MYページ
【総合評価】
トヨタ伝統の4ナンバー・ワンボックス。もちろんビジネスユースがメインですが、アウトドアスポーツのトランスポーターとして、ユーズドのこのクルマを求める方も。現行型は平成20年に登場、生産はインドネシアのダイハツ工場で。そのデザインからボディは小さく見えますが、積載力は先代モデル(初代ノアの商用車仕様)を大きく上まわります。
【良い点】
セミキャブオーバータイプのボディは、限りなくスクエア。フロアからルーフ部まで荷室幅がほぼ同じで、積載力はクラストップレベル。クリーンで経済的な1.5lガソリンエンジンは、ローギアードな駆動系とのコンビで、多積載もものともしない力強さも併せ持っています。
【悪い点】
あくまで4ナンバー車なので、装備類に高級感はありません。が、エアコンやシートクッションなど実用性は及第点。ギア比が低すぎて、空荷時の走りは少しもっさりしています。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.3 | 3.2 | 3.0 | 3.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
2.4 | 2.9 | 2.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
会社の車です。1ヶ月ほど乗った感じです。ヘッドライトがハロゲンのタイプのGLです。(オートウインドー)
LEDタイプのに変わっても内装、走りや運転、乗った感じは変わってないそうです。
【このクルマの良い点】...
投稿日: 2021年06月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
旧型から買い替えの為見てみました
【このクルマの良い点】
旧型と変わらないですが、短い全長、広い荷室
【このクルマの気になる点】
商用車として『なんで?』って装備が多数増えて、20万近い値上げ。外装...
投稿日: 2021年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
小型のタウンエースバンは小回りも良く、荷物も運べる。シンプルな内装で良い。リアヒーターもついていた。
投稿日: 2020年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1か月
【総合評価】〇
【良い点】大型犬の散歩エリアまでの移動に利用。バンなので汚れが気にならなくて、余計な装備も必要なく、シンプルでよく走ります。仕事用にはもちろんなのですが、キャンパーさんな...
投稿日: 2020年02月09日
タウンエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タウンエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。