MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
国産車にはこれに該当するクルマはないですね。全長はカローラとほぼ同じでありながら、全幅は3ナンバー。このクラスのクルマに2リッターのエンジンを与えて、レーザ−溶接による重厚なボディ。作りこみに安っぽさがない点は、あえてこの大きさを選ぶ大人向きのクルマだと思います。
【良い点】
トルクが中低速域で効いているので瞬発力のある走りが楽しめる点。またステアリングから路面状況を読み取れるため、危険な状況を察知できる点もドイツ車ならでは。
【悪い点】
燃費がいまいちです。市街地で8〜9キロ、せめて10キロ台には乗せてほしい。高速では12キロ程度になります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.5 | 4.4 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】なにぶん旧い車なので、然るべき整備、部品交換は必須。キチンとリセットして乗ってあげましょう。そうすれば十分に応えてくれる車です。
【良い点】大き過ぎないサイズ、車体のシッカリ感、2800ccをマニュアルで操る楽しさ。左...
投稿日: 2014年06月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3年 週に3回
【総合評価】
小さなボディながらも重厚感があり安定している。このような扱いやすいMTセダンはあまりないでしょう。
レガシィ250TB、BP2.0R(MT)、エディックス24Sも所有して...
投稿日: 2019年06月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
後席がやや狭いが、高級感、走り、大満足です。内装のイルミネーションも素敵。
【良い点】
あまり見かけない車なので目立つ。シルバーパールメタリック塗装は分厚く、とてもガッシリ見えるし運転してみても車体のガッシリ感が伝わ...
投稿日: 2013年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
可もなく不可もなくという感じで、ホントに普通のセダン。
シニア向けなイメージもあるが、若い人でも十分乗れると思う。
セダン好きには是非乗ってもらいたい一台である。
【良い点】
現在の車にはないような、張り出したフ...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マイナーな車であると思いますが、V6のエンジンサウンド、2800CCの低速での高トルク、6速マニュアルならではの心地よい加速感が味わえます。また、4WDである為か、高速走行での余裕の走り、安定感は何とも言えません。国産車では...
投稿日: 2011年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
14カ月ほぼ毎日
【総合評価】
惚れたら買いの一台!
【良い点】
街中で同型車にお目にかかることはほとんどありません。
ホールド感抜群で居ながら座り心地のよいレカロシート、抜群の加速感、その気...
投稿日: 2016年11月10日
20