MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
おおむね満足しています。ゴルフVヴァリアントから乗り換えました。ミニバンの購入は初めてですが、ミニバンくさい走りではなく、普通のワゴン車のように走れ、エンジン音の静かさには満足しています。
【良い点】
ハンドリングが素直で小回りもきくので、女性でも運転に苦労しません。加速も十分です。男性でも運転は楽しめます。ハイラインにしたので、ヘッドライトが明るいです。この差は夜間走行時には楽で、見た目以上に差は大きいです。コンパクトミニバンと呼ばれていますが、たしかに全長が短く駐車が楽です。
【悪い点】
燃費がゴルフに比べてよくありません。ちょろちょろ市内を走ることが多いこともありますが、一般道だと10km/lくらいです。高速だと13km/lいきますが。DSGは低速時にギクシャクします。これはゴルフもそうでした。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.0 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日運転 5年
【総合評価】
運転していて楽しい車です。
素直に反応するハンドル・アクセル・ブレーキ
羊の皮を被ったオオカミのような走り
気に入ってます。
15万キロ超えましたがまだまだ元気です...
投稿日: 2015年10月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見栄えの良い内装を求めるなら間違いなく国産車をお勧めします。
でも、あののびやかなエンジンと締まった足回り、造形の良い外観はどの国産車にもありません。どちらを選ぶのかは個人の価値観の違いでしょうけれども、私は後者となるこの...
投稿日: 2012年03月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
買ったばかりです。
【総合評価】
大変満足しています。
【良い点】
ミニバンとは思えない走りの良さ
【悪い点】
たまにATの変速プログラムに??となることがある。
投稿日: 2015年11月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
機械として、だいぶ馴染んできたので、不満がなくなって来ました。
【良い点】
1万キロから2万キロくらいまで、社内のキシミ音が目立っていましたが、馴染んできたのか、最近は気にならなくなりました。また乗り心地も良くなって...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めての外車で、これからどの程度メンテナンス費用がかかるのか心配な点もありますが、我が家のニーズに最適な車です。 コンフォートラインとハイラインで悩みましたが、オートエアコンへのこだわりもなく、ヘッドライトをキセノンに換装...
投稿日: 2012年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
多人数を乗せる事が前提の車なので、リヤの安全性は重要。そこはしっかりクリアしてます。
あとはやっぱり安定した走りですね。高速でも静かなので、車内の会話が弾みます。
【良い点】
走りはミニバン最強です。
国産...
投稿日: 2013年08月02日
ゴルフトゥーラン(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ゴルフトゥーラン(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
248.1
59.8