MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
まずまずの車だと思います。
シエンタの前は、ノアを乗っていたのですが、ノアと比べると色々な意味で見劣りしますが、価格・コンパクト・燃費を考えると相対的によい車だと思います。
【良い点】
後部座席のスライドドアがお勧めです。
子供がいるので、ドアの開け閉めの心配がいらない分、安心できます。
それと燃費が良いですね。
自分が思っていた以上の燃費です。
【悪い点】
内装が今一つですね。コンパクトの割には、色々考えているとは思いますが、もう一工夫ほしいなと思ってしまいます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小回りもきき、デザインもかわいいので、女性向きかも。
【良い点】
トランクにたくさんの荷物が入ります。
【悪い点】
三列シートもあって、七人乗り。
シートを使わない時は収納可ですが、収納した時に二列...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3列目をたまにしか使わず、荷室として使えば使いやすい。
【良い点】
後部スライドドアは都心部の狭い駐車場で隣の車に気を使わなくていい。
【悪い点】
センターパネルがかっこ悪い。
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
後部座席入口スライドドアが、子供達に人気です。理由は乗り降りがしやすい。出口がフラットで広々していて、スライドドアは子供達には開けやすいです。外観もかわいい。
良い点】
スライドドアと、車の外観に比べ、庫内の広々したと...
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
天井が高いので、背の高い人にピッタリです。
【良い点】
最後尾の椅子を立てると、最大で7人が乗車できます。
【悪い点】
7人乗車すると、荷物が乗らなくなるので、宿泊を兼ねた旅行には行けません。
旅行に行...
投稿日: 2013年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ボディデザインもかわいく、女性、ファミリー受けする車だと思います。
【良い点】
後方のシートを出すと7人乗りになるのでいざというときにかなり便利です。シートをしまうと荷物がかなりおけるところも便利。
投稿日: 2012年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りの面での魅力はあまりない車だが、やたらと大きくすることなくできる限りの広さを追求した姿勢を買いたい。
【良い点】
両側スライドドアはやはり便利。子供はもちろん、大人でも荷物の多いときや駐車場で隣の車との距離が近い...
投稿日: 2013年09月05日
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
287.4
143.6
53.8