MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
所有期間:1年半 毎日使用 保育園の送り迎えや習い事の送迎で使用。3列(7人乗り)シートで荷物がたくさん積める
【このクルマの良い点】
荷物がたくさん積める、小回りが利く、デザインが良い、両側電動ドアがとても便利
【このクルマの気になる点】
特にありません。しいて言えば加速性能が悪く感じます
【総合評価】
両側パワースライドドアと3列シートもありで女性やビギナーにオススメです
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
−良い点−
エクステリア・インテリアともにキュートでたまらん!車は丸目に限るな。
そこそこ走るツインカムエンジン。街乗り・ドライブ何でも来い!
7人乗り!両スライドドア!(イージークローザー標準のため電動は不...
投稿日: 2023年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
TOYOTAで一番コンパクトなスライドドア付きミニバンのシエンタは、ファミリー層をはじめ、若い世代を中心に人気を集めています。
2016年に、ハイブリッドモデルとエンジンモデルの2種類から選択できるようになりまし...
投稿日: 2023年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
デザインと燃費
【総合評価】
ハイブリッドは元が取れないと良く言われるが、ガソリン高騰中の近年では唯一元が取れるミニバンかもしれません。
街乗り19キロは正直びっくり。
投稿日: 2023年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
シエンタといえば、大きすぎず、小さすぎずの絶妙なサイズ感に仕上がっており、ミニバンだけど運転がしやすい利便性高い車になっています。
ミニバンは運転が慣れていない人にとっては、ハードルが高く感じるケースも多いですが...
投稿日: 2023年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
【良い点】
外観が可愛い。大人数で移動できる(7人まで乗れる。)
排気量が大きくないので税金の節約になる。運転してても疲れにくい。社内が広い。スライドドアで乗り降りしやすい。
【悪い点】
燃費は...
投稿日: 2023年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
人数を乗せて使うこともできるし、広く使うこともできるのでいい
【総合評価】
使いやすい
投稿日: 2023年10月31日
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
282.1
148.4
53.8