MYページ
【総合評価】
トヨタ伝統の4ナンバー・ワンボックス。もちろんビジネスユースがメインですが、アウトドアスポーツのトランスポーターとして、ユーズドのこのクルマを求める方も。現行型は平成20年に登場、生産はインドネシアのダイハツ工場で。そのデザインからボディは小さく見えますが、積載力は先代モデル(初代ノアの商用車仕様)を大きく上まわります。
【良い点】
セミキャブオーバータイプのボディは、限りなくスクエア。フロアからルーフ部まで荷室幅がほぼ同じで、積載力はクラストップレベル。クリーンで経済的な1.5lガソリンエンジンは、ローギアードな駆動系とのコンビで、多積載もものともしない力強さも併せ持っています。
【悪い点】
あくまで4ナンバー車なので、装備類に高級感はありません。が、エアコンやシートクッションなど実用性は及第点。ギア比が低すぎて、空荷時の走りは少しもっさりしています。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.3 | 3.2 | 3.0 | 3.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 2.4 | 2.9 | 2.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2017年5月に購入
【総合評価】
100点満点で35点
【良い点】
荷室は広いがタイヤボックスが邪魔。
【悪い点】
運転席が狭すぎる。50キロ以上の体重の方は乗りにくいと思う。
...
投稿日: 2017年06月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあまあ
【良い点】
乗り降りしやすい
【悪い点】
せまい。燃費が悪い(今の車が良いから余計に感じるのかも)
投稿日: 2012年03月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にタウンエースはニーズを満たしている
【良い点】
たくさんの機材が積める
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
荷物をたくさん載せることができる、使い勝手の大変いいクルマです。大型の家電や家具を買った時などにこうしたクルマを持っていると、とても便利に使えると思います。
【良い点】
このクルマの魅力は、積載能力の高さに尽きます。...
投稿日: 2012年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何故、世界のトヨタがこんな車を販売しているのか不思議な位、良い点がない。
【良い点】
同系車種の日産バネットNV200と比較すると、良い点が一つもない。
【悪い点】
●アクセルペダル部が狭い。男性で靴サイズが大き...
投稿日: 2014年01月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあまあ。運転しやすくて気に入ってます。
【良い点】
高さのある車なので、視界が広くて気持ちいい。
【悪い点】
燃費が悪い。
投稿日: 2012年01月16日
タウンエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タウンエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
188.7
88.1