MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ヴェルファイヤープラチナセレクションからハイブリットにしました。仕事にプリウスを乗っていた為、ハイブリットの良さ(低燃費・アイドリングストップなど)が欲しくなり今回購入を決めました。プリウスみたいな感じでいいですよ。全体的には、満足しています。しかし、値段は高いですね。
【良い点】
燃費はいいです。(2.4L 平均7〜8L から HVは、12〜13L)音は静かです。2.4Lでも、静かでしたが(初代アルファードからの比較)、HVはさらに静かさにびっくりです。内装も、品質アップしました。(茶木目から黒木目で高級感がアップ)。16インチのタイヤサイズは正解です。乗り心地よくなりました。
【悪い点】
高速の合流時は、エコモードは厳しいです。高速走行時は、クルーズコントロールを使用したら、燃費良くなりますよ。シート生地は汚れやすいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.8 | 4.3 | 4.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
平成27年2月〜
【総合評価】
私と家内の間では満点です
【良い点】
静寂性・燃費・室内の広さ・室内の質感と装備・車の大きさ
【悪い点】
良い点でもありますが、大きいサイズゆえの大変さが...
投稿日: 2017年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】乗り心地はとても素晴らしいですし、運転席はとても楽に運転できていい、長時間の運転しても疲れません、私の場合です後部座席に座った時は落ち着きますし、疲れない、家族や周りのお友達からも不満の声はありません。広々して落ち着けるってよく...
投稿日: 2012年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ヴェルファイヤープラチナセレクションからハイブリットにしました。仕事にプリウスを乗っていた為、ハイブリットの良さ(低燃費・アイドリングストップなど)が欲しくなり今回購入を決めました。プリウスみたいな感じでいいですよ。全体的には、...
投稿日: 2012年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価
いいところ70:悪いところ30:ぐらいかな
【良い点】
燃費がいい。静か。発進の時モーターで力強い。
ワイルドでかっこいい
【悪い点】
当たり前だが、クラウンより安っぽい
高速の時.風にあおられハンドルがとられる
...
投稿日: 2013年06月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ購入してから二日です。
【総合評価】
トータル的に大満足です。
【良い点】
外観がとてもかっこいい。19インチAW、ローダウン他
【悪い点】
タイヤが大きい分、音や振動を拾ってしまう...
投稿日: 2017年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今年初めにフルモデルチェンジを遂げた、国産ミニバンのフラッグシップ。もともとインパクトのある存在感だったが、現行ではさらに迫力アップ。新開発のハイブリッドシステムで、4WDモデルながら18〜19km/l台の低燃費も実現。室...
投稿日: 2015年06月25日
ヴェルファイアハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェルファイアハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
773.2
349.8
145