トヨタ シエンタ 【パッケージングが素晴らしい】のレビューをご紹介

トヨタ シエンタ[2012年04月]

投稿者評価

平均

パッケージングが素晴らしい 投稿日:2013年07月20日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
何回も試乗して、吟味して選んだかいがあった車。
私のような小家族にはぴったりの車。
とにかくパッケージングが素晴らしい。
遠出も楽にこなせるし、街中も車体が小さいのできびきび走れる。弄り方によってはラグジュアリーにもスポーツにも出来るし、以外にパーツもある。
年に何回かしかサードシートを使わないような私のような使い方にはぴったり。でも、急に5人迎えに来てなんていうことにも対応出来る優秀な車。

【良い点】
見た目はダイスなので、プロジェクター式のヘッドライトもかっこいいですし、モデリスタのフロントバンパーをつけているためスポーティーでかっこいい。
リアのスライドドアを両側電動にしたのですが、雨の日や誰かの送り迎えの際便利で良い。
サイズが手ごろで運転しやすい。
車重の割りに1500ccで不満があるかと思ったが、意外に問題ない。
更に今はスロコンとサブコンを取り付けたので更に快適で不満は無い。
意外としっかりした足回り。今は車高調とフロアサポートバー、16インチにインチアップしてワインディングでも以外にスポーツな走りが出来る。
車内が静か。町乗りではほぼエンジンの音が聞こえない。
パッケージングも良い。このサイズで7人乗りは素晴らしい。1回6人乗車をし片道1時間くらいを走ったが、特に不満は出なかった。と言うより凄まじく窮屈と言うようなこともなく、普通に乗れるのには本当にびっくりした。
3列目を2列目の下に収納出来るのも良い。普段は収納してラゲッジスペースの広い5人乗りとして使っています。

【悪い点】
リアのショックの所にサービスホールが欲しい。社外の足回りを取り付けるのにいちいち内装を剥がさなくてはいけない。
H社のミニミニバン乗りの方の叩き。設計が古いだの、エンジンしょぼいだの何だのって本人が気に入ればそれでいいんじゃないの?直接言われたこともあり非常に不愉快な思いをした。何故にそんなに噛み付きたがるのか分らない。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物 趣味 レジャー
オススメ
若者 ファミリー
特徴
荷室 安全装備 安定性 乗降
プロフィール画像
ジジオオ

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

シエンタ

総合評価

3.9
(525件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.0 3.8 4.0 4.1
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.8 3.8 3.7

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

シエンタの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印