MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ファンカーゴに比べて一回り広くなったラゲージスペースは感動。全長が少しだけ伸びて3列シートになったので当たり前ですが、
それだけでなく、いろいろ工夫して車内空間を広げた努力が伺えます。
2列目の座席を狭めなくてもマクラーレンのベビーカーと
イオンのマイバスケットを干渉せずに置けてしまった。
おかげで子供とイオンに買い物行くのも楽しくなりました。
【良い点】インテリアは、グレー基調の落ち着いた感じ。これもスポーティな感じで気に入っています。収納も多いし、その前に乗っていたマーチに比べたら、広い広い!2列目シートでも足が組めます。
【悪い点】走り出してからのトルク、パワー不足は不満ない程度ですが、停止からの発進はかなりもたつきます。信号では後ろから煽られまくります。かといって踏み込んでしまうと燃費悪化を招きますのでしたくないです。ここもマイナスです。実燃費が意外と伸びないのもそのせいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
人数を乗せて使うこともできるし、広く使うこともできるのでいい
【総合評価】
使いやすい
投稿日: 2023年10月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
デザインと燃費
【総合評価】
ハイブリッドは元が取れないと良く言われるが、ガソリン高騰中の近年では唯一元が取れるミニバンかもしれません。
街乗り19キロは正直びっくり。
投稿日: 2023年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
シエンタは、従来のミニバンとは異なり、5ナンバーサイズのコンパクトなボディに7名が乗車できるだけでなく、オシャレなスタイルと実用性を兼ね備えた車種として2003年にデビューしました。
一時期の売り上げは下降傾...
投稿日: 2023年04月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
シエンタといえば、大きすぎず、小さすぎずの絶妙なサイズ感に仕上がっており、ミニバンだけど運転がしやすい利便性高い車になっています。
ミニバンは運転が慣れていない人にとっては、ハードルが高く感じるケースも多いですが...
投稿日: 2023年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
TOYOTAで一番コンパクトなスライドドア付きミニバンのシエンタは、ファミリー層をはじめ、若い世代を中心に人気を集めています。
2016年に、ハイブリッドモデルとエンジンモデルの2種類から選択できるようになりまし...
投稿日: 2023年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
【良い点】
外観が可愛い。大人数で移動できる(7人まで乗れる。)
排気量が大きくないので税金の節約になる。運転してても疲れにくい。社内が広い。スライドドアで乗り降りしやすい。
【悪い点】
燃費は...
投稿日: 2023年03月17日
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
286.4
142.6
55.4