い 緊急時7名乗れる 故障が少ない 修理代が安い 20年乗ってもデザインが飽きない 塗装の耐久性がすごくいい...
投稿日: 2023年12月23日
ゴルフトゥーラン(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ゴルフトゥーラン(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
248.1
59.8