MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
セダンのバランスいい走りやスタイルはかっこいい。
【総合評価】
エスユーブイブームのなかセダンの不人気は残念。輸入車のセダンは売れていても国産セダンはなぜかパッとしなくこの差は?国産セダンもバランスいいデザインや上品さ高級感、走りは最近輸入車と同じレベルになってきたがネームバリューの差?エスユーブイとセダンのリセルバリューの差が一番だが乗りたい車に乗るのが一番。カーライフに合う車選びで国産セダンがないだけか。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 4.0 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.7 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トヨタ/タコマ・ダブルキャブTRDスポーツ 2016年式
''15年、アメリカ・デトロイトモーターショーで初登場となったUSトヨタの新型ピックアップトラック「タコマ」。タコマとしては3代目モデル、実に11年ぶりのフルモ...
投稿日: 2016年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】いいね
【良い点】
乗り心地がいい。 ライトが明るい。
かっこいい。 座り心地がいい。
ひろい。
【悪い点】
なし
投稿日: 2013年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
北米で生産される本格ミニバン。''97年、当時アメリカに輸出されていたエスティマ(現地名プレビア)の後をうけ登場したもので、キャラクターは“デカいエスティマ”だ。モデルは以来、3代を重ねている。''10年式はちょうど2代目...
投稿日: 2015年06月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新型。
【総合評価】
21年ぶりのフルモデルチェンジ、センチュリー。世紀らしくエクステリアデザインはセンチュリー、日本の和というイメージ。素晴らしいデザインや内装。セダンらしく静寂性は抜群。
日本のセ...
投稿日: 2018年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ヤリスクロス
【このクルマの良い点】
ヤリスクロスの派手な動画ばかりでベタ誉め。価格などの詳細がちらほら?タイヤサイズも205、50、18でスポーティ。
【このクルマの気になる点】
ライズやCH−R...
投稿日: 2020年07月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ライズ試乗車
【総合評価】
ライズとRAV4が並ぶと大きさが違いライズがかっこよく見えてしまう。不思議。ムとつり目が基調のRAV4に対して上品な顔つきなライズ。女性目線なら間違いなくライズにぶがありそう...
投稿日: 2019年11月09日
トヨタその他(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。