MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
良い乗用車
【良い点】
静か、早い、少し怪しい、丈夫(前期)、フルモデルチェンジをしてない、
【悪い点】
燃費、ブレーキの味付け、ミラーの開閉音、
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.9 | 4.2 | 4.5 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.6 | 3.0 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 試乗した際、プアな足廻り、制動力、出足のかったるさ、ステアリングフィールにかなりの不安感を覚えたが、いざ購入して乗ってみると、これが以外や意外!肩ひじ張らずに、とてもリラックスして乗れる完成度の高い非常に良い車だなと感じた。
...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静粛性が車の造りの良さを表しています。古さは感じますがトヨタが
コストを掛けて真面目に作った車だと思います。装備品は現在の車に
負けてはいません。
【良い点】
静粛性、加速、足回り、内装、装備品は満足のいく物です。
...
投稿日: 2012年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体の大きさは、所有者の愛情や工夫では如何とも出来ません。ブレビスの16インチの方が安定していたと思いますが、アクセス(乗降)はプログレの方が楽なため、プログレを選びました。
プログレの方が内装も明るく、質感も高いため、パ...
投稿日: 2013年12月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本車では唯一とも思える小型でハイグレードのセダンである。ほぼ5ナンバー枠一杯程度のボディに、同世代のセルシオの技術で作り上げられているため、ご年配の方でも日常使いの車として納得できると思われる。中古車市場の価格はかなり安く...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
父親所有
12年目
【総合評価】
母親が衝動買い、母は大のお気に入り。
納車の際、ディーラーの方から「とてもつくりの良い車です。」とのお墨付きを頂くが、息子的には「ゼロクラウンの方が良かったのに・・...
投稿日: 2015年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】価格以上の満足感を得られる
【良い点】運転しやすい・長時間乗っていても疲れない
【悪い点】燃費が悪い
投稿日: 2013年09月24日
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
81.1